System芝村@sdさんがログインしました。 (06/11-13:59:04)
System雨中さんがログインしました。 (06/11-13:59:33)
System劉輝さんがログインしました。 (06/11-13:59:42)
System名無しさんがログインしました。 (06/11-13:59:51)
雨中 : こちらでもどうも (06/11-13:59:52)
System名無しさんがログアウトしました。 (06/11-13:59:58)
劉輝 : グッモーニン! (06/11-14:00:00)
Systemさんがログインしました。 (06/11-14:00:07)
Systemヒオさんがログインしました。 (06/11-14:00:10)
Systemりょーさんがログインしました。 (06/11-14:00:18)
System八軒さんがログインしました。 (06/11-14:00:22)
ヒオ : グッドイブニングですよー (06/11-14:00:24)
: こんにちは。 (06/11-14:00:26)
System伯牙さんがログインしました。 (06/11-14:00:27)
りょー : こんにちはーよろしくですー (06/11-14:00:36)
八軒 : こんにちは。 (06/11-14:00:46)
伯牙 : グッドアフタヌーンですよ〜。 (06/11-14:00:56)
芝村@sd : 全員そろった? (06/11-14:01:03)
伯牙 : 改めて、よろしくお願いしますです。 (06/11-14:01:16)
芝村@sd : まずはサプリメントの選択です。 (06/11-14:01:17)
芝村@sd : なにがいいかな? (06/11-14:01:21)
りょー : うい。 (06/11-14:01:27)
劉輝 : 大丈夫だ。俺の中では休日に昼なんてもんはねぇ。朝起きたら大抵12時過ぎてるから(オイ) (06/11-14:01:56)
劉輝 : よろしくお願いします。 (06/11-14:02:07)
劉輝 : サプリメントは、神々の宴で。 (06/11-14:02:22)
ヒオ : うぉ、寝ぼけた(ヲイ (06/11-14:02:33)
りょー : 大和丘希望しますー (06/11-14:02:35)
芝村@sd : 神々1、他には? (06/11-14:02:40)
: ゆかり戦記。 (06/11-14:02:55)
芝村@sd : 大和丘1 神々1 (06/11-14:03:01)
芝村@sd : ゆかり戦記 大和丘 神々 それぞれ1 (06/11-14:03:19)
八軒 : 神々を挑戦してみたいです。 (06/11-14:03:26)
雨中 : 絢爛 (06/11-14:03:32)
芝村@sd : 神々2 大和丘1 ゆかり戦記1 (06/11-14:03:49)
劉輝 : 見事にバラけてるなあ(笑) (06/11-14:03:58)
芝村@sd : 神々2 大和丘1 ゆかり戦記1 絢爛1 (06/11-14:04:08)
芝村@sd : そうだねえ。 (06/11-14:04:13)
りょー救出行けるなら神々なんだけど……揃ってないから (06/11-14:04:20)
八軒 : 神々ってそんなのですか?<オイオイ^^; (06/11-14:04:28)
伯牙 : ロストしたキャラの救出が出来るなら、神々がしたいです。 (06/11-14:04:31)
八軒 : そんな→どんな (06/11-14:04:49)
雨中 : あぁ、救出できるのなら・・・ (06/11-14:05:00)
芝村@sd : 誰がいないんだっけな (06/11-14:05:07)
りょー : まさひろさんがいないので (06/11-14:05:21)
伯牙 : まさひろさんですー。 (06/11-14:05:28)
: ああ、そうでした。私は「先週やったし、今晩もやるから」と思って避けた (06/11-14:05:33)
雨中 : まさひろさん (06/11-14:05:36)
: <救出<神々 (06/11-14:05:43)
ヒオ : まさひろさん…って一番救出行きたいと思われる方がいないとなぁ^^; (06/11-14:05:53)
芝村@sd : だけ? (06/11-14:05:57)
りょー : ……つかまさひろさん以外は全員いるんだね(笑)<ロスト (06/11-14:06:15)
ヒオ : ですね、見事に (06/11-14:06:20)
芝村@sd : ははは。それもそうか>ヒオ (06/11-14:06:23)
ヒオ : <まさひろさん以外 (06/11-14:06:27)
劉輝 : まさひろさんと俺が入れ替わり? (06/11-14:06:35)
芝村@sd : どうする?救出してみてもいいよ。 (06/11-14:06:41)
: 前回やってない人優先だと、大体似た面子になるから、ほとんど揃ってる……? (06/11-14:06:54)
ヒオ : 劉輝さん<まさひろさんがいなくて、八軒さんと劉輝さんが入ってますね (06/11-14:07:09)
劉輝 : ……プラスを使ってもいいのなら。 (06/11-14:07:10)
: 神々になるなら、救出挑戦したいです。 (06/11-14:07:18)
劉輝 : なるほど。>ヒオさん (06/11-14:07:28)
ヒオ : 前回6人、今回7人です (06/11-14:07:54)
伯牙 : 救出できるならしたいです。 (06/11-14:07:55)
雨中 : 私も挑戦したいです (06/11-14:08:12)
芝村@sd : プラスさまは死んでますからねぇ。 (06/11-14:08:23)
ヒオ : OKなら挑戦したいです<救出 (06/11-14:08:27)
劉輝 : ぎゃふん(涙) (06/11-14:08:36)
りょー : 出来るならしたいけどもいいのかなあ……という気持ちです (06/11-14:08:37)
芝村@sd : okでは多数決で決まりかな。 (06/11-14:08:49)
ヒオ : っていうか、思うんですけど (06/11-14:08:52)
芝村@sd : 神々の宴で行きましょう。 (06/11-14:09:01)
芝村@sd : 難易度は何がいいですか? (06/11-14:09:06)
ヒオ : プラス神出すのって結構難しい気がするんですよね (06/11-14:09:16)
芝村@sd : レベルデス レベルコンバット から選べます。 (06/11-14:09:21)
: アルファで。 (06/11-14:09:34)
雨中 : デスで(ぇ? (06/11-14:09:38)
劉輝使ってもいいって言ったのにぃ (泣きながら夕日に向かってダッシュ) (06/11-14:09:39)
: あ。じゃあ、レベルデスで。 (06/11-14:09:44)
八軒ハイレベルですね〜^^ (06/11-14:09:47)
りょー : 二つしかないのは書き間違いじゃないんですよね……(笑) (06/11-14:09:50)
八軒デスで。 (06/11-14:10:04)
劉輝初心者がいるんですよ!? (06/11-14:10:06)
ヒオ選択肢ねぇー! (06/11-14:10:15)
芝村@sd : どうする?別のでもいいわよ。 (06/11-14:10:16)
りょー : デスかなあ。コンバットとの差があんましわからない(笑) (06/11-14:10:26)
伯牙 : 二択なら、デスでー。 (06/11-14:10:42)
芝村@sd : うふぉふぉふぉふぉ。ちなみに今回失敗したら挑戦権は永遠にないと。 (06/11-14:10:43)
劉輝 : コンバット!コンバットなら俺は2戦1敗とまだ五分だから! 永遠の初心者 (06/11-14:11:03)
雨中 : 多数決成立しましたね (06/11-14:11:06)
芝村@sd : いいのかい。レベルデスで。 (06/11-14:11:50)
劉輝しかし、どういう状況ならプラス神出せるんだろうか…… (06/11-14:12:04)
八軒 : レベルキュートの俺には、デスもコンバットもかわりはありませんよ^^; (06/11-14:12:23)
芝村@sd : 死後の世界が舞台とか。 (06/11-14:12:32)
雨中 : それでは、成功率を少しは上げるためにコンバットへ鞍替え・・・ (06/11-14:12:33)
ヒオ : 八軒さんにおなぢく (06/11-14:12:37)
劉輝好きにしろ!レベルキュートで死ぬ男に、CもDも無い! (06/11-14:12:43)
芝村@sd : いいだろう。じゃ、虐殺ゲームのはじまりだ。 (06/11-14:12:53)
りょー : 私も<あんまし変わらない (06/11-14:12:58)
う。ここで失敗したらまさひろさんに悪いなぁ。 (06/11-14:12:58)
芝村@sd : キャラクター作成を開始してください。根源力は1000です。 (06/11-14:13:13)
ヒオ : …え、ええっと、すみませんちょっと待った(汗 (06/11-14:13:34)
はーい。 (06/11-14:13:35)
伯牙了解です。 (06/11-14:13:53)
八軒 : ver2で作るんですか?<キャラクター (06/11-14:14:07)
りょー : あいー (06/11-14:14:09)
芝村@sd : もちろんver2.5ですよ。 (06/11-14:14:27)
ヒオ : ここで僕らが失敗したら、まさひろさんの再チャレンジは無しですか? (06/11-14:14:30)
芝村@sd : なにを待つんだい?>ヒオ (06/11-14:14:36)
芝村@sd : まさひろさんは今回参加してないからそりゃないでしょう>ヒオ (06/11-14:14:58)
芝村@sd : あまりに哀れだ (06/11-14:15:02)
ヒオ : 良かった、それならもう思い残すことはありません(ヲイ (06/11-14:15:19)
芝村@sd : クククク。ああ。劉輝さん。気がかわりました。 (06/11-14:16:15)
芝村@sd : いいですよ。プラスさまつかっても。 (06/11-14:16:30)
劉輝 : いや、プラスはもう良いですよ(笑) (06/11-14:16:36)
劉輝だって絶対死ぬもん (06/11-14:16:51)
ヒオ : 劉輝さん<もう死んでるから死ぬ心配ないじゃないですか、使ってみては? (06/11-14:17:18)
劉輝 : プラスの兄貴の方を出す事にしますよ。 (06/11-14:17:18)
芝村@sd : そうかあ。残念だなあ。ケケケ (06/11-14:17:36)
ヒオ…絢爛舞踏とか出てくるのだろうか(汗 (06/11-14:17:38)
劉輝 : マテ、二回死んだらもう終わりだとトーゴ言ってたじゃん>ヒオさん (06/11-14:17:40)
八軒 : ゲームのタイトルとか聞けます? (06/11-14:17:52)
りょー : 見たかったなあ、プラス神…… (06/11-14:18:07)
芝村@sd : 狂乱の女神 (06/11-14:18:16)
八軒 : 話から察するに戦闘系ですかね〜? (06/11-14:18:57)
りょー : 前キャラ回りと関わりあるキャラ設定してもOKですか? (06/11-14:19:19)
: プラス様使おうー。使わないキャラは死んだも同然だよー>劉輝さん (06/11-14:19:47)
劉輝 : ああもう、クソッタレ!プラスで行けばいいんでしょ! (06/11-14:19:52)
芝村@sd : 八軒さんはビギナーだから教えておきましょう。 (06/11-14:20:18)
芝村@sd : 戦闘系とったからといってうまくいくとは限りません。 (06/11-14:20:40)
芝村@sd : そういって乗せられて死んだら誰恨めばいいんだろうね。 (06/11-14:21:11)
芝村@sd : やっぱりょーさん? (06/11-14:21:20)
芝村@sd : かかわりはokですよ>りょー (06/11-14:21:34)
劉輝 : その時は俺のダイス運の無さを恨みますよ。 (06/11-14:21:40)
りょー : なんの話ですか?(汗)<恨むとかなんとか 私が何しましたかー (06/11-14:21:50)
芝村@sd : ではキャラ作成よろしく。手元の時計で2時30分になったらゲーム開始します。 (06/11-14:22:00)
ヒオ : りょーさん<プラス神使うか使わないか、でしょう (06/11-14:22:14)
芝村@sd : いやいや、プラス神のはなしゲラゲラ>りょー (06/11-14:22:24)
りょー : プラス神希望はみんなの総意じゃないですか(笑) (06/11-14:22:26)
八軒 : 根源力の振り分けって日常タイプですか? (06/11-14:22:36)
劉輝 : 別にマイナス様はこの場にはいないんですよね? マイナス様の加護はありますか? (06/11-14:22:51)
芝村@sd : ええ。日常です。>八軒さん (06/11-14:23:40)
芝村@sd : マイナス神の加護? あー。あるかもねえ。 (06/11-14:24:05)
りょー : 前キャラ回りと関わりあるキャラ設定してもOKですか? (06/11-14:24:09)
芝村@sd : それぐらいは死出の衣装ってやつだね。 (06/11-14:24:22)
芝村@sd : かかわりはokですよ>りょー (06/11-14:21:34) (06/11-14:24:39)
芝村@sd : 後6分 (06/11-14:24:58)
芝村@sd : ちなみに間に合わない人はゲーム参加不可とします。 (06/11-14:25:28)
芝村@sd : よろしく。 (06/11-14:25:30)
雨中 : エントリーしましたー (06/11-14:29:52)
八軒 : わかりずらい表記ですいません。 (06/11-14:30:43)
劉輝 : これでどうよ。(めっちゃ焦ってる) (06/11-14:31:09)
劉輝 : エントリーしました (06/11-14:31:16)
伯牙 : 登録しました。 (06/11-14:31:25)
りょー : エントリーしましたー (06/11-14:31:32)
: エントリーしましたー (06/11-14:31:51)
伯牙 : 編集が出来なかったので、二つ目のが正式エントリーでお願いします。(汗) (06/11-14:31:59)
芝村@sd : all ok (06/11-14:33:16)
芝村@sd : それでは戦いをはじめましょう。 (06/11-14:33:31)
: はーい。 (06/11-14:33:41)
劉輝 : ヒオさんは? (06/11-14:33:49)
芝村@sd : 名前の後にキャラ名つけたいなら2分待ちます (06/11-14:34:01)
八軒ドキドキ (06/11-14:34:05)
劉輝 : 了解 (06/11-14:34:09)
System劉輝さんがログアウトしました。 (06/11-14:34:12)
System八軒さんがログアウトしました。 (06/11-14:34:16)
System雨中さんがログアウトしました。 (06/11-14:34:19)
System伯牙さんがログアウトしました。 (06/11-14:34:26)
System劉輝@比嘉涼平さんがログインしました。 (06/11-14:34:27)
Systemりょーさんがログアウトしました。 (06/11-14:34:31)
Systemさんがログアウトしました。 (06/11-14:34:35)
System伯牙@風崎さんがログインしました。 (06/11-14:34:37)
Systemりょー@神谷 雨音さんがログインしました。 (06/11-14:34:42)
System雨中@荘雨耕祐さんがログインしました。 (06/11-14:34:42)
System八軒@大野正一さんがログインしました。 (06/11-14:34:50)
System都@栗生愛子さんがログインしました。 (06/11-14:35:09)
芝村@sd : ではゲームを始めます。 (06/11-14:35:20)
ヒオ : 出しました (06/11-14:35:42)
ヒオ : って遅かったか?(汗 (06/11-14:35:52)
雨中@荘雨耕祐 : よろしくお願いします (06/11-14:35:53)
芝村@sd : その地は、もはや存在していなかった。 (06/11-14:35:54)
芝村@sd : 残念ヒオさん。時間切れです。 といいたいところですが、まあいいでしょう。 (06/11-14:36:32)
Systemヒオさんがログアウトしました。 (06/11-14:36:49)
Systemヒオさんがログインしました。 (06/11-14:36:51)
Systemヒオさんがログインしました。 (06/11-14:36:56)
Systemヒオさんがログアウトしました。 (06/11-14:37:01)
Systemヒオ@大河さんがログインしました。 (06/11-14:37:21)
芝村@sd : エントリーを認めます。 代わりといっちゃなんですがイエローカード1. 3枚たまると退場です。よろしくお願いします。 (06/11-14:37:27)
ヒオ@大河 : 了解しました、気をつけます; (06/11-14:37:45)
芝村@sd : …… (06/11-14:37:52)
芝村@sd : その地は、もはや存在してなかった。 (06/11-14:38:02)
芝村@sd : あなた方が到着した其処はすでにして人の屍があちこちに散らばり、 (06/11-14:38:31)
芝村@sd : 飛ぶ鳥もなく、鳴く虫もおらず、花もなかった。 (06/11-14:39:05)
ヒオ@大河 : な、何があったんだ(滝汗 (06/11-14:39:12)
劉輝@比嘉涼平 : 「……クソッタレ、なんだよこれ。」 (06/11-14:39:23)
芝村@sd : あるのは風に飛ぶ土くれ。それのみ。 (06/11-14:39:38)
雨中@荘雨耕祐 : 「これはいったい・・・」 (06/11-14:39:41)
りょー@神谷 雨音 : 「…………」 (06/11-14:40:00)
芝村@sd : あなた方が到着したところには、村があるはずだった。 (06/11-14:40:04)
八軒@大野正一 : 「・・怖い怖い・・」 (06/11-14:40:06)
都@栗生愛子 : 「……何ここ……」 (06/11-14:40:18)
芝村@sd : あった、はずだった。 (06/11-14:40:38)
伯牙@風崎 : 「こんなことって。。」 (06/11-14:40:43)
ヒオ@大河 : 「…え、えーと、この辺に村があったはずとかそういうレベルじゃないよねコレ…」 (06/11-14:40:58)
りょー@神谷 雨音 : 平地が続いているんですか? (06/11-14:41:38)
芝村@sd : だが今そこにあるのは、  (06/11-14:41:48)
都@栗生愛子 : 「迷った……わけじゃないよね……ちゃんと確認しながら来たもの」 (06/11-14:41:51)
芝村@sd : ねじれた死。 (06/11-14:41:59)
雨中@荘雨耕祐 : 「なにがあったんだ、いったい・・・」 (06/11-14:42:08)
芝村@sd : アスファルトの上には風で飛ばされた土がかぶさり、自動販売機は動かなくなってひさしい。 (06/11-14:42:45)
芝村@sd : さて、ゲームを始めましょう。 (06/11-14:43:38)
劉輝@比嘉涼平 : 「……自然にいなくなった訳じゃないよな。」 (06/11-14:43:54)
ヒオ@大河 : PL:とりあえず質問 村があったと思われる場所だけ、そうなってるのでしょうか (06/11-14:44:21)
芝村@sd : 比嘉涼平はいやなものを踏んだ。 乾いた何かが折れる音だ (06/11-14:44:29)
劉輝@比嘉涼平 : 「うん?」 と言って足元を確認 (06/11-14:44:49)
りょー@神谷 雨音 : 「……あ……」 (06/11-14:45:01)
雨中@荘雨耕祐 : 「・・・・・・あ・・・」 (06/11-14:45:14)
芝村@sd : 残念ですがレベルデスには質問にはお答えできません。自分の行動宣言前にだけ、やってください。 (06/11-14:45:24)
ヒオ@大河2D6 → 2 + 6 = 8 (06/11-14:45:37)
ヒオ@大河 : 失礼; (06/11-14:45:43)
芝村@sd : 足元には小さな腕の骨があった。毛皮だけになった小犬を抱きしめていたらしい。 (06/11-14:46:02)
ヒオ@大河 : 了解しました<質問 (06/11-14:46:03)
劉輝@比嘉涼平 : 「なっ!……マジかよ。ありえねぇぞ……」 数歩あとずさる (06/11-14:46:27)
芝村@sd : 比嘉涼平は受動判定をおこないます。恐怖心に勝つかです。 (06/11-14:46:39)
八軒@大野正一 : 「・・・うっ・・・」 (06/11-14:46:43)
芝村@sd : 難易度は3.成功要素を提出してください。 (06/11-14:46:51)
都@栗生愛子 : ううう。 (06/11-14:46:58)
りょー@神谷 雨音抱きしめたまま……? (06/11-14:46:58)
芝村@sd : 失敗で精神ダメージ3です。 (06/11-14:47:08)
芝村@sd : 行動宣言制限時間は3分です。どうぞ。 (06/11-14:48:01)
芝村@sd : さて、他のみなさんは、どうします? (06/11-14:48:28)
りょー@神谷 雨音 : 行動順はどうなってますか? (06/11-14:48:48)
伯牙@風崎 : 比嘉君に話し掛けられますか? (06/11-14:49:03)
雨中@荘雨耕祐 : 周りを見回している (06/11-14:49:08)
芝村@sd : プレイヤーが相談して決めてもいいですよ。 (06/11-14:49:18)
芝村@sd : 話しかけられます。>伯牙 (06/11-14:49:43)
芝村@sd : 荘雨耕祐があたりを見回すと、どうやらここは、村はずれのような感じだった。 (06/11-14:50:28)
雨中@荘雨耕祐私は真ん中あたりで>順番 (06/11-14:50:50)
芝村@sd : 左手には、少し高い大地がある。これはおそらく、段々畑のなれのはてだろうと考える。 (06/11-14:51:12)
劉輝@比嘉涼平 : 行動宣言:恐怖に勝つ (06/11-14:51:29)
りょー@神谷 雨音 : 目的は提示されないんでしょうか? (06/11-14:51:38)
芝村@sd : 目の前には長い坂があり、何がしか甘い香りがする。 (06/11-14:51:49)
八軒@大野正一 : あと、ターン数は? (06/11-14:52:02)
芝村@sd : 成功要素を提出してください。 (06/11-14:52:09)
りょー@神谷 雨音 : 「崩れさっている感じですね、何もかもが。枯渇しているような」 (06/11-14:52:21)
劉輝@比嘉涼平 : 成功要素:『人助けに対する熱意』恐怖よりも犯人(?)に対する怒り、また生存者を救出したいと願う気持ちの方が強い『マイナス様の加護』『お神酒』少々酔ってる為、恐怖心が鈍い 一時的成功要素:『一度死んで戻って来た身なので、死に対する恐怖に強い』『現在行方不明中の兄を探しに来た手前、この状況ならより一層助けなければならないと考える。』 (06/11-14:52:47)
雨中@荘雨耕祐「この香りは・・・」 (06/11-14:53:25)
芝村@sd : 『マイナス様の加護』『お神酒』が抽出されました。成功要素が1足りませんが、どうしますか? (06/11-14:53:35)
劉輝@比嘉涼平 : 中間だとどうなりますか・ (06/11-14:54:12)
ヒオ@大河 : 「坂…って、友達ん家のおばちゃんから聞いたけど、死ぬようなことはさすがに起こって無いって…」 (06/11-14:54:18)
都@栗生愛子私は歌うキャラなので、少し状況動いてからの方がいいかも<順 (06/11-14:54:33)
芝村@sd : 右手には、崩れた家。 屋根に押しつぶされてぺしゃんこだ。 (06/11-14:54:42)
八軒@大野正一 : 「あの坂にも何かあるのかな?」 (06/11-14:54:42)
芝村@sd : 中間は不明です。 (06/11-14:54:57)
劉輝@比嘉涼平 : 1d6でいきます。 (06/11-14:55:08)
ヒオ@大河都さんと同じく、多少歌唱技能取ったんですけど、なんか役にたたなそうな気が… (06/11-14:55:16)
りょー@神谷 雨音「……この坂が、雑誌に載っていたと言う坂でしょうか」 私も歌を入れてますー<順番 (06/11-14:55:24)
劉輝@比嘉涼平 : てい! 1D6 → 6 = 6 いきなり今後の命運をかけたダイス。 (06/11-14:55:32)
伯牙@風崎なら、自分は2番手あたりで。 (06/11-14:55:38)
芝村@sd : 大野正一がそうつぶやくと、なぜだか自分の言葉で身震いがした。 (06/11-14:55:41)
劉輝@比嘉涼平サンキューマイナス。(冷や汗) (06/11-14:55:54)
りょー@神谷 雨音ををー(ぱちぱち)<6 (06/11-14:56:16)
芝村@sd : おめでとう。あなたに残っているお神酒はあなたを守った。 (06/11-14:56:23)
ヒオ@大河「この村の坂で、手を繋いで歩くと必ず結婚するってオカルト雑誌に載ってたらしいんだけど…<大野さん」 (06/11-14:56:39)
芝村@sd : 我はこれより、m*よりはじまるゲームの目的を記述する。 (06/11-14:56:48)
雨中@荘雨耕祐 : (身震いした様子を見て)「自然が拒もうとしている?」 (06/11-14:56:48)
雨中@荘雨耕祐おぉー (06/11-14:56:57)
芝村@sd : M*狂乱の女神を殺害する:難易度400:判定単位100:制限時間60分(プレイヤー発狂):1ターン30分:難易度決定の前提 30分(つまり1ターン)、日本人の場合:抽出条件は神々にかかわるもの (06/11-14:57:01)
劉輝@比嘉涼平俺は成功要素が対話と酒になってます。 (06/11-14:57:05)
りょー@神谷 雨音まず、原因と言うか何かを見つけられる人から動くのがいいかな?私は先に回ります?自信はありませんが (06/11-14:57:13)
都@栗生愛子私は小声で歌を歌ってます。沖野さんに神様のことを聞いていたので。 (06/11-14:57:14)
芝村@sd : 3分の間に打順を決めてください。 (06/11-14:57:56)
りょー@神谷 雨音 : 「プレイヤー発狂」とゆーのはもうゲームに参加出来ないとかそういうことでしょうか…… (06/11-14:57:59)
ヒオ@大河 : 1ターンで難易度400!? 7で割って一人頭57強!? (06/11-14:58:06)
八軒@大野正一 : 対話とアクションかな。でも戦闘に特化はしてません。 (06/11-14:58:30)
劉輝@比嘉涼平 : 「……よし、行くか。」 後退する足を止め、前を向く (06/11-14:58:33)
芝村@sd : pcは気ガ (06/11-14:58:41)
雨中@荘雨耕祐 : 順番どうします? (06/11-14:59:01)
芝村@sd : 狂って、死亡と同じ扱いになります。 (06/11-14:59:02)
りょー@神谷 雨音御神木を握りしめて加護を祈ってます (06/11-14:59:06)
都@栗生愛子 : 誰か相手を探すの得意そうな人いる? (06/11-14:59:32)
八軒@大野正一 : 。。。真ん中希望。 (06/11-14:59:35)
ヒオ@大河 : メガネに手を当てて、「…よし、行かないと」 (06/11-14:59:58)
伯牙@風崎一応出来そうなので、自分が1番手に回ってみます。 (06/11-15:00:03)
りょー@神谷 雨音 : あ、良かった(良くないけど)<PC発狂 設定的には私と伯牙さんかな<探す じゃあ2番手希望します (06/11-15:00:26)
芝村@sd : 決まったら発表してね。 (06/11-15:00:29)
芝村@sd : 伯牙、りょー、つぎは (06/11-15:00:58)
都@栗生愛子 : じゃあ、私は4番手で。割と特化してるから、あんまり後ろすぎない方がいい気がした。 (06/11-15:01:03)
ヒオ@大河 : うーん、5番くらいがいいかな、僕は (06/11-15:01:15)
芝村@sd : 3番は? (06/11-15:01:23)
雨中@荘雨耕祐 : それでは私が5番で・・・ (06/11-15:01:27)
雨中@荘雨耕祐 : じゃあ三番いきます (06/11-15:01:56)
八軒@大野正一 : 対話系があるから三番かなぁ? (06/11-15:02:00)
ヒオ@大河 : おっと被っちゃった… (06/11-15:02:03)
芝村@sd : 雨中さんかぶりすぎだね(笑) (06/11-15:02:23)
ヒオ@大河 : 雨中さん<5番取って下さいー 八軒さんが3番でいかがでしょうか (06/11-15:02:32)
劉輝@比嘉涼平 : 俺は……後ろの方が良いかな。PLの精神が落ちついてない(汗) (06/11-15:02:39)
雨中@荘雨耕祐 : あ、八軒さんどうぞー (06/11-15:02:44)
芝村@sd : はやいものじゅんで5番ヒオ、3番雨中にしましょうか。 (06/11-15:02:47)
雨中@荘雨耕祐 : はは(汗 (06/11-15:03:02)
八軒@大野正一 : では。。六番で (06/11-15:03:28)
ヒオ@大河 : 1番伯牙 2番りょー 3番八軒 4番都 5番雨中 (06/11-15:03:41)
芝村@sd : 7番 劉輝 6番八軒でいいのかい。 (06/11-15:03:47)
芝村@sd : ok (06/11-15:03:54)
劉輝@比嘉涼平 : 俺が7番手ですね。 (06/11-15:03:59)
ヒオ@大河 : …ってあぁ、僕後ろに下がってもよかったんですが(汗 (06/11-15:04:15)
芝村@sd : では第1ターンを開始します。 (06/11-15:04:30)
都@栗生愛子 : はい。ではそれで。 (06/11-15:04:31)
芝村@sd : 伯牙さんどうぞ。 (06/11-15:04:49)
りょー@神谷 雨音 : 了解ですー (06/11-15:04:53)
雨中@荘雨耕祐 : 了解です (06/11-15:05:09)
伯牙@風崎では、1ターン成功要素登録を申請します。≪技能≫に<神々に対する知識> (06/11-15:05:23)
劉輝@比嘉涼平 : 「兄貴……こんな所で死んでるなよ。」 (06/11-15:05:31)
ヒオ@大河 : 1、伯牙 2、りょー 3、雨中 4、都 5、ヒオ 6、八軒 7、劉輝(敬称略 (06/11-15:05:43)
伯牙@風崎 : 言い直します。(汗) 1ターン成功要素登録を申請します。≪技能≫に<神々に対する知識> (06/11-15:05:46)
芝村@sd : いいでしょう>伯牙 (06/11-15:05:53)
ヒオ@大河 : これで決定ですね (06/11-15:05:55)
芝村@sd : 行動宣言に3分待ちます。 (06/11-15:06:34)
芝村@sd : その間に質問があればどうぞ (06/11-15:06:48)
伯牙@風崎 : 坂と、坂に続く道、また、坂の先・坂の周りはどんな状況ですか? (06/11-15:06:56)
雨中@荘雨耕祐 : 私が5番では? (06/11-15:07:00)
芝村@sd : 坂は舗装されていませんね。 (06/11-15:07:34)
ヒオ@大河 : …すみません、どっちを適応ですか?<芝村さん (06/11-15:07:46)
芝村@sd : 左手に木が一本立っていたような気がします。 (06/11-15:07:50)
芝村@sd : 雨中さんは3番です。 (06/11-15:08:03)
ヒオ@大河 : 雨中さん<5番がよかったら、許可されればお譲りしますー (06/11-15:08:07)
伯牙@風崎 : 恋の女神を探し出す難易度はいくつですか? (06/11-15:08:22)
雨中@荘雨耕祐 : okです (06/11-15:08:26)
ヒオ@大河 : ってダメですね、すみません; (06/11-15:08:36)
芝村@sd : 100ですね。 (06/11-15:08:40)
りょー@神谷 雨音 : 「……みんな、戻って来られるように努力しましょう」 (06/11-15:08:52)
伯牙@風崎 : では、坂の神様に呼びかけをして答えてもらう難易度はいくつですか? (06/11-15:09:15)
雨中@荘雨耕祐狂乱の女神・・・ (06/11-15:09:17)
雨中@荘雨耕祐「何かが、何かが・・・ (06/11-15:09:42)
芝村@sd : 80万です。>伯牙 (06/11-15:09:45)
劉輝@比嘉涼平正直、俺には恋の女神より酒の女神の方が怖い。 (06/11-15:10:13)
ヒオ@大河 : PL:皆さん、こんな現象を起こせる神様って知ってますでしょうか?少なくとも恋の女神の仕業じゃないとは思うのですが… (06/11-15:10:17)
都@栗生愛子 : 「そうですね。頑張りましょう」 (06/11-15:10:21)
雨中@荘雨耕祐狂乱の女神になったのでは (06/11-15:10:39)
劉輝@比嘉涼平 : 「やれやれ……2度も幸運は続かない、よな。実力で帰ってみせるしかないか。」 (06/11-15:10:55)
芝村@sd : 行動宣言の時間です。 (06/11-15:10:56)
芝村@sd : どうぞ。なければりょーさんの行動に移ります。 (06/11-15:11:07)
伯牙@風崎 : では、自分の神社で祭っている神様に協力を乞う難易度は? (06/11-15:11:08)
りょー@神谷 雨音 : 恋に溺れて他のことが目に入らなくなったらこうなるかもー…… (06/11-15:11:11)
伯牙@風崎 : では、協調に回らせていただきます。 (06/11-15:11:24)
芝村@sd : 質問はうちきります。 (06/11-15:11:40)
芝村@sd : はい。では行動はキャンセルされました。 (06/11-15:11:53)
芝村@sd : 残り難易度は397です。どうぞ。 (06/11-15:12:03)
芝村@sd : りょーさん行動をどうぞ。制限時間は3分です。 (06/11-15:12:22)
りょー@神谷 雨音 : 坂にいるものとコンタクトする難易度はいくつですか? (06/11-15:13:06)
伯牙@風崎唯一、立ってる木がポイントのような気がします。 (06/11-15:13:19)
劉輝@比嘉涼平 : 「さて、どうするか。相手がわかりゃ、力づくなり話し合いなり手があるんだけどな。」 (06/11-15:13:23)
芝村@sd : 20です。 行動宣言によっては前提変換するでしょう。 (06/11-15:13:39)
都@栗生愛子ああ。そういや、それだけは残ってるのか……<木 (06/11-15:14:15)
りょー@神谷 雨音 : 雨の女神に助力をお願いしてコンタクトを取ろうとすると難易度はいくつになりますか? (06/11-15:14:37)
雨中@荘雨耕祐 : 「何かが脅威を起こした?意思ある自然が・・・・(ぶつぶつ)」 (ロールプレイ/) (06/11-15:14:57)
芝村@sd : 5です。 (06/11-15:15:07)
伯牙@風崎木が立っていた気がする。でも、他のもの目に見えるものは荒廃してる。何かの手がかりにはなりそうです。 (06/11-15:15:23)
りょー@神谷 雨音 : 雨の女神に手助けをお願いして、一本だけ残った木の気配とかあやしいところを調べる難易度はいくつですか? (06/11-15:15:42)
芝村@sd : ちなみに警告しておきますが、最後に残り難易度0にしとかないとクリアになりません。難易度低い行動してたら解決しないこ (06/11-15:15:43)
劉輝@比嘉涼平「……あなたなら、この状況をどうお考えになりますか?」 ボソリと呟く (06/11-15:15:52)
芝村@sd : ともあるので注意してください。 (06/11-15:15:53)
りょー@神谷 雨音木と坂どちらを優先しましょうね? (06/11-15:16:00)
都@栗生愛子 : 了解です<難易度 (06/11-15:16:21)
芝村@sd : 10です>りょー 質問は締め切ります。 (06/11-15:16:22)
芝村@sd : 行動宣言をしてください。 (06/11-15:16:27)
芝村@sd : 1分はまちません。 (06/11-15:16:34)
劉輝@比嘉涼平 : 難易度、了解しました。 (06/11-15:16:36)
りょー@神谷 雨音 : では雨の女神に手助けをお願いして、一本だけ残った木の気配とかあやしいところを調べます。 (06/11-15:16:50)
芝村@sd : 難易度10です。 (06/11-15:17:01)
芝村@sd : 成功要素を提出してください。 (06/11-15:17:11)
芝村@sd : 協調があるならどうぞ。 (06/11-15:17:16)
伯牙@風崎 : りょーさんに協調します。 (06/11-15:17:38)
芝村@sd : ではあわせて成功要素を提出してください。 (06/11-15:18:18)
芝村@sd : 成功要素提出時間はあと3分待ちます。 (06/11-15:18:34)
雨中@荘雨耕祐「通常、こんなことがおこるはずはない、なんらかの意思があると考えれば別、何かがコレを起こしたそれは人減だとは思えない・・・(ぶつぶつ)」 (ロールプレイ/) (06/11-15:18:35)
りょー@神谷 雨音 : 成功要素:「勘が鋭い」「霊感」あやしい気配を感じ取ります「表現力」「話術」「歌」雨の女神に歌を捧げ、助力を乞います「礼儀正しさ」「榊」「好感を持てる服」雨の女神に失礼のないようにします (06/11-15:19:14)
りょー@神谷 雨音 : 一時的成功要素「恋人がいない」「日頃からそういう気配には敏感」 以上で巣。 (06/11-15:19:25)
りょー@神谷 雨音ああしまった(汗)<巣 すみません (06/11-15:19:44)
伯牙@風崎 : 成功要素:<直感的把握力>(神谷さんのしようとしてることを、把握して、フォローします。)<度胸あり>(どんなことでも、堂々といつものように行います。)<信心><礼儀正しさ><神々に対する知識><お神酒><大声> (06/11-15:20:28)
伯牙@風崎 : 補足・お神酒は神様に捧げます。 (06/11-15:21:02)
芝村@sd : それでは抽出です。 (06/11-15:22:45)
りょー@神谷 雨音「人為的なものではないでしょうが、……神にも神の理があります。」 (06/11-15:23:11)
芝村@sd : 「勘が鋭い」「霊感」「歌」「表現力」「礼儀正しさ」「榊」「好感を持てる服」「恋人がいない」「日頃からそういう気配には敏感 (06/11-15:23:41)
芝村@sd : <信心><礼儀正しさ><神々に対する知識><お神酒> (06/11-15:24:01)
芝村@sd : 成功ですね。雨が降り始めました。 (06/11-15:24:19)
八軒@大野正一「坂の下は黄泉の国。だからここだけこんな風になってるのか?いやそれだったら坂の上には人がいるはず。いるんだったらこんな風にはなってないだろうな・・・上も似たようことになってるのか?」 (06/11-15:24:22)
都@栗生愛子「何者にしろ、なんらかの因果あってのことでしょうね」 (06/11-15:24:37)
ヒオ@大河 : 「わっ…雨だ」 (06/11-15:24:44)
劉輝@比嘉涼平「この状況……俺の知ってる人よりも遥かに強く、遥かに荒々しく、そして遥かに邪悪なやつがいるな。」 (06/11-15:24:47)
伯牙@風崎「そうですね。神にも、そうせざるを得ない道理があるはずですよね。」 (06/11-15:24:47)
芝村@sd : 雨は瞬く間に大雨になりますが、それでも一箇所だけ、雨にぬれない場所があります。 (06/11-15:25:09)
りょー@神谷 雨音 : 「……女神様に感謝を。ありがとうございます」どんなことがわかりますか? (06/11-15:25:11)
劉輝@比嘉涼平 : 「雨か。恵みの雨ってやつかな。それとも天が涙を流しているのか。」 (06/11-15:25:47)
芝村@sd : 其処に目をやると虚空に雨をはじく人型がいます。 (06/11-15:25:47)
ヒオ@大河「…あーめあーめ ふーれふーれ かあさんがー」 (06/11-15:25:48)
雨中@荘雨耕祐「いや、神と人の性格はあまり変わらない、自分はそう思っている」 (ロールプレイ/) (06/11-15:25:58)
都@栗生愛子 : 「何?あそこに何かある?」 (06/11-15:26:10)
芝村@sd : 見えませんが、視えますね。 どうやら髪の長い女形のようです。 (06/11-15:26:18)
伯牙@風崎 : 「慈悲深い雨を、ありがとうございます。」 (06/11-15:26:20)
雨中@荘雨耕祐「む・・あれは・・・」 (ロールプレイ/) (06/11-15:26:26)
りょー@神谷 雨音 : 「あそこに何かおられるようですね」 (06/11-15:26:29)
八軒@大野正一「浮いてる?・・・ひとじゃないな。件の神様か?」 (06/11-15:26:52)
劉輝@比嘉涼平 : 「女性?」 (06/11-15:27:01)
都@栗生愛子 : 「……どなたかおられる?」(言い直している) (06/11-15:27:06)
ヒオ@大河 : PL:もしや…この村に誰もいなくなれば、恋の女神様は自分の好きな人を探しにいける、とか考えた? (06/11-15:27:07)
伯牙@風崎 : 「女の人・・・いや。女神様ですかね。」 (06/11-15:27:37)
芝村@sd : おっと、女形の手が動きました。地面がぱっくりと割れます。 (06/11-15:27:38)
芝村@sd : 割れ目はそのまま神谷 雨音を……! (06/11-15:28:05)
ヒオ@大河回避かー!(涙 (06/11-15:28:09)
劉輝@比嘉涼平 : 「なっ!」 (06/11-15:28:13)
伯牙@風崎 : 「あぶない!」 (06/11-15:28:21)
りょー@神谷 雨音 : ををう!? (06/11-15:28:28)
雨中@荘雨耕祐「ちぃ!」 (ロールプレイ/) (06/11-15:28:34)
芝村@sd : 受動判定です。風崎と神谷は回避判定をしてください。それぞれ回避難易度は10です。 (06/11-15:28:43)
都@栗生愛子 : 「危ないー!」 (06/11-15:28:46)
芝村@sd : 受動宣言をどうぞ。 (06/11-15:28:50)
劉輝@比嘉涼平 : 「クソッタレ!見境無しかよ!」 (06/11-15:29:04)
芝村@sd : ちなみに残り難易度は387. (06/11-15:29:22)
りょー@神谷 雨音うあ。変換起きてないー(汗) (06/11-15:30:15)
芝村@sd : 時間は3分です。 (06/11-15:30:58)
芝村@sd : あ、 (06/11-15:31:05)
芝村@sd : 調べるが20だから、今の残りは378か。ごめんごめん>りょー (06/11-15:31:34)
芝村@sd : さて、3番手は雨中さんか。 (06/11-15:31:59)
ヒオ@大河 : 芝村さん<「377」ですよね? (06/11-15:32:03)
芝村@sd : 質問どうぞ。 (06/11-15:32:03)
りょー@神谷 雨音あ、良かったー でも低いー……すみません>ALL (06/11-15:32:10)
芝村@sd : 失礼。377です。 (06/11-15:32:17)
伯牙@風崎 : 受動宣言:自分の神社で祭っている神様に助力を請いつつ、安全な方向へ走ります。 (06/11-15:33:01)
雨中@荘雨耕祐 : 女神?に殴りかかる難易度と、話しあう難易度は幾らですか? (ロールプレイ/) (06/11-15:33:21)
芝村@sd : 難易度は7です>伯牙 成功要素提出をどうぞ (06/11-15:33:27)
劉輝@比嘉涼平一人頭一回29か、高いなあ。(ただし受動もあるのでもうちょっと低くなるけど。) (06/11-15:33:48)
芝村@sd : 殴りかかるだけなら0です。 話し合う難易度は100ですね。 (06/11-15:34:11)
りょー@神谷 雨音 : 受動宣言:雨の女神に助けをお願いして割れ目から飛び退きます。 (06/11-15:34:41)
芝村@sd : ダメージを与える気なら、800です>難易度 (06/11-15:35:22)
芝村@sd : 難易度は7です>成功要素を提出してください。 (06/11-15:35:37)
りょー@神谷 雨音 : 成功要素:「勘が鋭い」あやしい気配を感じ取り、回避します「表現力」「声量」「話術」「歌」雨の女神に心の限りの歌を捧げる約束をし助力を乞います「礼儀正しさ」「榊」「好感を持てる服」雨の女神に失礼のないようにします「神木の枝」自分に害をなす気配を振払います (06/11-15:35:52)
りょー@神谷 雨音 : 一時的成功要素「帰ったらお神酒を捧げることをお約束します」「雨の女神が既に来ている」 (06/11-15:35:58)
雨中@荘雨耕祐 : 石を投げて女神に当てる場合の難易度と女神にどうしてこんなことをしたのかと聞く場合の難易度はいくらですか? (06/11-15:36:26)
芝村@sd : 「勘が鋭い」「声量」「話術」「神木の枝」「帰ったらお神酒を捧げることをお約束します」「雨の女神が既に来ている」 (06/11-15:37:02)
芝村@sd : 成功要素が1たりませんが、どうしますか?>りょー (06/11-15:37:17)
伯牙@風崎 : <直感的把握力>(安全な場所を瞬間的に把握します)<信心><礼儀正しさ><大声><神々に対する知識>(神様に助力を請います)<お神酒>(余ってる分を飲みます)<動きやすい服装><瞬発力>(走ります。また、走りやすいです)<度胸あり>(どんな状況でも諦めません) 一時成功要素【帰ったあと、お神酒を改めて捧げると約束する】【普段から神様を慕って、神社の手伝いをしている】 (06/11-15:37:22)
りょー@神谷 雨音受動は削りにはいらないデスよ>劉輝さん (06/11-15:37:34)
芝村@sd : 意思を投げて当てる難易度は0です。 たずねる難易度は75ですね。 (06/11-15:37:43)
ヒオ@大河 : 都さん<何か考えあります?僕はもうさっぱりなんで協調行こうかと考えてますが… (06/11-15:37:48)
りょー@神谷 雨音 : 中間は不明ですか? (06/11-15:37:52)
芝村@sd : 質問は以上で打ち切ります。>雨中 (06/11-15:38:11)
劉輝@比嘉涼平? でも俺の受動で減りましたよ、難易度。>一の位が7になっている (06/11-15:38:39)
雨中@荘雨耕祐(だめだめなんで協調の方向でいいですか?>PLのみなさん (06/11-15:39:09)
芝村@sd : <直感的把握力><信心><大声><動きやすい服装><瞬発力>【帰ったあと、お神酒を改めて捧げると約束する】 (06/11-15:39:09)
都@栗生愛子 : 状況次第ですねー。もうちょっと状況が動かないと<行動>ヒオさん (06/11-15:39:29)
芝村@sd : 成功要素が1足りませんが、どうしますか?>伯牙 (06/11-15:39:32)
りょー@神谷 雨音サイドBは減らなかったですー。じゃあ意味ある受動だったのかな。<劉輝さんの受動 (06/11-15:39:35)
芝村@sd : 中間は腕が千切れます。 (06/11-15:39:43)
劉輝@比嘉涼平本来の計画(難易度合計)に組みこまれている受動だった、とか? (06/11-15:40:43)
りょー@神谷 雨音 : ええとー1d6だと50%成功ですよね。 振りますーえい。 1D6 → 3 = 3 (06/11-15:41:28)
雨中@荘雨耕祐後のPLへの協調のためパスします(あんまり良い行動ができそうにない (06/11-15:41:42)
伯牙@風崎 : 1D6で行きます。 1D6 → 6 = 6 (06/11-15:42:01)
りょー@神谷 雨音うあー……痛い痛い(泣) (06/11-15:42:03)
ヒオ@大河あー(汗 (06/11-15:42:11)
劉輝@比嘉涼平ああ! (06/11-15:42:12)
雨中@荘雨耕祐ああ! (06/11-15:42:20)
都@栗生愛子 : はう。 (06/11-15:42:22)
劉輝@比嘉涼平 : 「おい!大丈夫か、おい!」 (06/11-15:42:33)
芝村@sd : くるくると回りながら神谷の腕が飛んでいきます。 (06/11-15:42:41)
伯牙@風崎こっちの目を一つ分けてあげたい。。(泣) (06/11-15:42:42)
りょー@神谷 雨音いやでも私で1d6なのに1が出てないよ!(前向き) (06/11-15:42:50)
劉輝@比嘉涼平はっぴーあいすくりーむ!(言うとる場合か) (06/11-15:42:53)
りょー@神谷 雨音 : 「あうっ……」 (06/11-15:43:15)
劉輝@比嘉涼平 : 「チクショウ、大丈夫か!」 (06/11-15:43:16)
伯牙@風崎 : 「大丈夫?!」 (06/11-15:43:54)
芝村@sd : d (06/11-15:44:07)
八軒@大野正一「出血おさえないと・・!」 (06/11-15:44:43)
りょー@神谷 雨音 : 「…………」無言で激しくうなずきますー (06/11-15:44:56)
ヒオ@大河 : 「…ッ、た、タオルを!」 (06/11-15:45:12)
りょー@神谷 雨音 : 上から下へと振り下ろされたものに断ち切られた感じですか?<腕 (06/11-15:45:34)
都@栗生愛子 : 手当てしたいとこだけど、その余裕も要素もないか……? (06/11-15:45:39)
System芝村@sdさんがログアウトしました。 (06/11-15:46:04)
八軒@大野正一絆創膏じゃ意味ないし・・・<腕 (06/11-15:46:13)
劉輝@比嘉涼平 : (一体何を撃ち出した?どうやって腕を切断した?) (06/11-15:46:25)
ヒオ@大河おや? (06/11-15:46:31)
伯牙@風崎「雨の神様・・・」(願っている) (06/11-15:46:41)
りょー@神谷 雨音とりあえず服を破って縛るあたりかな? 停止しそうだし (06/11-15:47:11)
伯牙@風崎100単位を前提変換していかないと、無理ですね・・・ (06/11-15:47:19)
雨中@荘雨耕祐わざと危険な受動を・・・ (06/11-15:48:19)
System芝村@SDさんがログインしました。 (06/11-15:48:25)
伯牙@風崎「神様(自分の神社の神様)・・ありがとうございます。。でも、この子も・・・」 (06/11-15:48:31)
劉輝@比嘉涼平マイナス様の加護が、どこまで生きてくるのか(汗) 酒は百薬の長、消毒ぐらいなら出来るかな。 (06/11-15:48:41)
芝村@SD : あたたた。不正落ちしてしまいました。 (06/11-15:48:44)
ヒオ@大河 : おかえりなさいまし (06/11-15:48:54)
芝村@SD : さてダメージは5点です。成功要素を停止してください。>りょー (06/11-15:49:04)
ヒオ@大河 : は、半分…やばい、これはやばい(汗 (06/11-15:49:22)
芝村@SD : それと、皆さんはこの惨劇を見て精神的ダメージを受けるかも知れません (06/11-15:49:30)
芝村@SD : りょーさん以外は全員受動判定してください。難易度はそれぞれ10です。 (06/11-15:50:01)
雨中@荘雨耕祐ダメージを1で抑える場合は9ですか? (06/11-15:51:00)
都@栗生愛子 : はい。歌を歌ってみんなを落ち着かせつつ自分も落ち着く難易度はいくつですか? (06/11-15:51:37)
りょー@神谷 雨音 : では「話術」「声量」「好感を持てる服」「表現力」「霊感」を停止しますー (06/11-15:51:39)
劉輝@比嘉涼平 : マイナス様の加護の元、恐怖心を人助けへの正義感で誤魔化す難易度はいくつですか? (06/11-15:51:39)
芝村@SD : ええ>雨中 (06/11-15:51:48)
芝村@SD : 難易度は9です>劉輝 (06/11-15:52:13)
芝村@SD : はい。>りょー。 (06/11-15:52:26)
都@栗生愛子 : あ、音楽の神の助力を願いつつ、です<歌 (06/11-15:52:40)
りょー@神谷 雨音うあーすみません(汗)<惨劇発信者 (06/11-15:52:43)
芝村@SD : 難易度は20です>都 (06/11-15:53:57)
伯牙@風崎 : 設定的な質問です。風崎の神社で祭っている神様は決められていますか? 行動の質問です。自分の神社で祭っている神様の加護を祈る事で落ち着く難易度はいくつですか? (06/11-15:54:00)
劉輝@比嘉涼平 : では、神(マイナス様)にすがる事で恐怖を紛らわす難易度は? (06/11-15:54:04)
芝村@SD : 制限時間は5分です。それぞれ行動宣言してください。 (06/11-15:54:30)
ヒオ@大河 : 都さん<一緒に歌いましょうか、あんまし提出できませんが; (06/11-15:55:04)
都@栗生愛子 : 中間狙いかな。いや、受動協調してもらったらみんな助かる? (06/11-15:55:07)
芝村@SD : 風崎の神社で祭っているのは田の神です。 祈って落ち着く難易度は10です。 (06/11-15:55:14)
八軒@大野正一ダメージ受けるの覚悟かなぁ・・・神系の要素持ってないのは失敗した・・。 (06/11-15:55:35)
伯牙@風崎 : 都さんの行動は「皆を落ち着かせる」だから、大丈夫じゃないですか?協調しますよ。 (06/11-15:57:01)
芝村@SD : 初心者対策で成功要素入れ替えのためのタイムアウトを許しますが、どうします? (06/11-15:57:20)
伯牙@風崎 : ちがう、「皆も落ち着かせる」が入ってるから、大丈夫じゃないですか? (06/11-15:57:31)
伯牙@風崎自分はタイムアウト欲しいです。 (06/11-15:58:10)
りょー@神谷 雨音相性良さそうですねー<田の神と雨の女神 できるとおもいます<みんなを  (06/11-15:58:20)
八軒@大野正一 : お願いしてもいいですか?>タイムアウト>皆さん (06/11-15:58:22)
芝村@SD : そろそろ締め切りです。 (06/11-15:58:23)
ヒオ@大河 : 欲しいんですけど、成功要素入れ替えは八軒さんだけですよね? (06/11-15:58:35)
劉輝@比嘉涼平 : 俺はタイムアウト賛成です。 (06/11-15:58:48)
都@栗生愛子 : 私はどちらでも。 (06/11-15:58:59)
雨中@荘雨耕祐都さんに協調? (06/11-15:59:01)
芝村@SD : 皆さんに認めてもいいですよ。 (06/11-15:59:10)
りょー@神谷 雨音 : どうぞー<タイムアウト (06/11-15:59:11)
芝村@SD : だって全滅しそうだもん。 (06/11-15:59:19)
都@栗生愛子 : あ、いいですよー<タイムアウト>八軒さん (06/11-15:59:21)
芝村@SD : ではタイムアウト、4時5分まで時間をあげます。 (06/11-16:00:01)
芝村@SD : 入れ替えたら公式のツリーに書き込んでね。 (06/11-16:00:14)
都@栗生愛子 : はい。了解しました。 (06/11-16:00:20)
ヒオ@大河 : あ、すみません、ブランク埋めテモイイデショウカ?<タイムアウト中 (06/11-16:00:48)
劉輝@比嘉涼平 : マイナス様の神社に破魔矢とかお守りってありますか? (06/11-16:01:31)
芝村@SD : いいですよ>ヒオ (06/11-16:01:44)
りょー@神谷 雨音 : 「礼儀正しさ」を「信仰心」と入れ替えました。 (06/11-16:03:49)
芝村@SD : はいOK (06/11-16:04:02)
雨中@荘雨耕祐編集しました (06/11-16:04:08)
芝村@SD : はいOK>雨中 (06/11-16:05:10)
伯牙@風崎レスの形で編集しました。 (06/11-16:05:14)
芝村@SD : お守りはありますよ>劉輝 (06/11-16:05:41)
八軒@大野正一 : 編集しました。 (06/11-16:06:17)
芝村@SD : はい。OKです。>伯牙 (06/11-16:06:44)
劉輝@比嘉涼平 : 再エントリーしました (06/11-16:06:47)
都@栗生愛子 : うーん……編集しました。 (06/11-16:06:55)
都@栗生愛子 : もとい、レスの形で変更出しました (06/11-16:07:16)
八軒@大野正一 : 「お守り」を「母からもらったお守り」に変えてもいいですか? (06/11-16:07:25)
芝村@SD : はいOK>八軒 (06/11-16:07:31)
芝村@SD : 都さんOK (06/11-16:08:14)
ヒオ@大河 : レスで書き込みました (06/11-16:08:46)
芝村@SD : 劉輝さんOK (06/11-16:08:54)
ヒオ@大河 : 矢印の後ろが変更後です (06/11-16:09:09)
芝村@SD : はい。ヒオOK (06/11-16:09:25)
芝村@SD : では受動判定を順番にいきましょうか。 (06/11-16:09:39)
芝村@SD : まずは伯牙さん。 (06/11-16:09:47)
芝村@SD : 続いて雨中さん。どうぞ (06/11-16:09:58)
雨中@荘雨耕祐あれ? (06/11-16:11:17)
芝村@SD : ? (06/11-16:11:27)
伯牙@風崎 : 都さんの受動に協調します。 (06/11-16:11:31)
芝村@SD : なにか。 (06/11-16:11:31)
芝村@SD : では伯牙さんは協調 (06/11-16:12:01)
雨中@荘雨耕祐いや、一瞬参加者のところがおかしくなって (06/11-16:12:10)
芝村@SD : 都さん、ヒオさん受動行動宣言してください。 (06/11-16:12:21)
雨中@荘雨耕祐では行動宣言します (06/11-16:12:31)
ヒオ@大河 : 雨中さん<たまに起こるバグです どうしようも無いので気にしないのが吉かと (06/11-16:12:32)
都@栗生愛子 : 受動行動宣言:音楽の神の助力を乞いつつ、歌を歌ってみんなを落ち着かせることで、自分も落ち着きます。 (06/11-16:12:43)
芝村@SD : 八軒さん、劉輝さんも。 (06/11-16:12:48)
りょー@神谷 雨音頑張れー (06/11-16:12:56)
劉輝@比嘉涼平やべぇな……俺、たぶん歌に協調できない(汗) (06/11-16:13:03)
雨中@荘雨耕祐受動宣言:軽い現実逃避(神に無事を願う等)を行いダメージを1で抑える 能力 【強い意思】目に映った物事に耐えます【信じる心】×2神のことを考え、祈ります技能 4【オカルト知識】すこし残酷なことには慣れています【祈る】×2神への思いに浸ります、まぁ現実逃避です【素早く動く】素早く目をそらします持ち物 3 【変わった形をした石】なんとなく思い出されます【変わった形をした木の枝】なんとなく思い出されます【古い本】内容を思い起こします (06/11-16:13:07)
芝村@SD : 難易度は20です>都。成功要素を提出してください。 (06/11-16:13:08)
劉輝@比嘉涼平 : 受動行動宣言:マイナス様の加護の中、恐怖心を正義感で誤魔化す (06/11-16:13:33)
劉輝@比嘉涼平成功要素:『親しみやすい性格』『人助けに対する熱意』逃げる事ではなく助ける事が自分に課せられた義務であると認識している。『正義感』絶対に誰かを置いてなど逃げ出せない『対話能力』神谷さんに話しかける事で紛らわせる『平常心』戸惑わずにすぐさま状況を確認しており、助けなければならない対象がいることを認識している『礼儀』『マイナス様の加護』『お神酒』マイナス様に対して誠実な態度であり、加護を得る『お守り』ぎゅっと握り締めて心の支えにする 一時的成功要素:『自分よりも年下の、しかも女性が傷ついているのに放っては置けない』『元々この村に来たのは行方不明の兄を探す為であり、危険は承知の上で行動している』 (06/11-16:14:05)
八軒@大野正一 : 祝詞じゃ。。。。。協調できませんか? (06/11-16:14:22)
芝村@SD : 難易度は9です>雨中。抽出は以下の通り。【信じる心】×2【祈る】×2 (06/11-16:14:23)
ヒオ@大河 : 協調行動宣言:竜神に祈りを捧げながら、栗生さんと一緒に歌い気をしっかり持つ (06/11-16:14:35)
芝村@SD : 成功要素が5、たりませんがどうしますか。 (06/11-16:14:43)
雨中@荘雨耕祐 : 一時成功要素【非現実的な光景】×2 (06/11-16:14:48)
雨中@荘雨耕祐 : ぐは (06/11-16:14:51)
都@栗生愛子 : 【大きな肺活量】声をしっかりと響かせられます【理解力】状況を正しく理解しているので、無闇に怖がりません。【美声】美しい声で心を落ち着かせます【歌唱】歌を歌う技能【責任感が強い】みんなを落ち着かせないと、と気合が入ります【信仰心】音楽の神を信仰しています【神々遭遇体験談知識】歌が有効なことを知っています。また、全員生還した実例を知っています【自作の楽譜】歌う曲の譜面【愛用の万年筆】長年使いこんだ万年筆。お守り代わり【神社で分けていただいた鈴】振るって音を立ててリズムを取ります。また、邪気を祓います  一時的成功要素:【歌い慣れ】いつもしていることと同じことをすることで落ち着きます【雨が降り出したのを見て神の助力を信じている】 (06/11-16:15:04)
ヒオ@大河 : 成功要素提出:礼儀正しい(竜神に祈ります) 誰かを助けるための勇気(みんなを助けるために歌います) 信心深い (06/11-16:15:40)
芝村@SD : 劉輝さん難易度は8です。『マイナス様の加護『お守り』『自分よりも年下の、しかも女性が傷ついているのに放っては置けない』『元々この村に来たのは行方不明の兄を探す為であり、危険は承知の上で行動している』 (06/11-16:16:17)
ヒオ@大河 : 基本歌唱技能、発声技能、音程を外さず歌える、どんなときでもしっかりはっきり歌える (06/11-16:16:32)
芝村@SD : 成功要素が4、足りませんがどうしますか。 (06/11-16:16:37)
劉輝@比嘉涼平ワーオ、こいつはヘビィだ。 (06/11-16:16:42)
伯牙@風崎 : 都さんに協調 成功要素:<直感的把握力>(都さんの歌を聞いて、それが何を意図するのか把握します) (06/11-16:17:11)
都@栗生愛子 : ここで怖がったら、きっとみんなに恐怖が伝染してしまう……なんとか落ち着かないと。 (06/11-16:17:15)
伯牙@風崎 : すみません切れてます。 (06/11-16:17:25)
劉輝@比嘉涼平 : (クソッタレ、ここで、ここで逃げてたまるかぁ!) (06/11-16:17:43)
ヒオ@大河 : お神酒(竜神に捧げると共に、皆で飲んで気付けにします) 竜のカード(お守り代わりです) 楽譜ノート:開いて歌います 皆にも見せて、歌えるようでしたら一緒に歌います (06/11-16:18:02)
伯牙@風崎 : 改めて提出です。 成功要素:<直感的把握力>(都さんの歌を聞いて、それが何を意図するのか把握します)<禊で清めた体><信心><神々に対する知識><礼儀正しさ>(神様に対する礼儀正しい態度)<神主修行で鍛えた精神><神木の一部で作ったしゃもじ>(握るってることで、少しでも心のよりどころにします)<お神酒>(自ら飲んで、お神酒の力を体に入れます) (06/11-16:18:03)
雨中@荘雨耕祐 : 一時は抽出されずですか? (06/11-16:18:06)
芝村@SD : 都さんの判定です。難易度20.抽出は【大きな肺活量】【美声】【歌唱】【信仰心】【神々遭遇体験談知識】【愛用の万年筆】【神社で分けていただいた鈴】【歌い慣れ】 (06/11-16:18:20)
りょー@神谷 雨音ちぎれた服で縛って傷口だけでも見えないよう…… (06/11-16:18:30)
劉輝@比嘉涼平流石に、この状況で5d6する勇気はねぇぜ(汗) どうするか、俺。 (06/11-16:19:29)
芝村@SD : 続いて伯牙さんの協調。<禊で清めた体><信心><神々に対する知識><礼儀正しさ><神主修行で鍛えた精神><神木の一部で作ったしゃもじ><お神酒> (06/11-16:19:39)
芝村@SD : 成功要素が6足りませんがどうしますか>都 (06/11-16:20:23)
都@栗生愛子 : はう。協調一人だけ? (06/11-16:20:49)
ヒオ@大河 : おろ、僕の行動宣言はどうなりますでしょうか<芝村さん (06/11-16:20:53)
劉輝@比嘉涼平 : ヒオさんは? (06/11-16:21:03)
りょー@神谷 雨音 : SD、成功要素15個ありますよー (06/11-16:21:49)
都@栗生愛子 : 切れるとわかりづらいから、メモ帳使ってまとめ直して張り直しては?>ヒオさん (06/11-16:22:11)
ヒオ@大河僕は何かやらかしてしまったのか(汗 (06/11-16:22:21)
芝村@SD : で、さらにヒオさんの協調ですね>都 (06/11-16:23:45)
芝村@SD : ヒオさんの抽出です。難易度は10発声技能 礼儀正しい 信心深い 竜のカードがとおります。 (06/11-16:24:02)
八軒@大野正一 : 行動宣言。祝詞を歌い落ち着く。「祝詞」・「はっきりした声」「無駄の無い動き」 「信仰心」「榊」祝詞を行うとき使用します「母からもらったお守り」母のことを思い出します。一時的成功要素・祝詞を行うことで神様に通じると思い期待します。祝詞を思い出すことに集中します。 (06/11-16:24:20)
ヒオ@大河あう、足引っ張ってごめんなさいー(涙 (06/11-16:24:47)
芝村@SD : さて、これで19.成功要素が1足りませんがどうしますか?>都 (06/11-16:24:53)
都@栗生愛子 : 1D6+36でいきます。 (06/11-16:25:16)
都@栗生愛子1D6 → 4 + (36) = 40 (06/11-16:25:58)
芝村@SD : 八軒さんの難易度は8です。抽出は (06/11-16:26:02)
芝村@SD : 「祝詞」・「はっきりした声」「無駄の無い動き」 「信仰心」「榊」「母からもらったお守り」祝詞を思い出すことに集中します。 (06/11-16:26:04)
劉輝@比嘉涼平 : お、成功! (06/11-16:26:09)
都@栗生愛子 : よし。ぴったり。 (06/11-16:26:18)
ヒオ@大河 : やったー!(ハイタッチ (06/11-16:26:24)
りょー@神谷 雨音 : をーぴったし! (06/11-16:26:24)
伯牙@風崎 : やった〜! (06/11-16:26:39)
芝村@SD : 6。成功要素が2たりませんが、どうしますか。 (06/11-16:26:42)
雨中@荘雨耕祐 : おー (06/11-16:26:44)
八軒@大野正一やった。成功だ。 (06/11-16:26:53)
都@栗生愛子(ハイタッチして回っている) (06/11-16:27:39)
雨中@荘雨耕祐 : 7では?>SD (06/11-16:27:43)
りょー@神谷 雨音 : (d@' (06/11-16:28:07)
芝村@SD : さて、栗生愛子さんの賛美歌効果で風崎、栗生、大河の3人はダメージを免れます。 (06/11-16:28:08)
りょー@神谷 雨音 : (d@'3 (06/11-16:28:08)
ヒオ@大河 : えーと、都さんが成功したから、皆さんの難易度下がりますでしょうか? (06/11-16:28:10)
りょー@神谷 雨音うあすみません(汗) (06/11-16:28:31)
芝村@SD : ごめん、無駄のない動きは抽出されてません>八軒 なんで6なんです。 (06/11-16:28:47)
芝村@SD : さがりません>ヒオ (06/11-16:28:55)
ヒオ@大河 : うぁ、そうなのですか(汗 (06/11-16:29:10)
劉輝@比嘉涼平この流れに乗って4d6が俺の生きる道、ってとこかな? (06/11-16:29:15)
雨中@荘雨耕祐 : さて私は4d6します (06/11-16:29:53)
八軒@大野正一失敗の場合と中間判定を教えてください。 (06/11-16:29:58)
伯牙@風崎「みんな」って、「協調した人」なんですね。(汗) (06/11-16:30:17)
ヒオ@大河 : 現在、伯牙さん、都さん、ヒオが成功でダメージ無しで (06/11-16:30:23)
雨中@荘雨耕祐おぉ神よ! 4D6 → 6 + 4 + 1 + 2 = 13 (06/11-16:30:30)
芝村@SD : 失敗は10精神ダメージです。つまり発狂します。中間は5点ダメージです。 (06/11-16:30:51)
劉輝@比嘉涼平 : 神に祈る時間もありゃしねぇ。そりゃ! 4D6 → 6 + 2 + 3 + 6 = 17 (06/11-16:30:53)
雨中@荘雨耕祐よし、素敵すぎる (06/11-16:31:06)
都@栗生愛子 : あ。 (06/11-16:31:07)
伯牙@風崎あうぅ。グリード一つ出てるのにぃー。 (06/11-16:31:12)
ヒオ@大河 : あぁ; (06/11-16:31:13)
芝村@SD : はい。おめでとう>雨中。 貴方は10点の精神ダメージを受けました。 (06/11-16:31:15)
劉輝@比嘉涼平マイナス様の加護、再び。 (06/11-16:31:15)
都@栗生愛子 : ……ダイス神(笑) (06/11-16:31:29)
劉輝@比嘉涼平ああ、雨中さんが! (06/11-16:31:32)
りょー@神谷 雨音すげー……<17 (06/11-16:31:41)
芝村@SD : 荘雨耕祐は奇声を発するとわけの分からないほうに走っていきます。 (06/11-16:31:44)
伯牙@風崎なんちゅう・・・<17 (06/11-16:31:59)
ヒオ@大河 : ダブルグリードですか!ダイス分だけで成功してますがな! (06/11-16:32:04)
八軒@大野正一 : 3d6します。 (06/11-16:32:23)
都@栗生愛子 : 「ああー」 (06/11-16:32:28)
雨中@荘雨耕祐ふあははははははははは (06/11-16:32:31)
ヒオ@大河 : 雨中さん、ご愁傷様です…; (06/11-16:32:36)
芝村@SD : プラスあらためダイスの神様になれそうだな。 (06/11-16:32:52)
りょー@神谷 雨音今度からダイスだけはプラス神に祈ろう(笑) (06/11-16:32:53)
伯牙@風崎 : 「あっ!」 (06/11-16:32:58)
八軒@大野正一 : ダイス神おねがーい 3D6 → 3 + 3 + 4 = 10 (06/11-16:32:59)
劉輝@比嘉涼平 : いや、多分悪魔かと(笑)>ダイス (06/11-16:33:15)
都@栗生愛子せめて行動してから逝けー(笑) (06/11-16:33:48)
芝村@SD : 成功。おめでと>八軒 (06/11-16:33:57)
雨中@荘雨耕祐あれ?なんか近頃公式のダイスで成功した記憶が・・・ (06/11-16:33:57)
八軒@大野正一 : ノーダメージですか? (06/11-16:34:30)
劉輝@比嘉涼平 : 「クソッタレ!ここで退いて……たまるかよぉ!!」 (06/11-16:34:59)
りょー@神谷 雨音 : 「……すみません……私の力が足りなくて……」 (06/11-16:35:26)
芝村@SD : いいでしょう。>八軒 ノーダメカウントで (06/11-16:35:43)
八軒@大野正一 : ありがとうございます。 (06/11-16:36:13)
芝村@SD : おめでとう。残り難易度は277だ。 (06/11-16:36:17)
劉輝@比嘉涼平八軒さんもセーフですね。 (06/11-16:36:23)
都@栗生愛子 : 「気にしちゃ駄目。というより、あなたは自分の心配をしなさい。ね?」>神谷さん (06/11-16:36:35)
ヒオ@大河 : おお、100削った? (06/11-16:36:43)
芝村@SD : さあて。次の行動宣言だ。都さんどうぞ (06/11-16:36:44)
劉輝@比嘉涼平 : なるほど……こうやって難易度を削れば良いわけ、か。 (06/11-16:36:47)
りょー@神谷 雨音 : をー。減った減った。 時間切れはなんとか阻止したい(汗) (06/11-16:37:03)
都@栗生愛子 : 音楽の神の助力を乞いつつ、歌を歌って攻撃する難易度はいくつですか? 同じく、歌で問いかけ、何が望みかを話させる難易度はいくつですか? (06/11-16:37:12)
劉輝@比嘉涼平 : 「腕、大丈夫か。すぐに手当て……って訳にもいかないか。」 人ならざるものを見据えながら。 (06/11-16:37:30)
芝村@SD : 攻撃難易度は100です>都 問いかけは75です。 (06/11-16:38:04)
芝村@SD : ちなみに、どうやら地面が切れてかつ、腕が切れたことから、見えてない刃は、相当長いと思われます。2mくらい? (06/11-16:38:51)
りょー@神谷 雨音 : こくんとうなずいて榊と神木を握りしめています>栗生さん 「手当てが無理なら、今出来ることを、しましょう」>比嘉さん (06/11-16:39:04)
伯牙@風崎 : 「この人は、僕が見ます。だから、皆さんはあの神様を。」 (06/11-16:39:16)
劉輝@比嘉涼平 : 「ああ。止めて見せるさ。なんとしても。」 (06/11-16:39:39)
八軒@大野正一 : 「・・・わかった。」 (06/11-16:39:52)
都@栗生愛子 : う。音楽の神に祈りつつ、木に向かって呼びかける場合は? (06/11-16:39:57)
劉輝@比嘉涼平 : 武器が剣ならば軌道は読めるんだが、射撃系武器に近い性質だと困るな。 (06/11-16:40:20)
芝村@SD : 難易度は20です>50→20ですね。 (06/11-16:40:33)
りょー@神谷 雨音 : 手を振り下ろしたから、剣とか斧だと思うんですけどどうだろう (06/11-16:41:14)
ヒオ@大河 : 協調に回りたいけど成功要素が… (06/11-16:41:15)
伯牙@風崎最初(前のオンセ)の攻撃は矢。現在は、2mの見えない刃(仮)・・・。でも、何で攻撃方法が変わってるの? (06/11-16:41:53)
芝村@SD : さて行動宣言をお願いします (06/11-16:41:56)
都@栗生愛子 : 中間でもいいからやってみるかな<木への呼びかけ (06/11-16:41:57)
伯牙@風崎そうですね。がんばってくださいー。>都さん (06/11-16:42:22)
八軒@大野正一祝詞では協調できないよなぁ。 (06/11-16:42:35)
都@栗生愛子 : 行動宣言:音楽の神の助力を乞いつつ、歌を歌って木に呼びかけます (06/11-16:42:39)
雨中@荘雨耕祐別の神様になった? (06/11-16:42:41)
芝村@SD : 難易度は20です。協調する人はいませんか。 (06/11-16:42:54)
劉輝@比嘉涼平 : 都さんの行動の抽出条件って、教えていただけますか? (06/11-16:43:29)
ヒオ@大河 : 芝村さん<僕は行動できます? (06/11-16:44:15)
りょー@神谷 雨音矢は傷つけるための物じゃなかったから? (06/11-16:44:19)
芝村@SD : 当然教えられるわけないでしょう。>警告1 (06/11-16:44:20)
芝村@SD : 行動できるかというと?>ヒオ (06/11-16:44:38)
芝村@SD : 協調できるかという意味ですか? まだなにもしてないんで出来ますよ。 (06/11-16:44:54)
ヒオ@大河 : えーと、受動で協調回避しましたけど、自分のターンの行動はできるのかどうかです (06/11-16:45:10)
都@栗生愛子 : 【大きな肺活量】声をしっかりと響かせられます【理解力】状況を理解。行動理由です。【美声】美しい声で歌えます【歌唱】歌を歌う技能【責任感が強い】自分のすべきことをきちんとやります【信仰心】音楽の神を信仰しています【神々遭遇体験談知識】実在を知っています。また歌が有効なことを知っています【自作の楽譜】歌う曲の譜面。適切な歌詞の歌を選択【愛用の万年筆】長年使いこんだ万年筆。お守り代わり【神社で分けていただいた鈴】振るってリズムを取ります。また、邪気を祓います  一時的成功要素:【あらためて神の名を広める努力をすると約束】【心を落ち着かせたばかり】澄んだ心で歌えます (06/11-16:45:35)
ヒオ@大河 : 行動できるのでしたら協調します (06/11-16:45:51)
芝村@SD : 可能ですよ>ヒオ (06/11-16:46:09)
都@栗生愛子自分が活性化してたときの受動協調は手番放棄ではないからー>ヒオさん (06/11-16:46:14)
芝村@SD : では協調してください。 (06/11-16:46:23)
伯牙@風崎昇格(プロモーション)って事ですか? (06/11-16:46:55)
ヒオ@大河 : 協調行動宣言:栗生さんと一緒に、竜神に祈りながら樹に向かって歌いかけます (06/11-16:46:58)
八軒@大野正一協調したとしても出せるのひとつだけだからなー。う〜、、 (06/11-16:47:08)
劉輝@比嘉涼平こいつは調べなきゃならんなあ。一体彼女が何の神様なのかを。 (06/11-16:48:05)
伯牙@風崎逆に、とてつもなく長い矢。もしくは弓の方かも?<2mの見えない刃 (06/11-16:48:52)
都@栗生愛子 : (歌っている)「あなたは誰?さあ、目覚めなさい」 (06/11-16:49:38)
芝村@SD : ヒオさんはやくはやくー。(笑) (06/11-16:50:13)
劉輝@比嘉涼平刃物系の武器とは限らない、か。なんせ地面を切り裂く一撃だからな。 (06/11-16:50:41)
ヒオ@大河 : 成功要素提出:●礼儀正しい(樹のそばにいると思われる、何者かに礼儀を持って接します) ●誰かを助けるための勇気(怪我人がいるので、おびえて止まってる場合ではありません) ●信心深い ●基本歌唱技能(基本は重要です) ●発声技能(しっかり声を出せるように) ●音程を外さず歌える(他人と一緒に歌うので重要) ●どんな時でもしっかりはっきり歌える(雨の中でもしっかり歌えます) ●お神酒(その何者かに捧げます) ●竜のカード(お守り代わり) ●楽譜ノート (06/11-16:51:06)
劉輝@比嘉涼平姿と得物が見えりゃ……打つ手はある? (06/11-16:51:22)
芝村@SD : では判定です。 (06/11-16:52:33)
伯牙@風崎鳴弦して、それがかまいたちの様にっていう可能性もあるですけど・・・ (06/11-16:52:40)
芝村@SD : 都さんの成功要素は全部通りました。 (06/11-16:52:54)
芝村@SD : 追加設定を得ます 貴方は歌の神の巫女です。 (06/11-16:53:30)
りょー@神谷 雨音 : さすが。 (06/11-16:53:38)
都@栗生愛子わーい。初めてかも(踊ってる) (06/11-16:53:39)
八軒@大野正一おお〜 (06/11-16:53:48)
劉輝@比嘉涼平正体を写す物と言えば鏡か。……そんなものねぇぜ(汗) (06/11-16:53:49)
ヒオ@大河 : おぉおー、おめでとうございますー (06/11-16:53:51)
伯牙@風崎都さん、カッコいい! (06/11-16:53:57)
劉輝@比嘉涼平お、すごい。 (06/11-16:53:58)
都@栗生愛子 : はーい。メモメモ<追加設定 (06/11-16:54:05)
芝村@SD : 続いてヒオさんの抽出です。●礼儀正しい●信心深い●基本歌唱技能●発声技能●音程を外さず歌える●どんな時でもしっかりはっきり歌える (06/11-16:54:21)
雨中@荘雨耕祐おー (06/11-16:54:46)
芝村@SD : (楽譜が選ばれてないのは栗生さんにあわせてうたってるせい) (06/11-16:54:48)
芝村@SD : これで16成功要素かな。どうしますか?>都 (06/11-16:55:12)
八軒@大野正一神様ならみえるかな?>姿 (06/11-16:55:32)
芝村@SD : 八軒さん。質問開始してください。 (06/11-16:55:43)
都@栗生愛子 : 中間は不明ですか? (06/11-16:55:56)
ヒオ@大河 : 芝村さん<都さんの要素全部通ってるなら、12+6で18です (06/11-16:56:09)
八軒@大野正一都さんが歌って何らかの変化はありますか? (06/11-16:56:15)
伯牙@風崎18じゃないですか?(自分の数え間違えかなぁ?) (06/11-16:56:18)
劉輝@比嘉涼平幻視能力に関しては、俺には設定が無い(汗)>姿 (06/11-16:56:20)
りょー@神谷 雨音 : 12+6で18でないですか? (06/11-16:56:33)
芝村@SD : ? あ、そうか。一時的成功要素か。 じゃ、18だね。 (06/11-16:56:48)
都@栗生愛子 : あ。そうだ。……いい加減数えるくせつけなきゃ……<数違う (06/11-16:56:55)
ヒオ@大河…協調とはいえ都さんの半分の抽出の自分がorz (06/11-16:56:56)
伯牙@風崎雨の女神様の加護で、一応姿は視えてるですよ。<姿 (06/11-16:58:04)
都@栗生愛子 : ここは振るしかないか。2D6+32でいきます。 (06/11-16:58:07)
ヒオ@大河 : 都さん<ダイス選択はお任せします (06/11-16:58:11)
劉輝@比嘉涼平でも、流石に得物までは分からないのでは? (06/11-16:58:26)
芝村@SD : 栗生が鳴らす鈴とその声は打ち鳴らされる剣のように、りりしく、みなさんの心の動揺を抑えました。 (06/11-16:58:26)
都@栗生愛子2D6 → 2 + 4 + (32) = 38 (06/11-16:58:37)
りょー@神谷 雨音ダイス神の加護を…… (06/11-16:58:43)
都@栗生愛子 : ごめん、足りなかったー。でも、失敗ではない。 (06/11-16:58:59)
ヒオ@大河 : あー、惜しい; (06/11-16:59:00)
劉輝@比嘉涼平「……二人目だな。俺が、心から凄いと思う人に出会えたのは。」 (06/11-16:59:07)
りょー@神谷 雨音惜しい…… (06/11-16:59:10)
八軒@大野正一 : あと大野正一は神社の家柄なのですが、神社の神様は何ですか? (06/11-16:59:15)
伯牙@風崎でも、中間です! (06/11-16:59:22)
劉輝@比嘉涼平 : あーくそ、惜しい。 (06/11-16:59:25)
芝村@SD : 中間だねえ (06/11-16:59:29)
八軒@大野正一3D6 → 6 + 6 + 3 = 15 (06/11-16:59:30)
八軒@大野正一 : しっぱいです。すいません。 (06/11-16:59:41)
伯牙@風崎八軒さん、出目がすごくいい!(笑) (06/11-16:59:53)
りょー@神谷 雨音なんかすごくもったいない間違いが(笑) (06/11-17:00:07)
芝村@SD : 大野の生まれはどこ?それ偉大かな。 (06/11-17:00:07)
都@栗生愛子そのダイス目欲しかったなー(笑) (06/11-17:00:10)
芝村@SD : それ偉大>それ次第。 (06/11-17:00:41)
芝村@SD : 中間は以下から選べます。 (06/11-17:00:58)
芝村@SD : 1.敵の姿が見えるようになる。 (06/11-17:01:11)
芝村@SD : 2.女神の独り言がきこえるようになる。 (06/11-17:01:36)
芝村@SD : どちらがいいですか。 (06/11-17:01:42)
八軒@大野正一 : 長野です。 (06/11-17:01:54)
ヒオ@大河 : 姿か、声か… (06/11-17:02:13)
都@栗生愛子 : えーと、行動残っている人、どっちが使えそう? (06/11-17:02:16)
劉輝@比嘉涼平 : 戦闘なら1、それ以外の解法も模索するなら2、って感じ? (06/11-17:02:39)
都@栗生愛子 : 私個人としては2だけど。 (06/11-17:02:47)
りょー@神谷 雨音倒すなら1で他の何かをするなら2? (06/11-17:02:55)
八軒@大野正一 : 戦闘できそうですか? (06/11-17:02:56)
劉輝@比嘉涼平 : 俺は2かな。 (06/11-17:02:57)
ヒオ@大河 : 戦闘しても絶対勝てない気がするのは僕だけでせうか; (06/11-17:03:07)
伯牙@風崎 : 姿は攻撃するのに使えるけど、声は原因を探る事ができる。ですか?<メリット (06/11-17:03:07)
八軒@大野正一 : 自分も二かな。 (06/11-17:03:11)
雨中@荘雨耕祐2のほうが・・・ (06/11-17:03:16)
雨中@荘雨耕祐2のほうが・・・ (06/11-17:03:16)
伯牙@風崎 : あと、受動を回避しやすくなるかな。<姿のメリット (06/11-17:03:38)
劉輝@比嘉涼平 : 皆の気持ちがここまで一つになるとは(笑) (06/11-17:03:38)
りょー@神谷 雨音 : 同じく個人的には2を推します (06/11-17:03:43)
都@栗生愛子 : よし。んじゃ2にしますね。  2でお願いします<中間選択>SD (06/11-17:03:59)
りょー@神谷 雨音 : 理由を知りたいんだもん(笑)<一つ (06/11-17:04:12)
ヒオ@大河だって、どう考えても「ゲーム目的:神を殺す」って誘導っぽいんだもん!(ヲイ (06/11-17:04:13)
伯牙@風崎 : 自分も2の方を推薦です。 (06/11-17:04:22)
芝村@SD : 長野かー。じゃ、歯の神様だね (06/11-17:04:50)
八軒@大野正一 : 歯。。。。。。 (06/11-17:05:04)
伯牙@風崎どんな神様なのか、どんな加護が得られそうなのかが気になるです。(笑)<歯の神様 (06/11-17:05:38)
りょー@神谷 雨音てゆーか、どうやったら死ぬんだろうとずっと思っていた(笑)<神の殺害 (06/11-17:05:59)
劉輝@比嘉涼平酒の被害者の神様よりはマシだ(笑)>歯の神様 (06/11-17:06:02)
芝村@SD : 栗生はそのまま、別の歌に切り替えました。わけのわからない歌を歌い、雨をはじいている虚空を見ています。 (06/11-17:06:50)
八軒@大野正一 : 神様召喚したらでっかい歯がでてくるのかな〜? (06/11-17:07:01)
芝村@SD : そこからうめくような声が、聞こえてきました…… (06/11-17:07:13)
芝村@SD : ???:”ガンプかえ” (06/11-17:07:35)
劉輝@比嘉涼平なんとなく攻撃系の神様っぽいな>歯 (06/11-17:07:43)
りょー@神谷 雨音 : がんぷ? (06/11-17:08:07)
劉輝@比嘉涼平かえ? (06/11-17:08:17)
伯牙@風崎・・オーマ? (06/11-17:08:19)
伯牙@風崎鈴=剣鈴+歌で、ガンプオーマ? (06/11-17:08:56)
八軒@大野正一 : 都さんって木に歌いかけたんでしたっけ? (06/11-17:08:57)
伯牙@風崎そうです。なんだか、木が重要っぽいです。 (06/11-17:09:24)
劉輝@比嘉涼平 : 「ガンプって、なんだよ。」 (06/11-17:09:24)
芝村@SD : ???:”懐かしい……懐かしい。もう絶えて久しいときいていたが、あのまれひとかみはいかがかえ” (06/11-17:09:27)
ヒオ@大河 : 「え、ガンプラ?」 ここでギャグに走るのかよ (06/11-17:09:30)
伯牙@風崎 : 「が・・んぷ?」 (06/11-17:09:56)
八軒@大野正一 : では、木に変化はありましたか? (06/11-17:09:58)
りょー@神谷 雨音 : あーなるほど?<剣鈴  (06/11-17:10:12)
劉輝@比嘉涼平 : 「まれひと、倫理でやったぞ。常世国から定期的に来る神の名だ。」 (06/11-17:10:32)
芝村@SD : 木はもう朽ちていますよ。 変化があるのはその前にいる、虚空の女形です。 (06/11-17:11:11)
芝村@SD : ???:「だが……」 (06/11-17:11:34)
りょー@神谷 雨音 : 「……栗生さん、ガンプと言うのは……?」 (06/11-17:11:42)
都@栗生愛子 : ああ。そんなに古い神様かー (06/11-17:11:59)
伯牙@風崎 : 都さんの行動の結果の総難易度の変化って、教えてもらえますか? (06/11-17:12:04)
八軒@大野正一常世といえば神道の世界でしたっけ?なら呼べるかな?祝詞で。 (06/11-17:12:08)
芝村@SD : ???:「だがたとえあのお方が相手でも! わらわの手はとまらぬ! やすまぬ!」 (06/11-17:12:30)
芝村@SD : さて、今度は連発して地面が割れます。雨中さんをのぞく全員に攻撃が始まります。 (06/11-17:13:13)
劉輝@比嘉涼平 : ほい来た。 (06/11-17:13:33)
芝村@SD : うまく回避してね。難易度は全員ALL30です。 (06/11-17:13:33)
ヒオ@大河 : げ(涙 ここでギャグに走るのかよ (06/11-17:13:44)
都@栗生愛子 : 30 (06/11-17:14:05)
雨中@荘雨耕祐どこかから笑い声が響いている結構遠くで止まったようだ (06/11-17:14:27)
劉輝@比嘉涼平 : さぁて、どうするか……。 (06/11-17:14:31)
八軒@大野正一歯の神様を呼んで助けてもらうと難易度は変化しますか? (06/11-17:14:32)
伯牙@風崎 : 近くの田んぼ(だった場所)、もしくは田んぼ(だった場所)の近くに行って、田の神様の加護で身を守ってもらう難易度はいくつですか? (06/11-17:14:45)
芝村@SD : 全員受動判定よろしく (06/11-17:14:48)
劉輝@比嘉涼平 : お神酒を供えて攻撃の手を止めさせる難易度は? (06/11-17:15:05)
りょー@神谷 雨音 : 歌の巫女様に歌ってもらって協調するのがよいのかな? (06/11-17:15:07)
都@栗生愛子 : ここは上手く協調を使えるようにしないと無理か? (06/11-17:15:09)
芝村@SD : 難易度は5です>伯牙 (06/11-17:15:18)
ヒオ@大河 : 竜神に歌を捧げて回避を手伝ってもらう難易度はいくつでしょうか? (06/11-17:15:19)
芝村@SD : 歯の神様をどうやってよぶんだろう。>八軒 (06/11-17:15:50)
芝村@SD : たぶん避けるより難易度高そう (06/11-17:16:00)
八軒@大野正一 : 変化ではなくて難易度はいくつですか? (06/11-17:16:00)
伯牙@風崎 : +皆の身も守ってもらうだと、どうなりますか? (06/11-17:16:11)
芝村@SD : ヒオ>難易度は変化なしです (06/11-17:16:16)
ヒオ@大河 : がう(涙 (06/11-17:16:38)
都@栗生愛子 : 歌を捧げて神に守ってもらう難易度は? また、それで他の人も守ってもらう場合、一人頭いくつ上がりますか? (06/11-17:16:39)
芝村@SD : 難易度は25です>伯牙 (06/11-17:16:42)
りょー@神谷 雨音ありゃ、随分下がるんだなあ でも独りだとちょっと辛いので協調でいっしょに助けてもらえませんですかー(泣) (06/11-17:16:56)
劉輝@比嘉涼平 : それじゃあ、酒を投げつけて、相手を酔わせて回避する難易度は? (06/11-17:16:56)
八軒@大野正一 : よべないのか〜〜。では祝詞を歌って助力を乞う難易度はいくつですか?? (06/11-17:17:18)
伯牙@風崎 : さっきの傾向から行くと、「みんな」=協調した人。ですから、ここは皆さんに協調してもらいたいです。>ALL (06/11-17:17:48)
りょー@神谷 雨音 : 雨の女神にお願いして女神の周りの雨を激しくして攻撃をやめさせる難易度はいくつですか? (06/11-17:18:15)
都@栗生愛子 : 了解。やるならみんなでやりましょう<協調 (06/11-17:18:25)
劉輝@比嘉涼平 : 全員一致団結、ですね。オッケー。 (06/11-17:18:40)
八軒@大野正一 : みんなで協調ですね。 (06/11-17:18:52)
りょー@神谷 雨音 : ういらじゃ。ありがとうございますー (06/11-17:19:35)
芝村@SD : 雨の女神による回避ですか。難易度は50です。 (06/11-17:19:35)
伯牙@風崎 : ヒオさん、いいですか? (06/11-17:20:08)
都@栗生愛子 : 歌の神の方は?<難易度 (06/11-17:20:20)
りょー@神谷 雨音高いなあ。やっぱし独り者女神には優しいのかな……(笑) (06/11-17:20:37)
ヒオ@大河 : 協調はOKですけど、どちらにしましょう?伯牙さんか都さんか (06/11-17:20:58)
芝村@SD : 難易度は90です。 (06/11-17:21:18)
八軒@大野正一 : 都さんでは?巫女さんですからw (06/11-17:21:40)
都@栗生愛子 : んじゃ、伯牙さんに協調しますー (06/11-17:21:52)
ヒオ@大河 : じゃあ、全員で伯牙さんに協調? (06/11-17:22:18)
都@栗生愛子田神だしなぁ (06/11-17:22:19)
伯牙@風崎 : では、受動行動宣言:近くの田んぼ(だった場所)、もしくは田んぼ(だった場所)の近くに行って、田の神様の加護で自分と皆の身を守ってもらう。 (06/11-17:22:26)
劉輝@比嘉涼平 : 俺も、伯牙さんに協調しましょう。 (06/11-17:22:28)
りょー@神谷 雨音 : 了解ー<伯牙さんに協調 (06/11-17:22:31)
ヒオ@大河 : 伯牙さんに協調:歌を捧げて田の神様の加護を願う (06/11-17:23:09)
芝村@SD : 難易度は25です。成功要素の提出をしてください。 (06/11-17:23:22)
劉輝@比嘉涼平 : 行動宣言:伯牙さんに協調します (06/11-17:24:06)
りょー@神谷 雨音 : 伯牙さんに協調します (06/11-17:24:07)
劉輝@比嘉涼平 : 成功要素:『親しみやすい性格』田んぼの神に親しまれます『人助けに対する熱意』『正義感』『礼儀』神に対して礼儀をまもります『対話能力』神に対して正しい話し方をします『平常心』危険な状況ですが、冷静に対処できます『マイナス様の加護』『お守り』『お神酒』マイナス様の加護のあるものと併せて、非常に美味しいお酒をそなえます (06/11-17:24:25)
八軒@大野正一 : 伯牙さんに協調。 (06/11-17:24:25)
芝村@SD : このプレイはリプレイに出してもいいな。成功したら。(笑) (06/11-17:24:26)
りょー@神谷 雨音 : 協調:「勘が鋭い」「信仰心」神のいらした場所で田の神の存在を感じ取ります「歌」精一杯歌を捧げます「神木の枝」害をなすものを振払います「榊」田の神様に捧げます (06/11-17:25:17)
芝村@SD : 劉輝さんの抽出です。『人助けに対する熱意』『正義感』 残り23 (06/11-17:25:45)
都@栗生愛子 : 伯牙さんに協調:歌の神の仲立ちで田の神に助力を呼びかけます (06/11-17:25:47)
劉輝@比嘉涼平その時はA-dicに酒の被害者の神様の項目追加してくださいよ(笑)>リプレイ (06/11-17:25:52)
都@栗生愛子 : 【大きな肺活量】声をしっかりと響かせられます【理解力】状況を理解。行動理由です。【美声】美しい声で歌えます【歌唱】歌を歌う技能【責任感が強い】自分のすべきことをきちんとやります【信仰心】歌の神の巫女。神の力を信じています【神々遭遇体験談知識】また歌が有効なことを知っています【自作の楽譜】歌う曲の譜面。適切な歌詞の歌を選択【愛用の万年筆】長年使いこんだ万年筆。お守り代わり【神社で分けていただいた鈴】振るってリズムを取ります。また、邪気を祓います (06/11-17:26:07)
りょー@神谷 雨音「被害者」がつくのか(笑)<A-DIC (06/11-17:26:18)
伯牙@風崎 : <直感的把握力>(田んぼの場所を素早く把握します)<禊で清めた体><信心><礼儀正しさ><神主修行で鍛えた精神><神々に対する知識>(田の神様へに対するきちんとした態度)<神木の一部で作ったしゃもじ>(田の神様に加護を請うための媒体)<お神酒>(田んぼに振りまきます)<動きやすい服装><瞬発力>(田んぼ(もしくは、近くまで)ダッシュします) 一時成功要素【田んぼが荒らされてるので、田の神様に助力を請いやすい】【皆に呼びかけてから、誘導するように先頭を走る】 (06/11-17:26:45)
芝村@SD : りょーさんの抽出です。「神木の枝「榊」「信仰心」 残り20 (06/11-17:27:05)
伯牙@風崎 : 「みんな!!こっちです!」 (06/11-17:28:32)
芝村@SD : 都さんの抽出です。【大きな肺活量】【理解力】【美声】【歌唱】【神社で分けていただいた鈴】 残り15 (06/11-17:28:38)
八軒@大野正一 : 成功要素「はっきりした声」はっきりと歌います。「榊」田の神様に奉げます。一時的成功要素:栗生さんの歌の効果によって心が清くなってます (06/11-17:29:04)
劉輝@比嘉涼平 : 「くっ、派手にしかけてきやがった。」 (06/11-17:29:10)
都@栗生愛子 : 「歌の神様。貴方の巫女を助けるよう、この地におわします神様にお呼びかけください」 (06/11-17:29:58)
芝村@SD : 伯牙さんの抽出です。<禊で清めた体><信心><礼儀正しさ><神主修行で鍛えた精神><神々に対する知識><神木の一部で作ったしゃもじ><お神酒><動きやすい服装><瞬発力>【田んぼが荒らされてるので、田の神様に助力を請いやすい】【皆に呼びかけてから、誘導するように先頭を走る】 (06/11-17:30:09)
芝村@SD : これで残り4. (06/11-17:30:20)
伯牙@風崎 : 「田の神様、この悲しみで荒れた地にお神酒を捧げます。どうか、ご加護を。」 (06/11-17:30:56)
ヒオ@大河 : 成功要素提出:●礼儀正しい(田の神様への礼儀) ●誰かを助けるための勇気(皆が助かるよう勇気を持って歌います) ●信心深い ●基本歌唱技能(基本は重要です) ●発声技能(しっかり声を出せるように) ●音程を外さず歌える(栗生さんと一緒に歌います) ●どんな時でもしっかりはっきり歌える(相手の攻撃時にもしっかりはっきり歌います) ●お神酒(田の神様に捧げます) ●竜のカード(田の神様なら、河の神である竜神と関係が深いかもしれません) ●楽譜ノート(音楽の神様の巫女になった人のそばなら、持っていれば加護があるかも) (06/11-17:31:12)
八軒@大野正一 : 「こんなところで、死んでたまるかっ!」 (06/11-17:31:38)
芝村@SD : 八軒さんの抽出です。「はっきりした声」「榊」 残り2 (06/11-17:31:42)
芝村@SD : ちなみに協調では一時的成功要素はだせません。 (06/11-17:32:11)
劉輝@比嘉涼平 : 「すみません、田の神様。どうか俺達にお力添えを。」 (06/11-17:32:44)
芝村@SD : そしてヒオさんの抽出。●礼儀正しい ●信心深い●お神酒 (06/11-17:32:53)
芝村@SD : 成功ですね。 (06/11-17:32:59)
都@栗生愛子 : よっしゃ。おっけー。 (06/11-17:33:18)
りょー@神谷 雨音 : 「無力で未熟ではございますが、お納めくださいませ。何卒御加護を」 (06/11-17:33:24)
八軒@大野正一 : やった〜〜。成功だ〜。 (06/11-17:33:26)
ヒオ@大河 : 「この地におわす神よ、どうか我らを守りたまえ!」 (06/11-17:33:34)
りょー@神谷 雨音 : やたー (06/11-17:33:42)
ヒオ@大河 : やったぁ!(皆でハイタッチ) (06/11-17:33:54)
伯牙@風崎 : うっし。(ガッツポーズ) (06/11-17:33:59)
劉輝@比嘉涼平 : うおっしゃあああ! (06/11-17:34:07)
りょー@神谷 雨音腕が……、<ハイタッチ (06/11-17:34:28)
劉輝@比嘉涼平 : けど、こっから先が正念場ってとこかしら。 (06/11-17:34:31)
ヒオ@大河うわ、りょーさんすみません(汗 (06/11-17:34:57)
芝村@SD : 地面を割る木刀の一撃。風崎が一心不乱にたのかんさあ(田の神)に祈りをささげると、荒れ果て、乾いた田んぼが割れて (06/11-17:34:58)
都@栗生愛子(頭をくしゃっと撫でている)>神谷さん (06/11-17:35:20)
劉輝@比嘉涼平武器は木刀か。 (06/11-17:35:21)
りょー@神谷 雨音いやジョークですからPLはあるから(笑) こっちこそすみません>ヒオさん (06/11-17:35:44)
芝村@SD : そして、地面から剣鈴を持った緑の手が出てきました。 (06/11-17:35:46)
伯牙@風崎木刀・・・・。。。まさか・・・ (06/11-17:35:57)
劉輝@比嘉涼平 : 「これは……」 (06/11-17:36:54)
八軒@大野正一壬生屋しかおもいつきません。。。暴れるし。。 (06/11-17:36:55)
芝村@SD : 緑色の手はげぴょんとジャンプすると真空刃を一撃で粉砕します。 (06/11-17:37:13)
都@栗生愛子ああ、やっぱり「田神」か。 (06/11-17:37:15)
りょー@神谷 雨音(手にすがってみる)>栗生さん (06/11-17:37:29)
伯牙@風崎←木刀を持ったPCをこの前ロストした人 (06/11-17:37:55)
都@栗生愛子蛙神様? (06/11-17:37:59)
芝村@SD : 剣鈴を振るう風は嵐となり、雨雲を一撃で払い、この地を覆う土くれどもをばらばらに吹き飛ばします。 (06/11-17:38:11)
劉輝@比嘉涼平……す、すごいな (06/11-17:38:20)
芝村@SD : ワンダー蛙:「やれやれ、ひどい呼び出しじゃな」 (06/11-17:38:25)
りょー@神谷 雨音げぴょん?(笑) (06/11-17:38:29)
ヒオ@大河つ、つえぇー! (06/11-17:38:33)
劉輝@比嘉涼平 : キター!!! (06/11-17:38:40)
伯牙@風崎ワンダー蛙さんだ!! (06/11-17:39:04)
りょー@神谷 雨音 : をををー!? (06/11-17:39:20)
八軒@大野正一おお〜 (06/11-17:39:21)
劉輝@比嘉涼平 : 「申し訳無い。そして、ご助力感謝いたします。」 (06/11-17:39:23)
芝村@SD : ゲコゲコ。 蛙は面白そうに笑いました。 剣鈴をくるくると頭上でまわし、高らかに歌を歌いだしました。 (06/11-17:39:36)
都@栗生愛子 : 「お初にお目にかかります」 (06/11-17:39:54)
伯牙@風崎 : 「す・・すみません。。でも、ご助力ありがとうございます。」 (06/11-17:39:59)
ヒオ@大河 : 「か、蛙ぅ!?」 (06/11-17:40:07)
りょー@神谷 雨音 : 「ありがとうございますー(他に言うことが思い付かない)」 (06/11-17:40:36)
八軒@大野正一「・・・・(蛙)・・助けていただいてありがとうございます。」 (06/11-17:40:47)
芝村@SD : ワンダー蛙:「おいたが過ぎたの。恋の女神よ」 (06/11-17:40:55)
都@栗生愛子 : 「ご助力感謝いたします」 (06/11-17:41:11)
芝村@SD : ワンダー蛙:「忘れられて世をはかなんだか? じゃがな……」 (06/11-17:41:46)
劉輝@比嘉涼平 : 「恋の、女神?」 (06/11-17:41:49)
ヒオ@大河 : 「恋の女神?」 (06/11-17:42:05)
りょー@神谷 雨音 : 「恋の女神様……」 (06/11-17:42:18)
伯牙@風崎 : 「やっぱり、女神様。。だったんですか。」 (06/11-17:42:24)
都@栗生愛子 : (胸が痛そうな顔をしている)<恋の女神 (06/11-17:42:56)
芝村@SD : ワンダー蛙:「だが神々はそう簡単に忘れられたりはせん。今のように わしの名を思い出すものもいる」 (06/11-17:43:00)
八軒@大野正一 : 「女神なのに・・・こんなに恐ろしいって・・・」 (06/11-17:43:28)
芝村@SD : ワンダー蛙はそう言うと180度動く便利な目玉で皆さんを見ます。 (06/11-17:43:53)
劉輝@比嘉涼平 : 「神も人も同じ、か。兄貴の言ってた言葉の意味がようやくわかった。」 (06/11-17:43:57)
芝村@SD : ワンダー蛙: (06/11-17:44:01)
伯牙@風崎 : 真剣な眼差しで見ています。 (06/11-17:44:20)
芝村@SD : ワンダー蛙:「なあにを終わったような顔をしとるか。神頼みもたいがいにせえ。ほれ、手伝え、いくぞ」 (06/11-17:44:54)
りょー@神谷 雨音 : 腕をかばいつつ立ち上がります (06/11-17:45:03)
劉輝@比嘉涼平 : 「はい!」 (06/11-17:45:13)
ヒオ@大河 : 「…あ、はい!」 (06/11-17:45:31)
都@栗生愛子 : 「ええ。行かせていただきます!」笑顔で頷きます。 (06/11-17:45:33)
八軒@大野正一 : 「わかりました。」 (06/11-17:45:39)
りょー@神谷 雨音 : 「はい。……精一杯お供します。」 (06/11-17:45:48)
伯牙@風崎 : 「はい!頑張ります!」 (06/11-17:46:00)
ヒオ@大河 : PL…って何をすればいいんだろう…バックコーラス? (06/11-17:46:06)
芝村@SD : ワンダー蛙は先頭を切って剣鈴を振り回します。 さもずっとずっと前から、そうすることが自然だったように。 (06/11-17:46:32)
劉輝@比嘉涼平トータルで言う鷹月さんの役割では?>ヒオさん (06/11-17:46:35)
劉輝@比嘉涼平 : 「行こう!悲劇はここで食いとめよう!」 (06/11-17:47:03)
りょー@神谷 雨音 : 「はい!」 (06/11-17:47:50)
芝村@SD : 女神を倒す残り難易度は127。蛙神の戦力は成功要素100個分です (06/11-17:48:07)
八軒@大野正一 : 「よし!いくか!」 (06/11-17:48:19)
伯牙@風崎残り27・・って、次の行動は誰でしたっけ? (06/11-17:48:44)
芝村@SD : つまり残り難易度27なわけですね。 (06/11-17:48:46)
ヒオ@大河 : つまり、27個の成功要素を6人で提出、と? (06/11-17:48:49)
ヒオ@大河 : …って待った (06/11-17:48:56)
劉輝@比嘉涼平 : 二回に分割してきっちり決める? (06/11-17:49:02)
ヒオ@大河 : 行動できるのって後…二人だけでは(汗 (06/11-17:49:16)
芝村@SD : 八軒さんじゃないかな。行動 (06/11-17:49:16)
芝村@SD : では行動宣言どうぞ。結構むずいと思うよ。 (06/11-17:49:40)
劉輝@比嘉涼平 : 八軒さんで、俺だな。 (06/11-17:49:43)
りょー@神谷 雨音 : あと1ターンあったはずなんですがやっぱし時間切れ? (06/11-17:50:12)
都@栗生愛子 : 前提変換狙うしか。 (06/11-17:50:16)
八軒@大野正一 : どうしましょうね。<劉さん (06/11-17:50:29)
伯牙@風崎歯の神様ですかぁ。PLの強化よりもワンダー蛙さんの強化も狙ってもいいかと。 (06/11-17:50:59)
都@栗生愛子行動済みの人達の手伝いも一時とかにはなるんでしたよね?確か (06/11-17:51:07)
劉輝@比嘉涼平 : 殺してもお咎めなし、だろうけど……どうする? (06/11-17:51:18)
芝村@SD : もちろん時間切れの可能盛大ですね。 (06/11-17:51:21)
伯牙@風崎なったはずですー。<一時に他の人たちの手伝い (06/11-17:51:44)
りょー@神谷 雨音神木と榊を持って行って下せいー<一時 (06/11-17:51:59)
劉輝@比嘉涼平 : って、俺まだ質問できねぇのか!(汗) (06/11-17:52:04)
芝村@SD : 前提変換しかねえだろうなあ。 最低でも20以下にしないとダイスロールだ (06/11-17:52:12)
ヒオ@大河 : じゃあ、栗生さんと一緒にバックコーラス隊を(待 (06/11-17:52:17)
八軒@大野正一 : 質問です。歯の神様に頼んでワンダーさんの歯を強化するのは難易度いくつですか? (06/11-17:52:22)
芝村@SD : それでは行動宣言をどうぞ。制限時間は3分です。 (06/11-17:52:39)
りょー@神谷 雨音 : 倒すんでなくて降参させるんだとかかるかな?<前提変換 (06/11-17:52:47)
伯牙@風崎自分はフィールドでもある田で、田んぼの神様の加護があるように祈ってます。 (06/11-17:52:55)
劉輝@比嘉涼平 : どの神を呼ぶ?蛙と相性がよさそうな神。 (06/11-17:52:59)
八軒@大野正一 : 戦闘系ないからワンダーさん補助かな? (06/11-17:53:23)
都@栗生愛子忘れないことを誓って相手の抵抗を緩めつつ切る。とか? (06/11-17:54:13)
芝村@SD : 締め切りますよ (06/11-17:54:13)
八軒@大野正一 : 協調で。いいですか? (06/11-17:54:31)
八軒@大野正一 : 劉さん? (06/11-17:54:42)
雨中@荘雨耕祐鷹・・いや蜘蛛? (06/11-17:54:45)
劉輝@比嘉涼平 : マジかよ(滝汗) (06/11-17:54:47)
りょー@神谷 雨音歌を歌いつつ蛙神様の御武運を祈ってます (06/11-17:55:01)
劉輝@比嘉涼平 : 俺は根拠のない事をこれから言う (06/11-17:55:15)
八軒@大野正一 : では単独行動。 (06/11-17:55:17)
劉輝@比嘉涼平まかせとけ。 (06/11-17:55:25)
芝村@SD : そして失敗して伝説になる。 (06/11-17:55:47)
劉輝@比嘉涼平あ、タイミング外した。 貧乏神にシリアスを持っていかれたー (06/11-17:55:54)
芝村@SD : いいね。期待してるよ。最後の最後にダイスに裏切られる役で (06/11-17:56:08)
八軒@大野正一 : 行動宣言:歯の神様に頼みワンダーさんの歯を強化する。 (06/11-17:56:09)
八軒@大野正一 : 間に合いました? (06/11-17:56:25)
八軒@大野正一 : >SD (06/11-17:56:30)
劉輝@比嘉涼平ダイスは振らない(笑) 俺のダイスはこれまでも、そしてこれからも最後に裏切る。 (06/11-17:56:40)
都@栗生愛子(設定を眺めている)……前提変換。 (06/11-17:57:33)
劉輝@比嘉涼平 : えーっと、現在どう言う状況?既に俺の番になっちゃってるのかな? (06/11-17:57:52)
ヒオ@大河 : マイナス神呼ぶしか(ヲイ (06/11-17:57:53)
伯牙@風崎何か思いついたですか?>都さん (06/11-17:57:58)
芝村@SD : まにあってますよ。強化するねえ。難易度は、7かな。 (06/11-17:58:13)
りょー@神谷 雨音 : 蛙の歯? (06/11-17:58:28)
劉輝@比嘉涼平心臓がバクバク言ってる。残り、20。 (06/11-17:58:52)
芝村@SD : 現在八軒さんの行動宣言が受理されたところです>劉輝 (06/11-17:58:53)
りょー@神谷 雨音歌で場をなんとかするとか?<設定 巫女じゃないから無理、と言うレベルの小とがで切るようになってるんですよね (06/11-17:59:08)
芝村@SD : 蛙に歯はなかったり(笑) (06/11-17:59:15)
都@栗生愛子せっかくプラス神だからー<設定 (06/11-17:59:43)
ヒオ@大河 : ど、どうなるんだろう…一時的に歯が生えるんでしょうかw; (06/11-17:59:43)
劉輝@比嘉涼平え、マジでマイナス様を呼ぶとか?>せっかく〜 (06/11-18:00:11)
伯牙@風崎・・・お神酒・・・プラス神・・・酒の被害者の神・・・って事? (06/11-18:00:20)
芝村@SD : さあ。がんばれ。成功要素提出してください (06/11-18:00:51)
りょー@神谷 雨音マイナス様を呼ぶ?(笑)<せっかく (06/11-18:00:54)
ヒオ@大河 : 酔っ払ってくだ巻いて陰気オーラで相手に修正かけるとか(無理 (06/11-18:01:11)
芝村@SD : 劉輝さん質問どうぞ (06/11-18:01:18)
芝村@SD : 制限時間3分>劉輝 (06/11-18:01:31)
劉輝@比嘉涼平あー……名前を聞け、とか暗に言ってるわけじゃないよね? (06/11-18:01:34)
都@栗生愛子いくつか考えられるけどね。とにかく、自分の設定が生きるやつ考えたらいけると思う<前提変換 (06/11-18:01:39)
劉輝@比嘉涼平 : あ、質問できるんですか。了解しました。 (06/11-18:01:46)
りょー@神谷 雨音らぶらぶっぷりを見せつけて恋って素晴らしいと(はねあがりそうだ) (06/11-18:01:57)
伯牙@風崎マイナス神の加護があるなら、そっか。呼び出せそうですね。名前を言うとかで。(笑) (06/11-18:01:59)
伯牙@風崎違いますよー。<暗に名前を聞け (06/11-18:02:23)
劉輝@比嘉涼平 : 恋の女神様とワンダー蛙にお酒を飲ませて和解させる難易度は? (06/11-18:02:40)
八軒@大野正一 : 「祝詞」「はっきりした声」「信仰心」祝詞をうまく行います「話し上手」「論理的」上手に事情を説明。「お守り」いつももってるからなにかご利益が?一時的成功要素:歯が生えてワンダー蛙さんの力がアップするはず (06/11-18:03:33)
りょー@神谷 雨音あまりにも戦闘系でないことをすると蛙神様の成功要素が生きない気もします…… (06/11-18:03:35)
芝村@SD : 80万くらいで>劉輝 (06/11-18:03:44)
劉輝@比嘉涼平 : ぶは。 (06/11-18:03:57)
八軒@大野正一先走ったようですね。すいませ〜ん。>all (06/11-18:04:09)
都@栗生愛子うん。基本的に戦闘絡めないと<蛙神様 (06/11-18:04:24)
劉輝@比嘉涼平 : では、酒をそなえてワンダー蛙にがんばって貰う難易度は? (06/11-18:04:40)
芝村@SD : 八軒さんの判定です。難易度は7.抽出は以下の通りです。 (06/11-18:05:07)
芝村@SD : 「祝詞」「はっきりした声」「信仰心」「話し上手」「論理的」「お守り」 (06/11-18:05:09)
芝村@SD : 成功要素が1たりませんがどうしますか。 (06/11-18:05:27)
芝村@SD : ワンダーさんは下戸です。>難易度は8万 (06/11-18:05:55)
劉輝@比嘉涼平 : 酒で酔わせて撃退する難易度は? (06/11-18:05:57)
芝村@SD : 20→10かな (06/11-18:06:25)
八軒@大野正一 : 失敗と中間判定をおしえてください (06/11-18:06:45)
ヒオ@大河やっぱり酔わせるのかー!(爆 (06/11-18:07:15)
芝村@SD : 失敗は蛙には歯が生えませんでした。 (06/11-18:07:36)
りょー@神谷 雨音 : さらにマイナス様を(笑) (06/11-18:07:47)
芝村@SD : 中間は入れ歯が口の中に現れます。 (06/11-18:08:01)
りょー@神谷 雨音生えるのかー!(笑) (06/11-18:08:09)
劉輝@比嘉涼平 : マイナス様の加護といって、思いついたのが酔いしかねぇ!(涙) (06/11-18:08:09)
八軒@大野正一 : ・・・・・2d6します。 (06/11-18:08:46)
芝村@SD : 失敗したら劉輝一人で27をどうかするのかー。 (06/11-18:09:17)
芝村@SD : いいなあ。 (06/11-18:09:19)
芝村@SD : 燃える展開だよね。ゲヘヘヘヘ (06/11-18:09:34)
八軒@大野正一劉輝さんのダイス運がこっちにもきますよーに・・ (06/11-18:09:45)
System伯牙@風崎さんがログインしました。 (06/11-18:10:16)
八軒@大野正一2D6 → 5 + 2 = 7 (06/11-18:10:22)
伯牙@風崎 : すみません。パソコンがフリーズしました。(汗) (06/11-18:10:31)
ヒオ@大河 : おおー! (06/11-18:10:33)
ヒオ@大河 : おや、おかえりなさいまし (06/11-18:10:39)
都@栗生愛子 : お。 (06/11-18:11:05)
八軒@大野正一とりあえず。。。やった! (06/11-18:11:32)
りょー@神谷 雨音 : わーい。 (06/11-18:11:48)
芝村@SD : 成功閾値が14.7+10で17、成功だね。 (06/11-18:11:52)
伯牙@風崎よし! (06/11-18:12:08)
ヒオ@大河 : 7+8で15、成功等値14だから成功! (06/11-18:12:15)
芝村@SD : 蛙神に歯が生えると、なんだか変な感じですが、どうやら強くなったようです。 (06/11-18:12:33)
都@栗生愛子 : 盛り上がるなぁ。さあ、頑張れ、プラス神! (06/11-18:12:50)
芝村@SD : これでワンダー蛙の戦闘力は110成功要素になりました。 (06/11-18:13:14)
ヒオ@大河 : 想像するとけっこー怖いものがw;<蛙に歯 (06/11-18:13:16)
芝村@SD : 残りは17かな。 (06/11-18:13:23)
八軒@大野正一前提変換しなくてごめんなさい・・・・>劉輝さん (06/11-18:13:29)
劉輝@比嘉涼平 : 正直、鷹月さんがギブした気持ちが分かる(笑) (06/11-18:13:46)
芝村@SD : それではラスト行動宣言、どうぞ。 (06/11-18:13:47)
りょー@神谷 雨音 : プラス神様ー御加護をー (06/11-18:13:51)
劉輝@比嘉涼平 : 行動宣言:酒で酔わせて撃退する (06/11-18:13:54)
ヒオ@大河 : 前提変換で17→7になるんでしょうか? (06/11-18:13:55)
ヒオ@大河 : <芝村さん (06/11-18:14:08)
都@栗生愛子(飲んでマイナス様を呼びながら応援している) (06/11-18:15:14)
芝村@SD : 前提変換で7だね。 (06/11-18:15:19)
芝村@SD : 成功要素を提出してください。 (06/11-18:15:32)
劉輝@比嘉涼平 : 成功要素:『親しみやすい性格』『人助けに対する熱意』そして目の前の女神をこのままにしておいたら誰かが傷つく。だから一生懸命行動する『正義感』ここで自分がしくじれば、多くの人が傷ついてしまうので頑張る『礼儀』マイナス様とワンダー蛙様に対する礼儀。加護を得る。『対話能力』素早くワンダー蛙様と意思の疎通を取る『平常心』こんな状況(皆の命がかかっている)でも、落ちついて対処する。『マイナス様の加護』より酔いやすくする『お守り』相手の攻撃を防ぐ&お酒で酔いやすくする『お神酒』マイナス様特製。めっちゃ酔う 一時的成功要素:『プラス神特性によりお酒の効果上昇を狙える』『これまで何度か攻撃を受けたので、相手の行動はある程度読める』 (06/11-18:15:40)
ヒオ@大河 : よし、一時的入れれば十分可能性はある!頑張れー! (06/11-18:15:59)
八軒@大野正一 : ガンバレー (06/11-18:16:16)
りょー@神谷 雨音 : (食事前だから飲めないーでも頑張ってー) (06/11-18:16:20)
伯牙@風崎がんばって! (06/11-18:16:53)
芝村@SD : では抽出です。 (06/11-18:17:31)
芝村@SD : 『人助けに対する熱意』『正義感』『対話能力』『平常心』『お守り』『お神酒』 (06/11-18:17:34)
劉輝@比嘉涼平 : クソッタレ。 (06/11-18:17:52)
芝村@SD : 成功要素が1足りませんが、どうしますか。 (06/11-18:17:59)
劉輝@比嘉涼平あーもう、振りたくないけど振らなきゃタイムアップか!ええいチクショウ、どうすれば良い、俺!? (06/11-18:18:54)
ヒオ@大河 : 中間=失敗、でしょうかね、最後ですし (06/11-18:18:58)
りょー@神谷 雨音(ダイス神とマイナス様に祈りますー) (06/11-18:19:16)
都@栗生愛子1Dで50%。ダイス神の加護がありますように。 (06/11-18:19:41)
八軒@大野正一ドキドキドキドキ (06/11-18:19:45)
芝村@SD1D6 → 3 = 3 (06/11-18:20:34)
芝村@SD : くくく。 (06/11-18:20:40)
劉輝@比嘉涼平 : 失敗も中間も々。ならば2d6だ。 (06/11-18:20:40)
劉輝@比嘉涼平 : うを!? (06/11-18:20:51)
ヒオ@大河 : 単純に成功させるのなら、2d6のが1d6より10lくらい高いんですよね (06/11-18:20:57)
八軒@大野正一おおおおーーーー。いけーーー。 (06/11-18:20:58)
劉輝@比嘉涼平 : し、心臓に悪い。代わりに振られたのかと。  ということで、2d6します。 (06/11-18:21:14)
都@栗生愛子そうですね。中間意味ないから2Dか。 (06/11-18:21:36)
劉輝@比嘉涼平 : うおりゃ。 2D6 → 3 + 4 = 7 (06/11-18:21:40)
芝村@SD2D6 → 5 + 4 = 9 (06/11-18:21:44)
劉輝@比嘉涼平 : (静かにガッツポーズ) (06/11-18:21:50)
八軒@大野正一成功!? (06/11-18:21:55)
都@栗生愛子 : おお! (06/11-18:21:58)
劉輝@比嘉涼平 : うわ、でも芝村さんの方が出目が良い(笑) (06/11-18:22:08)
ヒオ@大河 : お見事! (06/11-18:22:11)
伯牙@風崎やった!!! (06/11-18:22:15)
芝村@SD : 難易度7、2d6+8か。 (06/11-18:22:16)
伯牙@風崎 : 芝村さんが振ってても成功だ!! (06/11-18:22:30)
りょー@神谷 雨音 : をををー!! おめでとうおめでとう (06/11-18:22:32)
芝村@SD : 中間判定だっけ(嘘) (06/11-18:22:33)
八軒@大野正一 : やったーーーー! (06/11-18:22:35)
芝村@SD : 残念。じゃない。おめでとう。 (06/11-18:22:49)
りょー@神谷 雨音うわー……勘違いしてましたよ?<2d6の方が上 (06/11-18:22:59)
都@栗生愛子 : おめでとうおめでとう。 (06/11-18:23:04)
劉輝@比嘉涼平 : ははは、はは(乾いた笑いとともにずるずるイスから滑り落ちる) (06/11-18:23:24)
雨中@荘雨耕祐おめでとうおめでとう (06/11-18:23:27)
伯牙@風崎 : おめでとー! (06/11-18:23:28)
八軒@大野正一 : やったやったやったやった・・・! (06/11-18:23:31)
劉輝@比嘉涼平 : 「情けない話ですが、最後に頼りになるのはあなたしかいない。」 ボソリと独り言 (06/11-18:23:54)
都@栗生愛子失敗だけ計算すりゃいいんだよー<最後>りょーさん (06/11-18:24:02)
芝村@SD : 比嘉涼平は必殺アルコールタッチで激しく酔わせました。 (06/11-18:24:03)
伯牙@風崎アルコールタッチ。(笑) (06/11-18:24:40)
りょー@神谷 雨音かっこいいシーンなのに名前がかっこわるい(笑) (06/11-18:24:52)
芝村@SD : 牙つきワンダー蛙はそれを見て殺すのをやめ、相手を一撃でのしました。 (06/11-18:24:53)
都@栗生愛子 : うはははは(笑)<アルコールタッチ (06/11-18:25:17)
ヒオ@大河 : おぉ、「相手を死なせずにゲーム目的クリア」! (06/11-18:25:30)
劉輝@比嘉涼平 : 俺は、ギャグキャラだから(笑)>名前がかっこわるい (06/11-18:25:31)
りょー@神谷 雨音いや、自分のダイスの選択を間違ったかなと<勘違い>都さん (06/11-18:25:33)
劉輝@比嘉涼平 : 「死んでない、よな?……よかった。」 (06/11-18:25:54)
芝村@SD : 女神が倒れると倒れた周辺から草が芽を出し始めました。 (06/11-18:26:00)
りょー@神谷 雨音 : あ、嬉しい展開にー<殺さない (06/11-18:26:09)
伯牙@風崎 : 「・・田んぼから、芽が。」 (06/11-18:26:18)
都@栗生愛子 : 「……良かった」 (06/11-18:26:31)
芝村@SD : わずかではありますが生き残っていたものも正気を取り戻すでしょう。 (06/11-18:26:42)
ヒオ@大河 : 「良かった…」 (06/11-18:26:54)
都@栗生愛子 : ……そういや、私は動植物を愛する人か。にこにこしてますー<芽吹き (06/11-18:26:59)
芝村@SD : おめでとう。レベルデスで一人も死んでないは立派だな (06/11-18:27:18)
八軒@大野正一 : 「・・・・フゥ〜〜。」 (06/11-18:27:22)
りょー@神谷 雨音 : 「……みんなは……どこ?」 (06/11-18:27:42)
ヒオ@大河 : あ、雨中さんは?^^; (06/11-18:27:42)
劉輝@比嘉涼平 : 「へへ。」 なんだか嬉しくなって笑う (06/11-18:27:45)
伯牙@風崎 : 殺さないし殺されない。ホントよかったー。 (06/11-18:27:47)
ヒオ@大河 : …神谷さんの応急処置をー!(汗 (06/11-18:28:25)
伯牙@風崎 : 正気を取り戻したんですよね?<荘雨さん (06/11-18:28:37)
劉輝@比嘉涼平 : 「そうだ、腕、腕!」 (06/11-18:28:54)
芝村@SD : 蛙神が治療してくれますよ。 (06/11-18:28:55)
八軒@大野正一 : 自分のアイテム、包帯で応急処置を・・・ (06/11-18:29:09)
劉輝@比嘉涼平 : さすが蛙神。がまの油だ。 (06/11-18:29:17)
芝村@SD : 背の油で腕が再生します。 (06/11-18:29:18)
伯牙@風崎 : 「大丈夫ですか?」(治療しているワンダー蛙神様の隣で) (06/11-18:29:34)
芝村@SD : ええ。>伯牙 (06/11-18:29:36)
りょー@神谷 雨音 : 「私より、あの神社に来てた人とか……一緒にいなくなった人とか……」 (06/11-18:29:39)
都@栗生愛子 : 「本当にありがとうございます。助かりました」 (06/11-18:29:47)
ヒオ@大河 : 「おぉ!…だ、大丈夫ですか?」 腕が生える光景を見て驚く (06/11-18:29:50)
芝村@SD : さて、それではゲームを終了させましょうか。 (06/11-18:30:05)
りょー@神谷 雨音 : 「……!」(声になりません) (06/11-18:30:06)
劉輝@比嘉涼平貧血起こして足と手が痺れている俺に愛の手を(笑) (06/11-18:30:09)
芝村@SD : リザルトにうつります。 (06/11-18:30:27)
りょー@神谷 雨音 : 「ありがとうございます……(えぐえぐ)大丈夫です」 (06/11-18:30:39)
八軒@大野正一 : 「魔法みたいだ。」 (06/11-18:30:44)
芝村@SD : MVPはだれかな(ロールは続けてていいですよ。) (06/11-18:30:46)
芝村@SD : ワンダー蛙: (06/11-18:31:00)
劉輝@比嘉涼平 : 「一見落着、とは言いがたいけどな」 空を見上げながら (06/11-18:31:04)
雨中@荘雨耕祐 : なんかいろんなところを怪我しながら(こけたりしたらしい)ゆっくり歩いてむかってくる (ロールプレイ/) (06/11-18:31:06)
芝村@SD : 「神通力じゃ」 (06/11-18:31:09)
ヒオ@大河 : 今回だけは劉輝さん譲れないかな (06/11-18:31:10)
ヒオ@大河 : <MVP (06/11-18:31:29)
劉輝@比嘉涼平 : マイナス様じゃない?>MVP (06/11-18:31:32)
芝村@SD : 劉輝さんですか? (06/11-18:31:36)
伯牙@風崎 : 「本当にありがとうございます。帰ったら、お神酒をきちんと捧げます。」 (06/11-18:31:38)
りょー@神谷 雨音 : 蛙神様召喚の伯牙さんも捨て難いです<MVP (06/11-18:31:52)
都@栗生愛子 : (歌を歌って、誰か他にいないか探しています) (06/11-18:31:53)
都@栗生愛子 : 伯牙さんかなぁ。 (06/11-18:32:08)
雨中@荘雨耕祐都さんも捨てがたい (06/11-18:32:15)
劉輝@比嘉涼平 : そうか、ワンダー蛙様を召喚した伯牙さんがいた。 (06/11-18:32:16)
りょー@神谷 雨音 : 「何から何まで……感謝します。できる限りのお礼をいたします。」 (06/11-18:32:35)
劉輝@比嘉涼平 : ああ、そうか、都さんは巫女になったんだよな。……えらべねぇよぅ(涙) (06/11-18:32:40)
八軒@大野正一 : 「でも、蛙に歯は似合いませんね(笑)」 (06/11-18:32:42)
伯牙@風崎 : 自分は、歌の巫女になった都さんにー。<MVP (06/11-18:32:47)
ヒオ@大河 : 都さん、伯牙さん、劉輝さんのお三方とも思うのですが、個人的には最後の見事なオチに一票を (06/11-18:33:17)
八軒@大野正一 : 自分も都さんに一票。<MVP (06/11-18:33:25)
劉輝@比嘉涼平 : 「とにかく、ありがとうございました。俺の家の近くにいらしたら、近くの神社で美味しいお酒をご馳走しますよ。」 (06/11-18:33:28)
雨中@荘雨耕祐えらべん(都さん、歯ク (06/11-18:33:46)
りょー@神谷 雨音 : 本当に選べないですねー…… (06/11-18:34:16)
芝村@SD : では3者同時受賞にしましょう。 (06/11-18:34:19)
都@栗生愛子 : 「お礼に……そうですね、蛙神様のことを歌います」 (06/11-18:34:41)
八軒@大野正一 : おお〜〜〜パチパチ (06/11-18:34:48)
伯牙@風崎 : ありがとうございます。おめでとうございますー! (06/11-18:34:59)
芝村@SD : おめでとう。 皆さんの根源力上昇は1500です。 (06/11-18:35:00)
劉輝@比嘉涼平 : やったー!ありがとうございます。……あれ、ダイスで受賞するのこれで2度目?(笑) (06/11-18:35:03)
りょー@神谷 雨音 : わーおめでとー(ぱちぱち) (06/11-18:35:07)
都@栗生愛子 : わーい<MVP (06/11-18:35:10)
ヒオ@大河 : おめでとー(新樹君にくきうで拍手 (06/11-18:35:20)
芝村@SD : 皆さん>今回参加者全員 (06/11-18:35:32)
伯牙@風崎 : デスは、根源力上昇率も高い。(笑) (06/11-18:35:35)
芝村@SD : また、前回ロストしたキャラを助けることが出来ます (06/11-18:35:55)
都@栗生愛子 : おお。いきなり強くなったー (06/11-18:35:55)
ヒオ@大河 : あー、最後に質問っす (06/11-18:36:15)
りょー@神谷 雨音すげえ!(笑)<1500 (06/11-18:36:17)
劉輝@比嘉涼平でも、プラス神を使えるゲームは限られているという(笑)>根源力大幅上昇<気長に次の機会を待とう (06/11-18:36:21)
都@栗生愛子 : 「あ。フジムラさんー。大丈夫でしたかー」 (06/11-18:36:34)
ヒオ@大河僕とまさひろさんのアレはどうなっておりますか(目がわりと真剣(いやPLがじゃないですけど (06/11-18:36:50)
芝村@SD : どうぞ>ヒオ (06/11-18:36:59)
芝村@SD : 元に戻ってますよ>ヒオ (06/11-18:37:14)
芝村@SD : 通常の愛の営みが (06/11-18:37:24)
りょー@神谷 雨音 : 「……長子さんはどうして石を抱えてるんですか? (06/11-18:37:34)
芝村@SD : はじまったんで自然回復しだしてるし。 (06/11-18:37:35)
伯牙@風崎 : 設定的には変化がありますか?<ロストしたPC (06/11-18:37:44)
劉輝@比嘉涼平 : (爆笑)>ヒオさん (06/11-18:37:45)
りょー@神谷 雨音手は繋ぎっぱなし、と(笑) (06/11-18:38:10)
ヒオ@大河 : 「…ヒオ君…いや、このことは黙っておくよ、うん」 (06/11-18:38:23)
芝村@SD : 変化はないですね。 (06/11-18:38:38)
伯牙@風崎ほっ。(何故か安堵している。) (06/11-18:39:02)
劉輝@比嘉涼平 : 芝村SD、プラス神の扱いってどうなんですか?幽霊と同じ扱い? (06/11-18:39:12)
ヒオ@大河とりあえず、まさひろさんのキャラ復活できてよかった…(涙 (06/11-18:39:25)
芝村@SD : そうね。死者だね。 (06/11-18:39:36)
芝村@SD : ゾンビとか (06/11-18:39:41)
都@栗生愛子 : 愛の営み(笑)の記憶はありますか?<ロストしてたPC (06/11-18:39:45)
芝村@SD : グールとか。 (06/11-18:40:01)
劉輝@比嘉涼平 : って事は……何が彼を実体化させているんだろう? (06/11-18:40:05)
芝村@SD : ワイトとか。 (06/11-18:40:06)
劉輝@比嘉涼平 : あ、ゾンビ系ですか。 (06/11-18:40:14)
伯牙@風崎本気で死者だ。<プラス神 (06/11-18:40:23)
芝村@SD : 記憶はありますよ>都 (06/11-18:40:25)
ヒオ@大河 : アルコール漬で腐らないとか(ひでぇ (06/11-18:40:33)
雨中@荘雨耕祐そこら辺にいた人(蝉の死骸をにぎりしめてた雨松)を起こしあげたりしている (06/11-18:40:36)
りょー@神谷 雨音全くです……<ヒロさんとトーゴたん なんでデスゲームなんかやってるんだろう(笑) (06/11-18:40:38)
劉輝@比嘉涼平 : ……ちょっとカッコイイと思ってしまった俺がいや(涙)>ワイト、グール等々 (06/11-18:40:43)
芝村@SD : 嘘です。 (06/11-18:40:50)
劉輝@比嘉涼平 : え、どれが嘘? (06/11-18:41:04)
伯牙@風崎ホントよかったですー。<ヒロさんとトーゴさん (06/11-18:41:33)
芝村@SD : さあ。 (06/11-18:41:42)
芝村@SD : まそういうことで、長時間お疲れ様でした。 (06/11-18:41:49)
りょー@神谷 雨音 : 「石が妙に気になる」とか設定つくのはありですか?<記憶はある (06/11-18:42:00)
伯牙@風崎 : ありがとうございました。お疲れ様でした。 (06/11-18:42:04)
ヒオ@大河 : はい、長時間ありがとうございましたー! (06/11-18:42:06)
雨中@荘雨耕祐お疲れ様でしたー (06/11-18:42:11)
芝村@SD : なかなか良いプレイで、感服しました。 (06/11-18:42:13)
八軒@大野正一 : おつかれさまでーーす (06/11-18:42:22)
劉輝@比嘉涼平 : ええ、ちょ、ちょっと!!(汗) (06/11-18:42:23)
都@栗生愛子 : じゃあ、普通に戻ったけど抱いていた木の小枝くらいは持ち帰るかな<記憶 (06/11-18:42:39)
ヒオ@大河 : 「あぁ大河君違うのこれはあのそのえーといや置いていかないでぇぇぇぇー(フェードアウト」 (06/11-18:42:51)
りょー@神谷 雨音 : おつかれさまでしたー (06/11-18:42:53)
都@栗生愛子 : おつかれさまでしたー (06/11-18:42:53)
芝村@SD : それではオチまーす(笑) (06/11-18:43:34)
ヒオ@大河 : ひでぇーw; (06/11-18:43:44)
伯牙@風崎 : これが神々の遊び方なんですね。やっと分かったような気がします。 (06/11-18:43:46)
芝村@SD : ワンダー蛙:ゲコゲコ (06/11-18:43:47)
劉輝@比嘉涼平 : ああ〜(涙) (06/11-18:43:52)
劉輝@比嘉涼平 : お疲れ様でした。 (06/11-18:44:04)
ヒオ@大河 : 「ありがとうございました、さようならー(蛙に手を振っている」 (06/11-18:44:08)
雨中@荘雨耕祐また今度〜 (06/11-18:44:16)
伯牙@風崎 : お疲れ様でした。ありがとうございましたー。 (06/11-18:44:21)
劉輝@比嘉涼平 : 「また、どこかでお会いしましょう」 (06/11-18:44:24)
りょー@神谷 雨音 : 蛙神様もありがとうございましたー(笑) (06/11-18:44:35)
芝村@SD : ワンダー蛙は空を見上げました。雨雲が戻ってきており、これまでのうさでも晴らすように雨を降らします。 (06/11-18:44:40)
八軒@大野正一 : 「さよーーならーーーー!」 (06/11-18:44:41)
りょー@神谷 雨音 : 「(手を振る)」 (06/11-18:45:03)
伯牙@風崎 : 「ありがとうございました。」(鷺坂&風崎) (06/11-18:45:03)
都@栗生愛子 : 「蛙神様も皆様もありがとうございました」 (06/11-18:45:20)
芝村@SD : そして笑うと、大跳躍をして雲の中に消えていきます。 (06/11-18:45:37)
雨中@荘雨耕祐「おぉ蛙が・・・いや蛙の神様か」 (06/11-18:45:38)
劉輝@比嘉涼平 : 「行ってしまわれたか。」 (06/11-18:45:54)
芝村@SD : 皆様、お疲れ様でした。 (06/11-18:45:59)
伯牙@風崎 : 「雨降って、地固まる だぁ。」 (06/11-18:46:01)
りょー@神谷 雨音 : 「雨の女神様……未熟者でごめんなさい。精進します」 (06/11-18:46:05)
System芝村@SDさんがログアウトしました。 (06/11-18:46:05)
八軒@大野正一「地中からってことは寝てたのかな〜?」 (06/11-18:46:16)
都@栗生愛子 : おつかれさまでしたー (06/11-18:46:37)
伯牙@風崎 : お疲れ様でした〜。 (06/11-18:46:40)
ヒオ@大河 : お疲れ様でしたー (06/11-18:46:46)
雨中@荘雨耕祐御疲れさまです (06/11-18:46:46)
りょー@神谷 雨音 : おつかれさまでしたー (06/11-18:46:53)
八軒@大野正一おつかれさまです。 (06/11-18:46:59)
都@栗生愛子 : あー。楽しかった。やっぱデスが楽だな。わかりやすい。 (06/11-18:47:04)
ヒオ@大河 : っと、僕も夕飯で落ちます 皆様ありがとうございましたーm(__)m (06/11-18:47:06)
劉輝@比嘉涼平 : お疲れ様でした (06/11-18:47:07)
雨中@荘雨耕祐じゃ、こっちおちます (06/11-18:47:07)
雨中@荘雨耕祐ありがとうございました (06/11-18:47:18)
りょー@神谷 雨音 : と、ご飯なので落ちますー。皆様ありがとうございました。 (06/11-18:47:19)
都@栗生愛子 : では、皆様、またー (06/11-18:47:22)
System雨中@荘雨耕祐さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:25)
System都@栗生愛子さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:27)
伯牙@風崎 : では〜。 (06/11-18:47:27)
Systemヒオ@大河さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:33)
伯牙@風崎 : ありがとございましたー。みなさま。 (06/11-18:47:41)
Systemりょー@神谷 雨音さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:41)
System伯牙@風崎さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:43)
八軒@大野正一 : 受動判定の連続でビビリました〜 (06/11-18:47:47)
劉輝@比嘉涼平 : では。 (06/11-18:47:53)
System劉輝@比嘉涼平さんがログアウトしました。 (06/11-18:47:59)
八軒@大野正一3D6 → 1 + 3 + 3 = 7 (06/11-18:48:04)

戻る→狂乱の女神