System : 芝村@SDさんがログインしました。
System : ヒオさんがログインしました。
ヒオ : とうっ
System : はたやまさんがログインしました。
System : 庄津K太さんがログインしました。
System : まさひろさんがログインしました。
System : まさひろさんがログインしました。
ヒオ : よろしくお願いしまーす
まさひろ : よろしくおねがいします
芝村@SD : まだ来てないのはだーれだ。
はたやま : おねがいしまーす
System : 浮椎吾さんがログインしました。
System : 雨中さんがログインしました。
芝村@SD : そろった?
浮椎吾 : よろしくお願いします
雨中 : とっと、遅れましたよろしくおねがいします
まさひろ : 庄津さんは・・・
庄津K太 : いますですよ
まさひろ : 7人だからそろいましたね
芝村@SD : OK。
芝村@SD : では、最初にサプリメントの選択をしましょう。
芝村@SD : なにがいいかな?
ヒオ : アルカランドに一票
雨中 : 絢爛でー
ヒオ : というか、絢爛アルファ以外でorz(ヲイ
まさひろ : 神々で
はたやま : ゆかり戦記でー
庄津K太 : アルカランド?ゆかり戦記じゃなくて?>ヒオさん
まさひろ : ・・・なるほど絢爛デスとかいいのか
芝村@SD : アルカランドなんてサプリはないなあ(笑)
まさひろ : ヒオさん
芝村@SD : 絢爛1 ゆかり戦記1 神々1
庄津K太 : 神々キュート…かな。あ、何か新作サプリがあるならやってみたいです
ヒオ : えーt、アレです、「アルカランドが絡む」ゆかり戦記で そんなにアルカランドやりたいんか
芝村@SD : この面子では新型テストはできないね。怖すぎます。
浮椎吾 : うーん……ゆかり戦記、かな
芝村@SD : 絢爛1 ゆかり戦記3 神々2
庄津K太 : ゆかり戦記はVer2以降は非対応…でしたよね?
芝村@SD : とはいえカードが絡むかどうかは微妙なところ。
はたやま : そういえばそうでしたっけね>庄津さん
芝村@SD : 決選投票しましょう
雨中 : 神々に移動して波乱を(待て
芝村@SD : カードがからむゆかり戦記の人 からまないゆかり戦記の人
芝村@SD : 絡む人。
はたやま : 使っていいのならカードで。カードの集団戦を一度してみたいです。
ヒオ : はいっ<絡む人 天に届けとばかりに手を上げる
庄津K太 : ゆかりなら絡む方に一票!
まさひろ : はい
芝村@SD : じゃあカードのゲームにしましょう。
芝村@SD : もっとも、おもろいかどうかは知らんよ。
芝村@SD : 次、難易度。デス コンバット、アルファ、キュートから選べます。
芝村@SD : お好みは?
浮椎吾 : 前例ないから、対応取れるかなぁ……
はたやま : コンバッツで!
まさひろ : コンバット
雨中 : コンバットで
浮椎吾 : アルファでー
ヒオ : アルファ、というかコンバットはさすがに怖いので… 天に届けとばかりに手を上げる
庄津K太 : そうなんですか?でも久しぶりだしカードも遊んで見たいので。難易度はアルファで
芝村@SD : 3票づつ。 ではコンバットとアルファで決選投票します。
まさひろ : わかれた
芝村@SD : コンバット。
芝村@SD : いないか?
雨中 : はい
ヒオ : 芝村さん<ここはダイスでランダムじゃないんですか?<難易度
まさひろ : はい
はたやま : 難易度高いほうが燃えますよ?コンバットで。 (ぐるぐるの目で言う
庄津K太 : 真っ二つで決戦投票って同じ結果が続くような…
庄津K太 : あ、ナイスアイデアかも(笑)>ヒオさん
浮椎吾 : …………難しい方が燃える、か。自分もコンバットで
ヒオ : おろ(汗
雨中 : とかいってたらコンバットになった?
ヒオ : なっちゃいましたね…しょうがない覚悟決めるか
芝村@SD : ではコンバットで。
はたやま : フフフさすがですよ浮椎吾さん!
庄津K太 : お、決定ですね。
まさひろ : 4票コンバット
芝村@SD : では暫定として日常編を使ってキャラをつくりましょう。
浮椎吾 :
自分も、スリルを求める側にいたということか……あれ、なんで足が震えているんだ、自分はw
庄津K太 : 武者震いということにしておきませう(笑)
ヒオ :
ゆかりは初めてだったのでアルファにしたかったけど…まぁしょうがないですね、覚悟するかぁ
庄津K太 : 原成功要素はどうすれば良いでしょうか?
芝村@SD : 低難易度は人をだめにしますからねえ。
芝村@SD : やっぱ死にまくらないとSD面白くないし。はははは。
芝村@SD : ということで原成功要素はそのままです。
ヒオ : やっぱり本音はそこですかッw;<死なないとSDつまんなーい
芝村@SD : ただし、持ち物にはカードいれといてね。
はたやま : カードは三枚までですか?
芝村@SD : まあ、斬って捨てるのもSDの愛ですよ。
庄津K太 : PC=ゆかり規定はどうしましょう?
芝村@SD : はい>はたやま。
芝村@SD : 無視していいですよ。>K太
芝村@SD : 今回ゆかりは敵役です。
まさひろ : 敵・・・
芝村@SD : キャラクター作成の時間は15分とします。
はたやま : 上等上等! (ぐるぐるの目で言う
ヒオ : カードは3枚でデッキを組むんですよね?
浮椎吾 : 持ち物は全てカードしておいた方がいいですか?
芝村@SD : それではどうぞ。スレッドは既に作っています。
芝村@SD : カードは5枚で1デッキですよ。ただ、同じのを入れてもいいんすよ>ヒオ
まさひろ : 隕石招来きそうだ・・・
ヒオ : おろ…とゆーことはえーと
まさひろ : 逃げられるカードあるかな
ヒオ : 3種類までのカードを登録できて、それらで5枚のデッキを組むってことですか?
芝村@SD : はい>ヒオ
ヒオ : 了解しました。
ヒオ : …あれ、でも1ターン1ドローなんですよね…それ前提で組んだほうがいいのかな
芝村@SD : つもりは5ターンで終了するわけです。
芝村@SD : もっとも、オンセだと5ターンは長い(2ターンが限度)なので、2枚づつ使える感じにしますよ。
庄津K太 : PCは何歳ぐらいの設定が推奨ですか?小学生なのかとか
ヒオ : うーん、カードゲーマーから見ると、やっぱりカードのパワーバランスが取れてないように見えちゃうなぁ(ヲイ
芝村@SD : リチャードガーフィールドとマジックやってからいってくれ>ヒオ
芝村@SD : PCはいくつでもいいですよ。
庄津K太 : カードの登録時には枚数も指定する必要がありますか?
芝村@SD : いいえ。>庄津K太
芝村@SD : ついでに言えばこのゲームはAの魔法陣だ。AマホのAマホたるゆえんを忘れると、死ぬと思います。
庄津K太 : スタート時に登録してないカードも登録すれば、使用可能ということでしょうか?
ヒオ : ?え、ええっと…
芝村@SD : ゲームが始まった後ではイカサマになるけどね>K太
雨中 : 登録しました・・・いつ枚数を指定すればいいんでしょう?
雨中 : あ、年齢書き忘れてた
芝村@SD : 枚数は試合始まるときにカードのエントリーするんで。そのときにでも>雨中
まさひろ : こんなかんじかな?
はたやま : エントリーしましたー
まさひろ : あ、カードも選択してしまった
はたやま : すげー特化したのでいろいろよろしくみんな(笑
雨中 : 年齢部分修正しました
雨中 : はい
まさひろ : ・・・修正します
芝村@SD : 雨中OK
芝村@SD : はたやまさんもOK
庄津K太 : 登録しました。
芝村@SD : 浮椎吾さんOK
芝村@SD : まさひろさんOK
芝村@SD : 庄津K太さんOK
芝村@SD : あとはヒオさんだけかな。
まさひろ : 猫妖精を飛行魔法に修正しました
庄津K太 : …コンバットでの複数登録は有効じゃ無いですよ>ALL
はたやま : K太さん、パームってなんですか?
浮椎吾 : 抽出率低いですしね<コンバット
芝村@SD : 手のひらの中にカードやコインを隠すことですよ>はたやまさん
庄津K太 : サプリにありますがイカサマの一種です。袖とかにアイテムをかくしておくんです
芝村@SD : マークドに並んでよくやります。
はたやま : ああ、すみません、見落としでした。変化球かと思った。
ヒオ : できました、遅くなってすみません;
庄津K太 : パームボールですね。投げ方知らないですが
芝村@SD : はい。ヒオさんOKです。
芝村@SD : ではデスより怖いコンバットをはじめましょう。
System : ヒオさんがログアウトしました。
System : はたやまさんがログアウトしました。
System : ヒオ@紙谷ヒオさんがログインしました。
System : 雨中さんがログアウトしました。
System : まさひろさんがログアウトしました。
庄津K太 : え?そうなんですか(笑)
浮椎吾 : っと、名前変更と
System : はたやま@村谷さんがログインしました。
ヒオ@紙谷ヒオ : よろしくお願いしますー…ってえぇっ(滝汗
System : 庄津K太さんがログアウトしました。
System : まさひろ@秋田雅弘さんがログインしました。
System : 浮椎吾さんがログアウトしました。
System : 庄津慶太さんがログインしました。
System : 雨中@卯柱さんがログインしました。
はたやま@村谷 : 殺しにかかってますねぇw
ヒオ@紙谷ヒオ : ゆかりたんがマジギレして本気で殺害しに来るとかでせうかガクガクブルブル
まさひろ@秋田雅弘 : よろしくお願いします
System : 浮椎吾@御宮祐駆さんがログインしました。
浮椎吾@御宮祐駆 : (耳を塞いでいる。何も聞かなかったことにしたいようだ)
芝村@SD : あれ。K太さんは?
庄津慶太 : いますですよ?
芝村@SD : お、全員そろったか。すみません。こっちじゃK太だんだけ表示されてなかったんです。
芝村@SD : ではゲームをはじめましょう。
芝村@SD : ここは、体育館です。
ヒオ@紙谷ヒオ : よ、よろしくお願いしますー 小動物のように震えておく
はたやま@村谷 : お願いします。
芝村@SD : ゆかりはこの時15歳。既にアルカランドでは世界ランカーとして名前を知られています。
まさひろ@秋田雅弘 : 15さい・・・年表は・・・・
芝村@SD : みなさんは、ゆかりが世界選手権で戦うための戦術研究のために集められた、選手たちです。
はたやま@村谷 : (スパーリングパートナーか・・・。)
浮椎吾@御宮祐駆 : 高校1年生みたいですね
芝村@SD : ゆかりはこの日、ジャージなぞ着て、髪はひっつめている格好でみなさんの前にいます。
ヒオ@紙谷ヒオ : ………「お前の屍を越えていく」?
芝村@SD : 手にはゆかりを示す隕石招来と、猫妖精(レア)をもってますね。
ヒオ@紙谷ヒオ : どこかで聞いたような…マフラーネコでしたっけ?<レア猫妖精
芝村@SD : ゆかり:「やっほみんな。良く集まってくれました!」
庄津慶太 : や、ひさしぶりだね。ゆかりちゃん、元気でやってるみたいで嬉しいよ。 ロールプレイ
まさひろ@秋田雅弘 : 「こんにちは」
芝村@SD : いえ。赤いちゃんちゃんこ着てますね。太った猫です。
浮椎吾@御宮祐駆 : (……あれが噂の、隕石招来)
まさひろ@秋田雅弘 : ぶーただ
雨中@卯柱 : 「丁度暇だったんでねぇ・・・」(あくびしている (ロールプレイ)
ヒオ@紙谷ヒオ : 「は、はじめましてー」(微妙に視線が隕石招来に
芝村@SD : ゆかりは傍においてある机を蹴っ飛ばして垂直に空中に打ち上げます。
はたやま@村谷 : 「ねー紙谷くん。レア猫妖精ってそんなすごいの?」
ヒオ@紙谷ヒオ : 「…あんな猫妖精あったっけな…プロモか何かかなぁ」
芝村@SD : ゆかり:「試合開始」
浮椎吾@御宮祐駆 : 驚いた様子でゆかりを見ます ロールプレイ
浮椎吾@御宮祐駆 : 「か、開始って……!」 ロールプレイ
ヒオ@紙谷ヒオ : 「…え、ほぇ?」
芝村@SD : M*ゆかりにカード勝負で勝つ:難易度248900:判定単位100:制限時間3分(1試合):1ターン1分半:難易度決定の前提 1分(つまり1ターン)、日本人の場合:抽出条件は対ゆかりシフト
まさひろ@秋田雅弘 : 「いきなりか」
ヒオ@紙谷ヒオ : ケタがデスゲームの3ケタ違えぇぇぇぇぇぇえぇっぇぇぇぇッ(滝汗
雨中@卯柱 : えーと、248900...!?
雨中@卯柱 : えーと、248900...!?
浮椎吾@御宮祐駆 : 「いきなりって……ここにいる全員を相手にするっての!?」 ロールプレイ
庄津慶太 : 速攻!アールカードドロー! ロールプレイ
芝村@SD : それでは受動判定から開始します。まずは落ちてくる机からの回避判定です。 難易度はそれぞれ20。受動行動宣言を行ってください。
はたやま@村谷 : ゆかりから目を離さないようにしてすぐに動けるよう構えます。
芝村@SD : おっと庄津慶太は回避しないのかなー。ははは。
ヒオ@紙谷ヒオ : …え、えーと、この時点でデッキ構築すればよろしいのでしょうか?
芝村@SD : ええ。デッキこうちくしていいですよ。
庄津慶太 : 机は1個じゃ無いんですか? ロールプレイ
芝村@SD : あ、ちなみに。
はたやま@村谷 : 戦闘開始ですぐに構えたことによる前提変換は見込めますか?
芝村@SD : M*ゆかりにカード勝負で生き残る:難易度300:判定単位100:制限時間3分(1試合):1ターン1分半:難易度決定の前提 1分(つまり1ターン)、日本人の場合:抽出条件は対ゆかりシフト
浮椎吾@御宮祐駆 : 近くにはどんなものがありますか?
芝村@SD : という方でもゲームクリアとみなしますんで、皆さんふるって生き残ってください。
芝村@SD : 頭上には落ちてくる机がひとつ、それ以外には片付け損ねたマットが少し遠くにおいてあります。 それ以外にはバスケットボールがひとつ転がってますね。
まさひろ@秋田雅弘 : カードをエントリーにかきましたが、あれで決定ですか?
ヒオ@紙谷ヒオ : …え、えーと、状況確認を…(なんとか立ち直った
浮椎吾@御宮祐駆 : という聞き方は悪いかな。何か手に持てるようなものはありませんか?
ヒオ@紙谷ヒオ :
この時点で、デッキを組んでスレッドに書けば、すぐにドローして使えるのでしょうか?
芝村@SD : 受動は早いもの順とします。なお、10分で締め切ります。
芝村@SD : デッキを組んでドローして、机はよけないということでよろしいか?>ヒオ
はたやま@村谷 : カードドロー出来ますか?
雨中@卯柱 : 横に飛んで避ける場合、回避難易度は幾らですか?
はたやま@村谷 : 無理かw
浮椎吾@御宮祐駆 : バスケットボールを投げる難易度はいくらですか?
芝村@SD : 手に持てるものは、みあたりません。>浮椎吾
浮椎吾@御宮祐駆 : 失礼。バスケットボールを机に当てる難易度はどれくらいですか?
庄津慶太 : 全員で20?だれか机を破壊すればいいのかな?
芝村@SD : 既にデッキ組んでる場合はカードドローで来ますが、使用と回避をあわせると、統合ぺなルティ10つきますぜ>はたやま
ヒオ@紙谷ヒオ : ぐあぁ、モロに罠にはまっとる…カード以外の成功要素ねぇ…orz
芝村@SD : バスケットボールを拾う難易度が10です。さらに当てる場合なら10ですね。
はたやま@村谷 : すみません机は一つですよね?デッキは作ってます。
芝村@SD : だから言ったでしょう。AマホはAマホだって(笑)>ヒオ
雨中@卯柱 : デッキ掲示板に書きました
芝村@SD : 机はひとつですが……
はたやま@村谷 : 避けずに机を魔弾で撃って軌道をそらす場合は難易度いくつでしょうか?
まさひろ@秋田雅弘 : エントリーに書いたデッキにします。
はたやま@村谷 : その場合他の人の難易度低下は見込めますよね。
芝村@SD : 雨中さんOKです。
庄津慶太 : 万里の壁をドローしてその陰に隠れるか? ロールプレイ
芝村@SD : 避けずに魔弾で撃つ場合の難易度は9です。
浮椎吾@御宮祐駆 :
上着を脱いで、それに靴?(スリッパかな?)を包んで机に投げる難易度はどれくらいですか?
雨中@卯柱 : 横に飛んで避ける難易度は幾らですか?
ヒオ@紙谷ヒオ : と、とりあえずデッキ構築して出しました(汗
芝村@SD : もちろん、普通ならそうですね。>はたやま
はたやま@村谷 : 行動宣言:魔弾で机の軌道をそらしてみんなを助ける。
庄津慶太 : トラップの香りがする。撃つと爆発とか? ロールプレイ
はたやま@村谷 : 協調一人デッキ組んでる人お願いします。
芝村@SD : 不可能です。そんな悠長な時間はありません>浮椎吾
はたやま@村谷 : それ以外の人は受動よりゆかり優先でこの隙に隕石きそう。
まさひろ@秋田雅弘 : 机の破片とか大丈夫かな
庄津慶太 : 行動宣言、万里の壁3枚をドロ-して陰に隠れる ロールプレイ
芝村@SD : いいですよ。ヒオさん
System : ヒオ@紙谷ヒオさんがログアウトしました。
System : ヒオ@紙谷ヒオさんがログインしました。
ヒオ@紙谷ヒオ : 失礼、ミスしました;
芝村@SD : K太さん。ドローしてどこの影に入るの?
ヒオ@紙谷ヒオ : …あ、しまった(汗
庄津慶太 : ドローは即時発動ですよね?壁の影に。あとアイテムにロープを登録します。 あ、デッキは壁3天使2です。
はたやま@村谷 :
成功要素:【早撃ち】【呼吸統制】習ったとおり息を止めます。【空間把握】机の場所を確認します【魔弾へのマークドカード】魔弾を引きます【指に描いた照準】一瞬で狙います【バランス感覚】頭上のものを狙うのに使います 続く
芝村@SD : まずドローは1枚かぎりなんですよ。ついでに壁は上空の攻撃には意味がないですけど、いいですか?>K太
ヒオ@紙谷ヒオ : あぁ、あかん、色々ミスってしまった、もうダメかもorz
はたやま@村谷 :
【行動予測】机のどこを撃てば一番軌道をそらせるか計算します。【魔弾のカード】 一時要素【放物線で落ちる対象】動いてはいますが頂点で狙えば止まっています。【構えていた】すぐに動けるよう構えていました。
芝村@SD : さあ、これからが楽しい時間ですよー(元気になったSD)
庄津慶太 : 影→陰。観客用の張り出しがありますよね?そこの下でドロー発動させます。 あ、3枚のなかから1枚ドローです。特定カードを指定するから難易度がかかるかと思いまして。
浮椎吾@御宮祐駆 : むむ、やれることが……
はたやま@村谷 : 「・・・っ!」放物線の頂点を狙って魔弾を放った。
芝村@SD : 了解>K太 難易度は0です。
芝村@SD : さて、はたやまさんの判定からいきましょうか。
はたやま@村谷 : あ、ドローが先?
芝村@SD : カードを引くところからですね。 2枚ある上にマークドいれてるんで1d6で4、5、6なら魔弾をひいたことにしましょう。
庄津慶太 : ヤバイ、まだトラップの香り! 難易度0
芝村@SD : ではどうぞ。
はたやま@村谷 : よろしくカードの神様?
はたやま@村谷 : 1D6 → 3 =
3
はたやま@村谷 : ブフッ
芝村@SD : 引いたのは魔力増大でしたー(笑)
はたやま@村谷 : 机に魔力増大かけちゃったー(笑)
庄津慶太 : 次のカードに期待ですね(笑)
芝村@SD : 前提がなくなるんではたやまさんのアクションは自動失敗です。
はたやま@村谷 : みんなまかせた・・・
芝村@SD : さて、机が地面に着弾した瞬間に爆発します。
ヒオ@紙谷ヒオ : や、やばい、どうすれば…
庄津慶太 : 壁を出す!隠れるんだ!
雨中@卯柱 : あぁ、SD、マークドカードの指定は聖なる鎧でお願いします
芝村@SD : どうやら机にはTNTでも入ってたみたいですね。体育館が吹き飛ぶくらいはあるでしょう。
芝村@SD : ええ。かまいませんよ。>雨中
まさひろ@秋田雅弘 : ・・・ゆかりはどこです?
雨中@卯柱 : ぐは
庄津慶太 : さすがだよゆかりちゃん
芝村@SD : もう姿みえませんよ>まさひろ
はたやま@村谷 : 何で高校生がTNTなんて仕入れられるんだよーとか思いながらふっとびます
芝村@SD : さすがとかそう言う問題なのか。練習試合で体育館を吹き飛ばす女に
まさひろ@秋田雅弘 : みんな生き残れるのか
雨中@卯柱 : えーと・・・必死に逃げて爆発から逃れる難易度とか?
浮椎吾@御宮祐駆 : TNT……爆発の勢いを殺さないとダメか……?
芝村@SD : 続いてK太さんの判定を行います。
ヒオ@紙谷ヒオ :
すんません、ドロー&発動にペナルティあるからここでゲームオーバーっぽいですorz
芝村@SD : 難易度0ですけど、どうする?>やる?やらない?
芝村@SD : カード引く前に終わるんか>ヒオ はやい、はやすぎるよ(笑)
芝村@SD : そういえば一人、ゆかりから目を離さないとか言ってた人がいたなあ。あれ誰だっけ。
はたやま@村谷 : 俺です俺。
浮椎吾@御宮祐駆 : はたやまさん?
はたやま@村谷 : いまふっとんでる途中
芝村@SD : そうか、じゃあしょうがないな(笑)>はたやま ただ、他の人が貴方を助けると受動行動に含めればまだ目はあるよ。
芝村@SD : おおいK太さんどうするー?
庄津慶太 : やらないとどうなるんでしょう別の行動が出来るのでしょうか?…統合で2枚引くのは駄目ですよね?協調でもう1人壁で2面で耐えるか?
脱出に切り替えるのはありでしょうか?>all
はたやま@村谷 : 助けてー
ヒオ@紙谷ヒオ :
え、確認ですけど、今からドローして発動するとペナルテ難易度+10なんですよね?
芝村@SD : この調子では貴方だけは壁で助かりそうな気はする。 端までいって壁出すのであれば。
雨中@卯柱 :
あくびのため上を向いていたとした場合、前提変換は起こりますか?あと、ヒオさんの手を掴んで一緒に避ける場合難易度はいくらですか?
芝村@SD : ちなみにK太さんが壁を出す確率は1d6で3、4、5、6です。
芝村@SD : はい>ヒオ
庄津慶太 : 紅天使をドローして机が落ちる前にどこかへ運ばせるとか、精霊手で消すとか 脱出に切り替えるのはありでしょうか?>all
芝村@SD : 前提変換はありません。> 手をつかんで避けるなら難易度30です。
芝村@SD : 既に机は落ちて爆発という状況なんで時間は巻き戻せませんぜ>K太
雨中@卯柱 : 一番近い出口まで走る場合はいくらでしょう?
ヒオ@紙谷ヒオ :
でも他に取るべき行動無いし…壁をドローして発動し、爆発に耐える難易度はいくつでしょうか?
芝村@SD : 10ですね>ヒオ
庄津慶太 : あ、もう爆発しかかってるんですね。じゃあ選択の余地は無いのでドローします。 他のPLの方々、何かアイデアありますか?
芝村@SD : 20です>雨中
はたやま@村谷 : 爆心地近くに壁を出して被害範囲を抑えるとか
芝村@SD : ではどうぞ>K太
浮椎吾@御宮祐駆 : 壁を斜め出して、爆発の方向を流すとか
ヒオ@紙谷ヒオ : …そうか あぁ、そうか
庄津慶太 : みんなこいつの陰に伏せるんだッ! 1D6 → 2 = 2 ロール
ヒオ@紙谷ヒオ : もう仕方が無い!やるしか!
雨中@卯柱 :
そんじゃ、ヒオさんが出すかもしれない壁で爆発に耐える難易度はいくらでしょう?また、この場合ヒオさんに協調できますか?
庄津慶太 : ごふう! ロール
芝村@SD : ……。
芝村@SD : K太さん。いかすねえ。
まさひろ@秋田雅弘 : カード運ないなぁ
芝村@SD : 協調はできませんよ>雨中
まさひろ@秋田雅弘 : はたやまさんつれて外に逃げる難易度はいくつでしょう
芝村@SD : ちなみに爆発に耐える難易度は0です。
はたやま@村谷 : ヒオ君任せた (半泣き
庄津慶太 : 紅の天使の陰に隠れます。衝撃波かなんかで爆風を軽減してもらいましょう
ロール
ヒオ@紙谷ヒオ :
PC:ダメ元で壁出します。 もし成功して入りたかったらどうぞ 多分成功しませんが;
ヒオ@紙谷ヒオ : 行動宣言:万里の壁をドローし発動、爆風に耐える
芝村@SD : 天使はすごいいやそうな顔してます>K太。それはさおき、ヒオさんの判定で
芝村@SD : 難易度10です。成功要素提出して下し亜。
ヒオ@紙谷ヒオ :
成功要素提出:●はっきり聞こえる大声(やけっぱちでカード発動を叫んでやりますわ)
まさひろ@秋田雅弘 : これ回避したとして残り難易度180か
ヒオ@紙谷ヒオ :
●協調的な性格(他の人が隠れられそうなら匿います) ●万里の壁・壁発生範囲把握(壁のカードの性質を理解してます)
ヒオ@紙谷ヒオ : ●万里の壁(これに隠れます)
庄津慶太 : 君の腕で連れて逝かれるんなら幸せな人生さ(笑)
浮椎吾@御宮祐駆 :
浮椎吾@御宮祐駆 : うーん……いちかばちかで、天井か床を攻撃してみるかな……
雨中@卯柱 : ヒオさんに協調します
ヒオ@紙谷ヒオ :
一時的成功要素:●「相手はかのゆかり女史なのでいちおう警戒していた」 ●「一個だけなぜかある机を警戒していた」
芝村@SD : では抽出です。全部通って成功要素5. ドローは全部壁なんで自動成功としませう。
芝村@SD : 成功要素が5、たりませんが、どうしますか?>ヒオ
ヒオ@紙谷ヒオ : 「大地を隔てる万里の壁よ、我とわが身を護りたまえ!」
浮椎吾@御宮祐駆 : 床を攻撃して、爆発の勢いを拡散させることは可能ですか?
ヒオ@紙谷ヒオ : 言うのか、一応
芝村@SD : 俺、絶対1が出ると思う。
庄津慶太 : そうだねぇ…あの壁の陰にでも連れてってくれないかな 雨中@卯柱さんの協調は?>SD
芝村@SD : 無理でしょう。>浮椎吾 攻撃にもよりますが。
ヒオ@紙谷ヒオ : 全部通ったなら成功要素6ですよね? 後、中間判定は?
芝村@SD : 協調は出来ませんと伝えてますよ>K太さん
ヒオ@紙谷ヒオ : うぉ、大文字のままだった、失礼;
芝村@SD : 中間判定は3人死亡です。
芝村@SD : では成功要素6で。たりないのは4ね。
まさひろ@秋田雅弘 : サイコロは心配だ
はたやま@村谷 : うむ心配だ。
芝村@SD : 4D6 → 4 + 4 + 3 + 2 +
(4) = 17
はたやま@村谷 : うお、すみません。
芝村@SD : あ、ごめんごめん。ははは。
庄津慶太 : わ〜
まさひろ@秋田雅弘 : おお、1でてないw
雨中@卯柱 : うあぁぁ
ヒオ@紙谷ヒオ : 4d6か…4d6するのか俺…
芝村@SD : で、本番いこうか>ヒオさん。ダイス選択どうぞー
ヒオ@紙谷ヒオ : …待った、皆さんに聞きます 中間or4d6どっちがいいと思います?
はたやま@村谷 :
振るなら5d6でしょ。けどあれだ。1でそうなんで見捨てていいっすよ・・。
ヒオ@紙谷ヒオ : <死ぬのが僕だけじゃないんで
芝村@SD : ちなみに成功敷居値は20だからね。俺の例でも中間判定なんで、お忘れなく。
雨中@卯柱 : 4d6で
芝村@SD : いけ、いけ。(笑)
まさひろ@秋田雅弘 : 中間は3人生存ですよね?
ヒオ@紙谷ヒオ : まさひろさん<だそーです
庄津慶太 : 確立で言えば5d6でいいんじゃないでしょうか
はたやま@村谷 : まだ二人分の行動宣言が残ってるし。三人生き残ればあとの二人で何とか。
雨中@卯柱 : じゃあ5d6で
庄津慶太 : 中間狙いなら2d6ですけど…
ヒオ@紙谷ヒオ : …ん、3人助かったとして、残る人は受動できるんですか?
芝村@SD : いいえ。>ヒオ
ヒオ@紙谷ヒオ : …だ、そうです…どうします、振ります?
芝村@SD : 厳密にはちゃんとした応対は出来ないと思いますよ。
まさひろ@秋田雅弘 : じゃあ、死ぬ気で別行動を
まさひろ@秋田雅弘 : 行動宣言:走って体育館から脱出
芝村@SD : まさひろさんと雨中さん、浮椎吾さんは行動できるね。
ヒオ@紙谷ヒオ : いいや、振ります
芝村@SD : まずダイス選択から。>まさひろ
浮椎吾@御宮祐駆 : 何かサポートできることないものか……
芝村@SD : いけっ。
まさひろ@秋田雅弘 : ダイス?
ヒオ@紙谷ヒオ : 劉輝さんにちなんで5d6します(待
芝村@SD : ないない>浮椎吾
まさひろ@秋田雅弘 : ああ、分かりました
ヒオ@紙谷ヒオ : 5D6 → 1 + 3 + 3 + 4
+ 3 = 14
ヒオ@紙谷ヒオ : ぐふっorz
芝村@SD : ヒオさんの処理が確定後、次の処理が出来ます>まさひろ
芝村@SD : ピカッ
雨中@卯柱 : まさひろさんに協調できますか?背中を押しながら走るとか
浮椎吾@御宮祐駆 : 2D6 → 3 + 2 =
5
芝村@SD : では残る3人の処理でもしましょうか。
ヒオ@紙谷ヒオ : うぅ、すんません… 芝村さん(とゆかりたん)は「何やコイツら歯ごたえねぇなー」とか思ってるんだろうなぁorz
浮椎吾@御宮祐駆 : む、むむぅ……
芝村@SD :
まさひろさんの行動難易度は20、協調はできますけど、雨中さんは死んじゃうね。いいの?
はたやま@村谷 : 爆煙とともに空へと上りますか・・・ラララー
雨中@卯柱 : うーむ・・・
芝村@SD : カードゲーム風に言うと初手で事故ったってやつだね。>現状
芝村@SD :
ちなみにアルカランドではゆかりがそうやってるように、初手はカードに頼らない手が多いです。(事故を防ぐため)
芝村@SD : 2D6 → 3 + 6 =
9
芝村@SD : 失礼。
はたやま@村谷 : (スパーリングパートナーか・・・。)
浮椎吾@御宮祐駆 :
取りあえず、幅を増やすかな……カード編成を上げましたが、大丈夫でしょうか?
はたやま@村谷 : すみません、クッキーが
庄津慶太 : やっぱり回避しないでダイレクトアタックのほうが良かったの…、攻撃しようとして壁引くかもしれなかったけど(笑)
芝村@SD : いいですよ>浮椎吾
芝村@SD : K太だんは比較的戦術知ってるだろうけど、まあ昔の話だからねえ。
芝村@SD : で、行動宣言は?>雨中、浮椎吾
まさひろ@秋田雅弘 : カード見ずにひいて発動できますか?
芝村@SD : まさひろさんは成功要素提出をどうぞー
ヒオ@紙谷ヒオ : 事故ったというより、メタを間違えた、の方が近いような 芝村さん(とゆかりたん)は「何やコイツら歯ごたえねぇなー」とか思ってるんだろうなぁorz
雨中@卯柱 : では、受動宣言:一番近い出入り口に向かって走り逃げる、最後のほうはヘッドスライディングで
芝村@SD : できますよ>まさひろ 次から行動宣言におりこんでね。今回は認めます。
まさひろ@秋田雅弘 : <観察眼>一番近い出口へ<反射神経>すぐさま回避に移ります<ダッシュ><ダッシュ>走ります<呼吸法>疲れないようにします<アルカランドカード知識>万里の壁で少しでも爆風が少ないルートをとります。続きます
浮椎吾@御宮祐駆 : 引いたカードで床に穴を開けて、そこに逃げる……というのは可能ですか?
まさひろ@秋田雅弘 : あ、観察眼は一番近い出口を見つけるです
芝村@SD : ええ>浮椎吾
芝村@SD : 雨中さん>難易度は15です。
浮椎吾@御宮祐駆 : 行動宣言:引いたカードで床に穴を開け、そこに飛び込む
芝村@SD : まさひろさん。一時的成功要素は?
まさひろ@秋田雅弘 : <魔弾><魔弾>ナイフをつかんで勢いを乗せようとします<飛行魔法>空気抵抗を少なくしながら飛行します
まさひろ@秋田雅弘 : 成功要素<走りこみした身体>を登録、提出します
芝村@SD : で、問題は何のカードをひくかですね。
まさひろ@秋田雅弘 : {火事場の馬鹿力ではしる}×2
芝村@SD :
1d6して1、2、3が魔弾、4が飛行魔法、5が魔力増大です。6はふりなおし。
まさひろ@秋田雅弘 : わかりました。いきます
まさひろ@秋田雅弘 : 1D6 → 5 =
5
まさひろ@秋田雅弘 : あー
芝村@SD : 魔力増大でした。残念。
庄津慶太 : 一番の役ただずが(笑)
芝村@SD : では抽出です。
芝村@SD :
<観察眼><反射神経><ダッシュ><呼吸法><走りこみした身体>火事場の馬鹿力ではしる
はたやま@村谷 : ダイス運がすごいですね今日・・・
芝村@SD : が抽出されました。成功要素が14足りてませんが、どうしますか。
まさひろ@秋田雅弘 : 4d6いきます
芝村@SD : おそろしい。まるで劉輝が逆さに吊られているようだ。
庄津慶太 : やはり複数は1個か…
ヒオ@紙谷ヒオ :
というか、すんません、魔力増大って使えないって皆さんに最初に言っておけばよかったですね…orz 今更思い出した奴
まさひろ@秋田雅弘 : どうせ失敗の確立おおいですし
まさひろ@秋田雅弘 : では
まさひろ@秋田雅弘 : 4D6 → 4 + 6 + 5 +
2 = 17
ヒオ@紙谷ヒオ : おぉ!
庄津慶太 : いや、Ver2の時よりはまだマシになったはず
芝村@SD : 17+4で21。現時点で中間判定だな。
雨中@卯柱 : 技能に【ダッシュ】を登録 能力
【素早い動き】出入り口を発見、即座に向かいます【素早い動き】出入り口を発見、即座に向かいます【直感】爆発にいち早く気付いたり、一番近い出入り口を定めたりします技能
4【ドット避け】走りとびにげるにしろ度胸は十分です【演技技能】出入り口に向かう素早いターンに役立つかも【ダッシュ】走ります 持ち物【聖なる鎧】少しは役に立つんじゃないですか(適当) 一時成功要素【机一個というのが怪しいと気付いていた】【動きやすい平らな床】
まさひろ@秋田雅弘 : 中間かなぁ
庄津慶太 : おっ!グリード。中間判定は達成
雨中@卯柱 : おぉ
ヒオ@紙谷ヒオ : 庄津さん<そもそも、このゲームシステムだと非常に使いづらいカードですよ<魔力増大
芝村@SD : いや魔力増大の1ターン目ドローはかなりいいと思うけど。普通なら必勝手だねえ
庄津慶太 : 2回目のドローができる状況に持ち込まないとね〜
浮椎吾@御宮祐駆 : 頑張れー
まさひろ@秋田雅弘 : 中間判定にします
芝村@SD : OK。5点ダメージを受けたが生き残った。>まさひろ
庄津慶太 : これで魔力増大が無駄にならないかも(笑)
芝村@SD : では雨中さんの判定です。
芝村@SD :
【ダッシュ】【素早い動き】【直感】【ダッシュ】【机一個というのが怪しいと気付いていた】【動きやすい平らな床】
芝村@SD : 成功要素が9足りていませんが、どうしますか?
まさひろ@秋田雅弘 : カード成功要素を停止させる場合は、どうなりますか?紛失したことでいいですか?
芝村@SD : ええ>まさひろ
芝村@SD : 浮椎吾さん。どうします?
浮椎吾@御宮祐駆 : 流れてしまったので、もう一度
浮椎吾@御宮祐駆 : 行動宣言:引いたカードで床に穴を開け、そこに飛び込む
浮椎吾@御宮祐駆 :
提出成功要素:<逆境慣れ>耐性がついていて、咄嗟の行動そのまま起こします。<洞察力が高い>爆発を見て、素早く行動します<器用な手先>素早くカードを引きます
雨中@卯柱 : 全部振ってしまいます
芝村@SD : じゃあまずドローから。>浮椎吾
浮椎吾@御宮祐駆 :
<女の勘>爆発のタイミングを見計らって、素早く飛びこみます。<魔弾>床に穴を開けます。<炎の珠>床に穴を開けます。<猫妖精>床に穴を開けます。
浮椎吾@御宮祐駆 : と、カード系の成功要素はドローのあとですね
浮椎吾@御宮祐駆 :
一時成功要素:<動きやすい服><身を屈めて飛び込む>
芝村@SD : 1、2 猫妖精 3、4魔弾 5炎の珠 6ふりなおし
芝村@SD : 雨中さんはダイスどうぞ
浮椎吾@御宮祐駆 : 来れ、魔弾……テリャー
浮椎吾@御宮祐駆 : 1D6 → 4 =
4
庄津慶太 : 魔弾て刃物だから大穴あかないような
雨中@卯柱 : 走る走る! 6D6 → 4 + 1 + 2 + 5 + 3 + 1 = 16
ヒオ@紙谷ヒオ : あぁ;
浮椎吾@御宮祐駆 : ……そういえば、刃でしたね
芝村@SD : うむ。
芝村@SD : まあ、でもないよりましかもね。
芝村@SD :
難易度は15にしましょう。抽出は以下の通り。浮椎吾:<動きやすい服><身を屈めて飛び込む><女の勘><魔弾><逆境慣れ><洞察力が高い><器用な手先>
芝村@SD : 成功要素が8、足りませんがどうしますか?>浮椎吾
System : はたやま@村谷さんがログインしました。
System : はたやま@村谷さんがログインしました。
浮椎吾@御宮祐駆 : むむぅ……中間判定だとどうなりますか?
はたやま@村谷 : あら、すみません。
芝村@SD : さて、雨中さんはこけて光に巻き込まれました。
芝村@SD : 上半身が吹き飛んだことにしましょう。>浮椎吾 爆心地近くだし。
浮椎吾@御宮祐駆 : ……振るしかないか。6D6でいきます
まさひろ@秋田雅弘 : <ダッシュ><カード知識><反射神経><魔弾>1枚紛失しました<呼吸法>を停止させます
浮椎吾@御宮祐駆 : むむぅー、てりゃー
浮椎吾@御宮祐駆 : 6D6 → 1 + 5 + 4 +
2 + 3 + 2 = 17
芝村@SD : はい>まさひろ
芝村@SD : 南無。
まさひろ@秋田雅弘 : え、生き残りって・・・
はたやま@村谷 : ・・・・・死屍累々ですね。
ヒオ@紙谷ヒオ : …え、えぇっと
浮椎吾@御宮祐駆 : む、無念……
芝村@SD :
御宮祐駆さんが作った穴はあまりに小さく。あちゃーとか言ってる間に吹き飛びました。
ヒオ@紙谷ヒオ : まさひろさん以外全滅?^^;
はたやま@村谷 : まさひろさんも重症て・・・全滅だねぇ・・・
芝村@SD :
さて、まさひろさんが這いながら顔をあげると、そこには剣を持った猫妖精が”よお”とかいう表情でたってます。
庄津慶太 : まさひろさんだけか…さすがエース参加者。他にもいますけど。
芝村@SD : どうします? 降伏する?
まさひろ@秋田雅弘 : 「やあ」
雨中@卯柱 : ダメな参加者その1
まさひろ@秋田雅弘 : 「いきなり爆発なんて、まいったね」
まさひろ@秋田雅弘 : どうしましょう
芝村@SD : ゆかり:「どうしましょうもないでしょ?……あーもうっ、やめやめ!」
庄津慶太 : やりたいようにやる、でOK。降伏勧告があるのかな?ゆかりだけに…(笑)
まさひろ@秋田雅弘 : 戦えーというならがんばりますがw
芝村@SD :
ぱっと皆さんの目が覚めました。体育館は元通りです。ぶっ倒れてこぶを作ったくらいです。
ヒオ@紙谷ヒオ : …え、あれ?へ?
まさひろ@秋田雅弘 : 「いたた」
芝村@SD :
ゆかりは腕を組んですごーく面白くなさそうな顔して練習にならないとぶつぶつ言っています。
はたやま@村谷 : 「うう・・・・・ああーー!!!超悔しぃぃいい!!!」
雨中@卯柱 : 「(頭を抑えながら)いやぁ参った参った」
まさひろ@秋田雅弘 : 「いきなり爆発ってずるくないですか?」
浮椎吾@御宮祐駆 : 「……そりゃ、そうね」 たんこぶを押さえる
庄津慶太 : やぁゆかりちゃん、久しぶりだね。元気にしてたかい?
芝村@SD : ゆかり:「は? ルールに駄目なんて書いてないでしょ」
まさひろ@秋田雅弘 : 「・・・・・いや、まあ。そうですけどねぇ」
雨中@卯柱 : 「ふむ、戦略とはそういうもの(ため息をついている)」
芝村@SD : ゆかりは食肉工場に運ばれる豚を見るように雅弘を見ます。
はたやま@村谷 : あまりの悔しさにそこらへんをごろごろ転がります。
芝村@SD :
ゆかり:「1:6でも駄目か。あー。どこかに強い人いないかなあ。あんまり手抜きしないでもいい人」
ヒオ@紙谷ヒオ : 立ち上がって「…すみません、腕を磨いて出直してきます」(ぺこり
まさひろ@秋田雅弘 : (視線が痛い・・・・)
庄津慶太 : そ〜そ〜。ゆかりちゃんが座ってる時にこっちからゲーム開始宣言して先手を取ろうかとも思ったんだけどねぇ…懐かしくてつい。また負けちゃった。
浮椎吾@御宮祐駆 : むっとするも、立場が立場だけに何も言わずしかめっつらな祐駆
たんこぶを押さえるロール
芝村@SD :
ゆかりはふん。と息をついた後。まあいいわ。といいました。髪の毛を下ろして頭を振っています。
まさひろ@秋田雅弘 : 「そのうち、いいライバルができますよ」
まさひろ@秋田雅弘 :
年表みてる
芝村@SD : ゆかり:「次はちゃーんと腕を磨いてくるように。はい、これ」
はたやま@村谷 :
「すんません・・・参考までに質問ですけど、初手の爆弾の後はどんな手を考えてたんですか?」
まさひろ@秋田雅弘 : 「ん?なんです。これ」
庄津慶太 : そうね〜全国レベルでもなかなか難しいんじゃないかな…それこそかのブラックブラフさんとかじゃないと
浮椎吾@御宮祐駆 : 「……?」 たんこぶを押さえる
芝村@SD : みなさんはプロモーションカードをもらいます。今回の報酬ですよ。
浮椎吾@御宮祐駆 : 何かに使えるんですか?<プロモーションカード
ヒオ@紙谷ヒオ : 「あ、ありがとうございます…」
芝村@SD :
”絶対物理防壁” 自分自身の周囲に力場を形成して攻撃をかわします。わずかな時間しかききません。攻撃にも使えます。
浮椎吾@御宮祐駆 : 「……ありがとう」
雨中@卯柱 : 「あー、どうもどうも。いやぁ可愛いお嬢さんには勝てん」
まさひろ@秋田雅弘 : 「シールドアタックか・・・」
芝村@SD : ちなみに、次回貴方がたがゆかり戦記で遊ぶときに使えます。
芝村@SD : ちなみに同じプロモカードで剣鈴もあるよ。どちらか好きなほうがもらえます
はたやま@村谷 : 「どうもありがとう・・・」
庄津慶太 : おお、新しいブースターパックのカードだね。ありがとう、大切にさせてもらうよ。
はたやま@村谷 : 「剣鈴ください・・・。」
ヒオ@紙谷ヒオ :
「大事にします…次にお相手する時は、少しでも練習相手になれるよう、精進します(ぺこり」
まさひろ@秋田雅弘 : 「ぼくは絶対物理防御で」
芝村@SD :
”剣鈴” 楽曲がなる剣です。光の速さで剣を動かすことが出来ますが、わずかな時間で消滅してしまいます。長さは90cmほどです。
芝村@SD : ゆかり;「絢爛発売記念でおじさんからもらったの」
はたやま@村谷 :
「イエー、ありがとー。次はもう少しまともな試合します・・・」へこんだまま言います。
芝村@SD :
ではみなさん。キャラクターに書き加えておいてください。ちなみに実際に使えます。
庄津慶太 : おじさんて、スダさん?それとも南のおじさんかな?本当にいいのかい?
雨中@卯柱 : 「あぁ、じゃあ剣鈴にするよ」
まさひろ@秋田雅弘 : え、現実世界でですか?
浮椎吾@御宮祐駆 : 自分は絶対物理防壁にしよう、うん
芝村@SD : 現実世界ではなく、あるかランドプレイ時ですよ(笑)
まさひろ@秋田雅弘 : わかりました。
芝村@SD : ちなみに、義勇社員になった後は普通につかえます(笑)
はたやま@村谷 : そういえばトータルの新規ってやるんですか?
芝村@SD : 結局カードはもらったものの、ゲームはひどい負けでした。
浮椎吾@御宮祐駆 : 義勇社員になったら、ですかw
芝村@SD : ゲームは終了です。> 残念。
ヒオ@紙谷ヒオ : 「僕は…剣鈴を頂けますか?」 PC:残念賞のプロモでこんないいカード貰っていいものか…とか思う…ハッ、これも罠か(ぉぃぉぃ
芝村@SD : トータルの新規はないですよ。
庄津慶太 : すごいや義勇社員(笑)
はたやま@村谷 : 無いですか。残念。
芝村@SD : ちなみに生き残ってたら”士翼号”と”ヤガミ召還”がもらえました。
はたやま@村谷 : ヤガミ召還・・・すぐ倒れそうなカードだ(笑)
庄津慶太 : わお
浮椎吾@御宮祐駆 : ヤガミ召還、ってw
芝村@SD : 今回雅弘さんは生き残ったから、特別に別カードをあげよう。
ヒオ@紙谷ヒオ : な、何でもアリだw;…<ヤガミ召喚
まさひろ@秋田雅弘 : おー
まさひろ@秋田雅弘 : ありがとうございます。効果教えてもらえますか?
庄津慶太 : それじゃあ【絶対物理防壁】にするね、ありがとう
まさひろ@秋田雅弘 : ん?別か
芝村@SD :
ウルフファング カードのひとつ。噛み付き攻撃時に成功要素が+5される。1ターンで消滅する。
芝村@SD : ということで感想戦にうつりませう。
庄津慶太 : かっこよさげなカードですね。出典はなんだろう?
まさひろ@秋田雅弘 : シールドではなくてウルフファングですか?
芝村@SD : 皆さんお疲れ様でした。残念でしたが。まあ、こんなものかと。
まさひろ@秋田雅弘 : トーゴでしょ?
雨中@卯柱 : 正座して縮こまっている
ヒオ@紙谷ヒオ : …あぁ、なるほどー、そういうことか<ウルフファング
芝村@SD : シールドとウルフファングをもらえます。
まさひろ@秋田雅弘 : わかりました
はたやま@村谷 : 感想戦お願いします・・・。
芝村@SD : 敗因は引きが悪すぎた。
庄津慶太 :
アルファでもコンバットでもキツさ加減は同じですね(笑)10光年も1光年も遠いや(笑)
芝村@SD : これに尽きるかなあ。
はたやま@村谷 : そうですね。初手の引きを考えてなかった・・・。
芝村@SD : いや、K太さんもはたやまさんも
芝村@SD : 作戦以前だったしねえ。
芝村@SD : とはいえ単一デッキは使いづらいし
ヒオ@紙谷ヒオ :
初めてのサプリで勝手がわからなかったのと、プレイミス連発しちゃったのが…orz
庄津慶太 : 4-1デッキは1が引けないから…
庄津慶太 : VER3だとどうなってるのかが気になりますね
浮椎吾@御宮祐駆 :
勝手掴む前に、という感じだったかな。自分から動き出すこともできなかったし
庄津慶太 : 机に爆弾が、までは冒頭で読めたけど、まさか万里の壁が引けないとは…
はたやま@村谷 : すみません、初手で魔弾が机にあたってた場合どうなったんでしょうか?
芝村@SD : ほんとはみんな回避して次ターンで決着でしたけど。
芝村@SD : 魔弾なら爆発。
芝村@SD : 精霊手だけが消火含みかな
庄津慶太 : その場で爆発でしょうね。
雨中@卯柱 : 自分は動きが遅かったのtカードの使い勝手がわからなかったのとが原因でしょうかね
はたやま@村谷 : 精霊手は破壊ですか?消滅ですか?
芝村@SD : 消滅です。
庄津慶太 :
回避せずにゆかりちゃんを攻撃していた場合は…攻撃が成功しても共倒れだったかな?
浮椎吾@御宮祐駆 :
ふむ……床に大きな穴を開けて、そこに机落とした場合でも爆発の勢いは防げなかったのでしょうか?
まさひろ@秋田雅弘 : 魔弾主体で組んだから精霊手省いちゃったな
ヒオ@紙谷ヒオ :
●開始前にデッキ組んでなかった ●単一デッキ組むなら他のカードを別の要素に ●成功要素のブランク開けっ放し
ヒオ@紙谷ヒオ : 探せばいくらでもあるなぁorz
芝村@SD : まあ、多くは初手魔力増大+リアルファイトのゲームだからねえ
庄津慶太 : とすると体育館の壁を破壊して脱出が正解?いや回避じゃないからちがうか
芝村@SD : 防げました>浮椎吾
はたやま@村谷 : じゃあ初手はどっちにしろプレイミスだったでしょうか?<机に魔弾
ヒオ@紙谷ヒオ : 芝村さん<魔力増大って使っても成功要素+1じゃないんですか?
芝村@SD : こちらは6人いたんで相打ち目指して机よけないのは戦術ですよ。
芝村@SD : 当然ゆかりも警戒して先手とってますけど
庄津慶太 : 一緒に逃げる、もありだったか。
芝村@SD : 前提変換がある。>ヒオ
ヒオ@紙谷ヒオ : あ、前提変換するようになってたんですか…
ヒオ@紙谷ヒオ : <成功要素1プラスのままだと思ってた
芝村@SD : まあ、迎撃は予想手、ですからね。当然何らかの対処がはいるでしょう。
芝村@SD : という感じかな。
芝村@SD :
まあ、爆発してからの行動はああするしかないし、壁だのみでああいう感じだったんで
はたやま@村谷 : 回避難易度が20の時点で爆弾に気づくべきだったー
芝村@SD : まさにどうしようもなかったと思います。
浮椎吾@御宮祐駆 :
そういえば、ゆかりを見ている人ってところがありましたけど、あれは何か手があったのでしょうか?
芝村@SD : まあ、後になれば、そうですね>はたやま
庄津慶太 : 見ていたらゆかりが逃げ出すのに気づくでしょうから安全な方向が分かる、とか
芝村@SD : ゆかりは全力で姿を消しにいってましたからね。
庄津慶太 : 6人相手に机1個ですからねぇ、そりゃ爆発しますよ
芝村@SD : まあ、後になれば分かるけど、その瞬間には分からないのが人間の判断力です。
はたやま@村谷 : うん、その通りだ・・・<K太さん
浮椎吾@御宮祐駆 : もう少し何かできると思ったのになぁ……状況把握がまだまだだったかなぁ
はたやま@村谷 : 速攻で動けたのはともかくなぁ・・・
芝村@SD : しょうがないですね。>浮椎吾
はたやま@村谷 : 月曜からの剣奴と忘れなって招待選手のみでしょうか?
はたやま@村谷 : もう、ゲームやりたくてしょうがない。この雪辱をぉ・・・
庄津慶太 : 次からは具体的にどうすればいいというのは何かありませんか?>SD
芝村@SD :
ゆかり戦記の場合、ある意味Aマホの集大成なんで、あらゆるテクをつかわないといかんすね。
浮椎吾@御宮祐駆 :
ダイス運はどうしようもないから、動揺を少しでも減らして認識に勤めよう。うん
芝村@SD : ま、簡単に手を入れる方法としては、作戦とチームワークの強化かな。
芝村@SD : 今回カードバランスが悪かった。
庄津慶太 : テク…前提変換と要素の関連付けくらいしか…
芝村@SD : 次、剣奴と忘れな草は前の参加者限定を考えてますけど……
芝村@SD : 参加されたいなら何か考えますよ。
庄津慶太 : 攻撃と守備用で2種としましたが…他PCのカードと分担した方がよかったかも。
はたやま@村谷 : すみません、お願いします。遊びたいっす何かゲームを。
雨中@卯柱 : たしかにそうですねぇ・・
芝村@SD : たとえば6人いるならカードドローを絶対失敗しない戦術もあったわけです。
庄津慶太 : 現在他のゲームに参加していない、という条件で新規募集というのはどうですか?
まさひろ@秋田雅弘 : はたやまさんとデッキかぶってた
浮椎吾@御宮祐駆 : PL同士で話し合ってカードを編成しておくべきだったんですね
芝村@SD : わかりました>はたやま
庄津慶太 : 15分じゃ…守備用デッキ担当と攻撃用デッキ担当とか?
芝村@SD : つまり5枚単一デッキで特化キャラつくっても悪くはない。というわけ。
ヒオ@紙谷ヒオ : そうだ、絢爛日常どうしよう…
はたやま@村谷 : ですね>まさひろさん。
はたやま@村谷 : 精霊手5枚のRB的キャラでもよかったかなと思いました。
庄津慶太 : 本来、アルカランドカードは集団格闘ゲームですものね。
まさひろ@秋田雅弘 : 今度は接近戦仕様になるな
はたやま@村谷 : うまくやりゃ精霊手で隕石けせないかなぁと(笑
ヒオ@紙谷ヒオ : 貰えたのはうれしいのですが1枚刺しだと使いづらいなぁ…<剣鈴
芝村@SD : 隕石招来をゆかりが使うことはすごい少ないからねえ。
ヒオ@紙谷ヒオ : というか、やはりイカサマしか無いのか…うーむ
庄津慶太 : 新しいアルカランドのサプリにも期待してます。自分で作ったカードリストもあまり出来よくないからアレでセッションデータ起こす気になれないし
芝村@SD : ゆかり戦記はばーじょんUP されるんで、まあ、気長におまちください。
庄津慶太 : 隕石は狙ったところには落ちないハズですから…半径5kmじゃなかなか…
ヒオ@紙谷ヒオ : おぉ、楽しみに待ちますー<バージョンアップ
はたやま@村谷 : このまえ初手で隕石使ってませんでした?どっかのゲームで。
芝村@SD : でも使われると怖いのでみんな警戒する。いわゆる見せカードですな
芝村@SD : ということで、今日はこれくらいにして解散しませう
はたやま@村谷 :
ああ、ゆかりの必勝手をつぶしてませんねーとか言いつつ。ホワイトデーの何とかでしたっけ?
庄津慶太 : あ、SD次回のセッションの予定をお伺いして良いですか?
芝村@SD : 皆さんお疲れ様でした。
はたやま@村谷 : はい、お疲れ様です。ありがとうございましたー。
ヒオ@紙谷ヒオ : お疲れ様ですー、ありがとうございましたー
芝村@SD : 次の予定は不明ですよ。
まさひろ@秋田雅弘 : おつかれさまでした
芝村@SD : ではでは
System : 芝村@SDさんがログアウトしました。
浮椎吾@御宮祐駆 : お疲れ様でしたー
System : まさひろ@秋田雅弘さんがログアウトしました。
雨中@卯柱 : お疲れ様でした!
浮椎吾@御宮祐駆 : よし、次は頑張ろう。ではー
System : 浮椎吾@御宮祐駆さんがログアウトしました。
雨中@卯柱 : 15D6 → 5 + 3 + 3 + 2
+ 2 + 2 + 1 + 2 + 6 + 4 + 6 + 4 + 1 + 5 + 5 = 51
System : 雨中@卯柱さんがログアウトしました。
System : 庄津慶太さんがログアウトしました。
はたやま@村谷 : 次は頑張ろう・・・ 5D6 → 1 +
1 + 1 + 6 + 5 = 14
ヒオ@紙谷ヒオ : 最後にもっかい5d6
はたやま@村谷 : うへー
ヒオ@紙谷ヒオ : 5D6 → 5 + 1 + 6 + 5
+ 4 = 21
System : はたやま@村谷さんがログアウトしました。
ヒオ@紙谷ヒオ : …やっぱり僕には無理だな、うん;
System : ヒオ@紙谷ヒオさんがログアウトしました。
System : 雨中@卯柱さんがログアウトしました。
戻る→メテオストライク