タイトル オンセ:ルーム1”犬を動かせ”
記事No19285
投稿日: 2005/09/18(Sun) 13:24
投稿者芝村@SD
このスレッドはオンラインセッション”犬を動かせ”のスレッドです。

タイトル エントリー 十文字 翼
記事No19287
投稿日: 2005/09/18(Sun) 14:47
投稿者YOT
名前:十文字 翼(じゅうもんじ つばさ)

A 男: 論理的である。
B O形: 親しみやすいおおらかな人である。
C O型男性:自信家で精神的に強い。
D 獅子座:楽天的で寛大な心があり賑やかな場所で本領を発揮する。

年齢:18歳
楽天家で大雑把な性格、あまり物事を考えていないように見えて楽天家で大雑把なりに考えているらしい。
料理とサイクリングが趣味。

能力:3
【体力】 サイクリングで鍛えた体力。
【楽天家】 前向きな性格です。
【】空欄

技能:4
【目的意識】 状況ごとに目的を明確に持つことで無駄なく行動する。
【状況考察】 現在の状況を見て、その原因を考察します。
【自転車操縦技能】 自転車を乗りこなす技能です。
【動物好き】 動物好きです。

持ち物:3
【マウンテンバイク】 悪路でも安定性を誇る、丈夫な自転車。
【お弁当】 本人の手作り弁当。
【魔法瓶】 冷たい天然水入りの魔法瓶、肩掛けバンド付き。

犬の設定:トイプードルの女の子で名前はプク、性格は元気で行動的、キャンキャンとなく。

タイトル エントリー:庄津慧太
記事No19290
投稿日: 2005/09/18(Sun) 14:34
投稿者庄津K太@庄津慧太
参照先http://k-ta.seesaa.net/
庄津 慧太(23) 社会人

漂泊の船乗りを祖先に持つ。
感覚・感受性とも基本的に鈍いが、聴覚は人より可聴域が広い

男:論理的である
B型:好奇心が旺盛で行動的。
決断すると一直線だがひとりよがり。
いて座:失敗することがありますが、あまり気にしません。

能力3
[論理的]
[好奇心]
[行動力]

技能4
[地獄耳]
[探し物が得意]
[調べ物が得意]
[ ]

アイテム3
[制汗スプレー]
[ライター]
[厄除の御守]

RPボーナス+5

飼い犬
ザッシュ:オスの10歳。
10代遡っても純血種がいない筋金入りの雑種犬。
10歳。それなりのお年で怠惰に磨きがかかってます。

タイトル Re[1]: オンセ:ルーム1”犬を動かせ”
記事No19293
投稿日: 2005/09/18(Sun) 14:45
投稿者アズマ
名前:皆見 悠(みなみ ゆう)
性別:女 16歳
血液型:A型
星座:獅子座

A:感情的だが洞察力が高い。
B:真面目で慎重。
C:謙虚で売り込むことが下手。辛抱強い。
D:楽天的で寛大な心があり賑やかな場所で本領を発揮する。

設定
神話とか、歴史とかが大好き。神社とかで日向ぼっこするのも好き。休みの日にあちこち散策して回っている。
歌を歌うのも好きで一度誰も居ない境内で回りを気にせず歌を歌ってみたいなぁと思っているが、恥ずかしいのと迷惑とを考えて回りを確認して小声で歌うのが精一杯。

能力
【歌声】
【素直】
【動物好き】
技能
【運動は得意】
【礼儀作法】
【記憶力】
【】
持ち物
【桃の匂い袋】
【お茶】
【鞄】

犬の設定
名前:ショウ 17歳。今ではおじじと呼ばれている。
テリア系と日本犬の血が入った雑種。

タイトル Re[1]: オンセ:ルーム1”犬を動かせ”
記事No19295
投稿日: 2005/09/18(Sun) 15:00
投稿者mihana
名前:竹内 三花
性別:女 神経質で勘が鋭い。
血液型:O型 親しみやすいおおらかな人である。
C:女+O型 形式にとらわれない一途な人物である。
星座:さそり座 物事に対するこだわりは強く、凝り性である

筋金入りの天然で、少女趣味で、人見知りする21歳OL。
仕事のない日にはこんなの恥ずかしい恥ずかしいわと言いながらフリフリでレースたっぷりな服を着たりしている。
かなり危険な人物のはずだが、何故か周囲の人には好かれている。観察すると面白い人。
趣味は裁縫と、王子様探し。

能力(3)
 直感力:女の勘です
 笑顔:それなりにかわいいです
 視力:王子様探しで鍛えられています

技能(4)
 集中力:周りのことが目にはいらないとも言います
 器用:趣味の裁縫で鍛えられています
 好かれやすい:人に好かれやすいです
 空き:

持ち物(3)
 口紅:普通の口紅です
 大きな鞄:本人も把握できない程色んな物が入っています
 日傘:天敵の紫外線から身を守ります

犬設定 メスのブリタニースパニエルで、さくらちゃん、1歳と少し。歯を健康にする骨ガムと押すとプーとなるクッションが好き。

タイトル キャラエントリー
記事No19296
投稿日: 2005/09/18(Sun) 14:50
投稿者ほくと
安藤 あやか 17歳

A 女 感情的だが洞察力が高い。
B AB型 頭脳明晰で二面性がある。
C AB型 女性 ボランティア活動などに没頭する社会的いい人だが幸薄い。
D 獅子座 大変プライドが高く、それなりに優秀である

とある一流企業の社長の一人娘
有名高校に通っている
親がお金をかけてる以上その期待に答えなくてはと一生懸命勉学に励んでいる。
ボランティア活動など社会貢献を良く行っている。
その甲斐あって勉学や運動は優秀な成績なのだが、なぜか不幸な星の上に生まれたせいで良く転ぶ。
趣味はジョギングである。

成功要素
能力(3)
脚力 
集中力 
洞察力

技能(4)
動物の知識
きれいなみたしなみ 
人当たりのいい接し方 ボランティア活動で覚えました
記憶力

持ち物(3)
腕時計
ペットボトル飲料
学生証

犬の設定(修正)

マックス
ゴールデンレトリバー オス
はい。大きな体で割りと従順、でもすこし子供っぽいところがある。尻尾でたたかれると痛い。

これでよろしいでしょうか?

戻る→犬を動かせ