Systemるしふぁさんがログインしました。 (05/06-23:16:47)
System芝村@SDさんがログインしました。 (05/06-23:16:49)
Systemりょーさんがログインしました。 (05/06-23:16:59)
Systemくろがねさんがログインしました。 (05/06-23:17:10)
Systemなっしゅさんがログインしました。 (05/06-23:17:13)
なっしゅ : こんばんはー (05/06-23:17:21)
Systemさんがログインしました。 (05/06-23:17:22)
くろがね : こんばんは (05/06-23:17:30)
るしふぁ : こんばんは〜 (05/06-23:17:35)
りょー : こんばんはー (05/06-23:17:39)
: こんばんはー。 (05/06-23:17:43)
はたやま : みなさんよろしくお願いします。 (05/06-23:18:00)
るしふぁ : よろしくお願いします (05/06-23:18:26)
System浮椎吾さんがログインしました。 (05/06-23:18:31)
なっしゅ : よろしくお願いいたしますっ(がんばるっ!) (05/06-23:18:39)
りょー : こちらこそよろしくお願いしますー。 (05/06-23:18:51)
芝村@SD : 全員揃ったかな? (05/06-23:18:54)
浮椎吾 : よろしくお願いします。がんばりましょうっ! (05/06-23:18:57)
芝村@SD : ではどんなゲームをするのかの希望を募ります。 (05/06-23:19:13)
: よろしくですー。 (05/06-23:19:15)
浮椎吾 :   名前色チェック (05/06-23:19:38)
くろがね : 絢爛がいいなー(予約もしてきたことだしw) (05/06-23:19:42)
りょー : 神々やったことないので神々を希望してみる。 (05/06-23:19:48)
芝村@SD : 絢爛1 他には? (05/06-23:19:57)
芝村@SD : 神々1 他には? (05/06-23:20:05)
: 私も神々はなかったかな。 (05/06-23:20:14)
はたやま : 絢爛やったことないのでやりたいです。 (05/06-23:20:29)
なっしゅ : ・・・・ウォードレス。もしくは神々を希望します。 (05/06-23:20:47)
芝村@SD : 絢爛と 神々で2づつ。 (05/06-23:20:59)
: 神々希望。 (05/06-23:20:59)
芝村@SD : 神々3 絢爛2 (05/06-23:21:08)
るしふぁ : 神々をしてみたいです (05/06-23:21:09)
浮椎吾 : えと、絢爛です (05/06-23:21:29)
芝村@SD : 神々4 絢爛2で、今回は神々の勝ちかしら (05/06-23:21:47)
芝村@SD : 4:3 お、ぎりの僅差でした。 (05/06-23:22:05)
くろがね : 神々には縁があるなぁ(狐が呼んでいるのかw) (05/06-23:23:11)
芝村@SD : よし。今回は神々の宴としましょう。 絢爛はまたの機会で(申し訳ない) (05/06-23:23:34)
Systemさんがログインしました。 (05/06-23:23:48)
芝村@SD : では神々の宴+日常編で行いますが…… (05/06-23:24:00)
芝村@SD : 難易度のお好みはありますか? (05/06-23:24:12)
あれ?失敗。 (05/06-23:24:28)
芝村@SD : レベルキュート、レベルα、レベルコンバット、レベルデス。いずれがお好み? (05/06-23:24:42)
浮椎吾 : 少し刺激ある神々をプレイしてみたいですね。 レベルαでお願いします (05/06-23:25:26)
くろがね : うーん、コンバット位かな (05/06-23:25:30)
はたやま : レベルアルファくらいで一つ・・・ (05/06-23:25:37)
: アルファ以上。 (05/06-23:25:43)
るしふぁ : アルファかコンバットがしたいです (05/06-23:25:47)
りょー : デスといいかけてコンバットくらいで。 (05/06-23:25:49)
なっしゅ : アルファはやったから・・・一個上げてコンバットを希望・・・ (05/06-23:25:55)
芝村@SD : レベルαは死亡率15%。コンバットは半分死にます。 (05/06-23:26:09)
なっしゅ : でも、デスを経験してみたい気もしますね・・・(ぼそっ) (05/06-23:26:14)
はたやま : 何かみんな強気だなぁ(笑) (05/06-23:26:29)
芝村@SD : コンバットでよろしいか(笑) (05/06-23:26:43)
浮椎吾 : なんか、場慣れしているというかw (05/06-23:26:46)
りょー何故誰もキュートと言わないんだろう(笑) (05/06-23:27:04)
くろがね : ・・・いや、場慣れはしてないよw (05/06-23:27:12)
はたやま : では僕もコンバッツでお願いします。  (トラウマが・・・ (05/06-23:27:17)
浮椎吾 : kixtuto (05/06-23:27:20)
なっしゅ : ハーイ(^O^")/ コンバットで異存ありません (05/06-23:27:27)
るしふぁ : OKです<コンバット (05/06-23:27:36)
りょー : はーい(笑) (05/06-23:27:47)
: おっけーですー (05/06-23:27:53)
くろがね : はい、よろしくお願いします (05/06-23:28:00)
なっしゅ(それは万一キュートで死ぬとずっと言われるから・・・) (05/06-23:28:00)
芝村@SD : ではレベルコンバットで。 (05/06-23:28:16)
芝村@SD : キャラメイクの時はそれなりに注意してね。 (05/06-23:28:37)
りょー(ああ、神々はそれがあった(笑))<キュート死亡 (05/06-23:28:39)
浮椎吾 : うん、何事も挑戦っ キュートからコンバットか…… (05/06-23:28:43)
りょー : それなり?というと? (05/06-23:28:51)
芝村@SD : 望んでコンバットやって死んだらそれはそれでかなしいので (05/06-23:29:08)
芝村@SD : では現代が舞台なのでキャラを作成してください。公式にキャラエントリー用のスレッドを用意します。 (05/06-23:29:52)
なっしゅ : ええ・・・気をつけます。ほんとに。 (05/06-23:30:32)
くろがね : わかりました (05/06-23:30:36)
浮椎吾 : なるべく自分近いキャラで挑戦しないと、クリアは難しそうだな。気をつけよう (05/06-23:30:54)
芝村@SD : 根源力は1000スタートです。 (05/06-23:30:55)
くろがね : 日常編ですよね>SD (05/06-23:31:25)
りょー : 了解しました。 (05/06-23:31:27)
: はーい。 (05/06-23:31:49)
はたやま : はい、了解です。ガクガク (05/06-23:32:07)
芝村@SD : 日常編です。 (05/06-23:32:22)
浮椎吾 : 神々〜を少し見直しておこうっと…… 足をひっぱってしまうと話にならないよぉ (05/06-23:33:09)
るしふぁがんばろ。 (05/06-23:33:15)
くろがね : 神々なら名前を聞けば一発(オイ (05/06-23:34:50)
なっしゅ : 日常編で死亡率が高い・・・・怖いな。 (05/06-23:35:58)
: 成功要素が思いつくかどうかー。神々なー。 (05/06-23:36:58)
はたやま : 女でいこうか男でいこうか・・・ (05/06-23:37:31)
まあ、このドキドキ感がいいわけだけど(笑) (05/06-23:37:32)
りょー : ……あんまし深く考えてなかった(汗) (05/06-23:37:50)
るしふぁ : アイテム・・・何をもたせればいいんだろう(汗 (05/06-23:39:27)
くろがね : ・・・ドリルをw (05/06-23:39:57)
芝村@SD : スレッド立てました。 (05/06-23:39:57)
はたやま : 死の道て・・・ (05/06-23:40:10)
くろがね : ・・・コエーw (05/06-23:40:31)
るしふぁ : タイトル怖ッ!! (05/06-23:40:41)
: こわ。 (05/06-23:40:45)
りょー : なんかいつもと違う気がする……<スレッド (05/06-23:40:49)
浮椎吾 : ……これが、コンバット ガタガタ、ブルブル (05/06-23:41:15)
芝村@SD : 出来たら教えてくださいね>キャラ (05/06-23:42:50)
くろがね : 成功要素は?後、先?>SD (05/06-23:43:44)
芝村@SD : もちろん先です。 (05/06-23:44:29)
くろがね : ・・・はい(さすが命がけw) (05/06-23:45:20)
はたやま :   (05/06-23:47:36)
芝村@SD : 制限時間はあと4分。急げ。 (05/06-23:47:37)
はたやま : と、ミスです、すみません。 (05/06-23:47:48)
るしふぁ : エントリーしました (05/06-23:48:00)
りょー : エントリーしました。 (05/06-23:50:12)
芝村@SD : はい。るしふぁさんOKです。(芝村笑い) (05/06-23:50:27)
芝村@SD : りょーさんもOKですよー。 (05/06-23:51:10)
るしふぁぐは、戦闘系じゃないのですか(怖 (05/06-23:51:26)
りょーすでに芝村笑いがっ (05/06-23:51:26)
くろがね : ・・・できました が、不安 (05/06-23:52:45)
芝村@SD : くろがねさんOK.残り4. (05/06-23:52:50)
: できましたー。不安だ。 (05/06-23:53:12)
浮椎吾 : できたけど、万能じゃダメな気がしてきた…… (05/06-23:53:55)
なっしゅ : できましたーー (05/06-23:54:07)
はたやま : 出来ました! (05/06-23:54:19)
Systemはたやまさんがログアウトしました。 (05/06-23:54:48)
Systemはたやま@水先さんがログインしました。 (05/06-23:54:59)
Systemるしふぁさんがログアウトしました。 (05/06-23:55:11)
芝村@SD : 浮椎吾さんOK (05/06-23:55:15)
Systemるしふぁ@水上祐樹さんがログインしました。 (05/06-23:55:36)
芝村@SD : なっしゅさんOK (05/06-23:55:38)
なっしゅ : 失礼。年齢書き忘れてました。編集で書きました。 (05/06-23:55:56)
Systemりょーさんがログアウトしました。 (05/06-23:55:57)
芝村@SD : はたやまさんOK。 (05/06-23:55:58)
System浮椎吾さんがログアウトしました。 (05/06-23:56:00)
Systemなっしゅさんがログアウトしました。 (05/06-23:56:10)
Systemくろがねさんがログアウトしました。 (05/06-23:56:12)
芝村@SD : 結構大変だな。後は都さんだけ? (05/06-23:56:14)
Systemりょー@長子さんがログインしました。 (05/06-23:56:17)
Systemなっしゅ@水谷菜種さんがログインしました。 (05/06-23:56:32)
Systemくろがね@神田真一さんがログインしました。 (05/06-23:56:43)
: できてますー (05/06-23:56:50)
System浮椎吾@志希椎吾さんがログインしました。 (05/06-23:57:06)
芝村@SD : はい。都さんOK (05/06-23:58:13)
芝村@SD : 全員揃いましたね。 (05/06-23:58:18)
Systemさんがログアウトしました。 (05/06-23:58:22)
System都@藤村静さんがログインしました。 (05/06-23:58:49)
芝村@SD : では3分後からゲームを開始します。ここから先はブリッツクリーク進行なので、今のうちに覚悟決めといてください。 (05/06-23:59:00)
はたやま@水先 : あはは。 (05/06-23:59:20)
くろがね@神田真一 : うわぁ (05/06-23:59:32)
りょー@長子ひー(笑)<ブリッツ (05/06-23:59:34)
都@藤村静 : はーい。 (05/06-23:59:41)
浮椎吾@志希椎吾 : (……ここは笑っとくべきなのかなぁ) (05/07-00:00:01)
芝村@SD : それではゲームをはじめあしょう。 (05/07-00:00:45)
るしふぁ@水上祐樹 : がんばります (05/07-00:00:52)
くろがね@神田真一 : はい、死なないことを祈ります (05/07-00:01:17)
りょー@長子 : はいー (05/07-00:01:25)
はたやま@水先 : はいー (05/07-00:01:36)
なっしゅ@水谷菜種 : はい (05/07-00:01:51)
都@藤村静 : はい。 (05/07-00:01:58)
芝村@SD : 海岸線をのぞむその道は、日和のいい日は、良い散歩道であり、ドライブコースである。 (05/07-00:02:14)
芝村@SD : 開通から30年。有料道路。一説では敷設費用を払い終えたら無料道路になるという話もあるが、そういう気配は、まったくない。 (05/07-00:03:32)
芝村@SD : この道は地元の人間だけは、無料で使うことが出来る。 唯一の生活道路だからであった。 (05/07-00:04:07)
なっしゅ@水谷菜種 : (あー・・・ありますねぇ、そういう道。) (05/07-00:04:19)
りょー@長子それは逃げだせないとか言う話じゃ。 (05/07-00:04:44)
芝村@SD : その日はあいにくの雨で視界も悪く、しかも、皆が思うより1時間もはやく、夜のとばりが、おりていた。 (05/07-00:05:20)
都@藤村静ああ、やっぱりそう続くのかー<日和のいい日は (05/07-00:05:55)
なっしゅ@水谷菜種 : 夕方くらい・・・の時間で、すでに暗くなっている。はい。 (05/07-00:06:18)
芝村@SD : 周辺に街灯は何もなく。ただあらぶる波の音、岩に打ち付ける音と傘を叩く雨音しかしない…… (05/07-00:06:18)
芝村@SD : みなさんは、帰り道にこの道を選んだ人たちです。 (05/07-00:07:01)
るしふぁ@水上祐樹真っ暗ってことですか・・・。 (05/07-00:07:01)
芝村@SD : 新月ですね。 (05/07-00:07:20)
なっしゅ@水谷菜種きっと痴漢が怖いので、携帯と安全ピンなど出して歩いているのでしょう・・・ (05/07-00:08:08)
くろがね@神田真一「山男が、波にさらわれるってのもなぁ」 (05/07-00:08:30)
りょー@長子じゃあ歌いながら歩こう(笑) (05/07-00:08:40)
浮椎吾@志希椎吾 : 「……雨、止まないなぁ」 傘をクルクル (05/07-00:08:43)
芝村@SD : ではゲームをはじめましょうか。 (05/07-00:08:53)
都@藤村静スーツなのに雨かぁ。 (05/07-00:08:55)
芝村@SD : M*家に帰る道を急ぐ:目的を達成するための難易度 不明:判定単位100:制限時間不明:ターンピリオド10分:前提 人7名:抽出条件 不明 (05/07-00:08:59)
芝村@SD : 打順は以下の通りとします。 都、りょー、くろがね、るしふぁ、浮椎吾、なっしゅ (05/07-00:09:53)
なっしゅ@水谷菜種難易度不明・・・・一体何があるんだろう・・・ (05/07-00:09:58)
はたやま@水先 : SD私は? (05/07-00:10:13)
芝村@SD : 都、りょー、くろがねは行動宣言をどうぞ。 (05/07-00:10:21)
りょー@長子初めて見た。<不明 (05/07-00:10:29)
芝村@SD : あ、すみません。はたやまさんはオーラスおねがいします。 (05/07-00:10:38)
はたやま@水先 : 了解です。 (05/07-00:10:45)
都@藤村静 : えーと、今のところは異変は特にないですか? (05/07-00:10:59)
はたやま@水先 : 前方何メートルくらいの視界ですか? (05/07-00:11:22)
りょー@長子 : 神様に無事に帰れますようにーとお願いの歌を歌いながら帰る難易度はいくつでしょうか? (05/07-00:11:28)
芝村@SD : 質問は3分以内、行動宣言は6分以内で。 (05/07-00:11:29)
なっしゅ@水谷菜種よかった・・・トリは責任重大で怖いですよ(はたやまさんにプレッシャーをぽいする悪い人) (05/07-00:11:38)
芝村@SD : どの神に歌うのですか?>りょー (05/07-00:11:43)
芝村@SD : 視界はほぼ0です。霧がでています。 (05/07-00:11:52)
くろがね@神田真一 : ・・・三名同時か・・・。質問、この道何(キロ)メートルですか (05/07-00:12:00)
芝村@SD : 異変とは? (05/07-00:12:00)
芝村@SD : 長さにして4kmです。 (05/07-00:12:17)
りょー@長子 : では雨の神様に。 (05/07-00:12:19)
くろがね@神田真一 : 辺りは霧に包まれて、見渡しても何も見えないんですか? (05/07-00:12:37)
都@藤村静 : いつもの帰り道と異なる様子はありますか?<異変 (05/07-00:12:37)
なっしゅ@水谷菜種質問:最近、この付近で事件はおきていますか?変わった噂は聞きますか?他のPCは見えますか? (05/07-00:12:40)
るしふぁ@水上祐樹 : 「うぅ〜、なんか怖いなぁ」 (05/07-00:12:46)
芝村@SD : 難易度は5です。>りょー (05/07-00:13:03)
芝村@SD : 事件があったらこの道を選ぶことはなかったでしょう>なっしゅ (05/07-00:13:26)
芝村@SD : たのPCですか。ええ。見えますよ。 (05/07-00:13:37)
りょー@長子 : 夜の神様や道の神様だとどうなりますか? (05/07-00:13:40)
芝村@SD : 噂は特に、ききません。 (05/07-00:13:46)
芝村@SD : 質問は締め切ります。行動宣言をどうぞ。 (05/07-00:14:07)
りょー@長子 : では、雨の神様に無事帰れますようにとお願いの歌を歌いながら帰る。 (05/07-00:14:46)
くろがね@神田真一 : はい、では、周囲に気をつけながら帰ります (05/07-00:15:20)
芝村@SD : 難易度は5です。成功要素を提出してください。 (05/07-00:15:31)
芝村@SD : 周囲に気をつける難易度も5です。成功要素を提出してください。 (05/07-00:15:59)
芝村@SD : 続いてるしふぁ、浮椎吾、なっしゅ、はたやまさんの質疑応答に入ります。 (05/07-00:17:00)
芝村@SD : 質問は3分です。どうぞ。 (05/07-00:17:12)
はたやま@水先 : りょーさんのキャラの歌声はき超えますか? (05/07-00:17:34)
はたやま@水先 : 聞こえますか? (05/07-00:17:39)
都@藤村静 : 行動宣言:変わった物がないか探しながら帰る (05/07-00:17:41)
りょー@長子 : 成功要素:「度胸の良さ」誰かいても気にしません「声量」良く聞こえるように歌います「礼儀正しさ」「話術」言葉を選びます「バレエ経験」優雅さを知っています。一時的成功要素:「近くに民家がないので人を気にせず思いきり歌える」「雨が降っているなら神様が近くにいる (05/07-00:17:53)
なっしゅ@水谷菜種あ、質問も順番がきまってたのですね・・・すみませんでした。 (05/07-00:17:56)
りょー@長子 : 「雨が降っているなら神様が近くにいると思う」 (05/07-00:18:00)
芝村@SD : 聞こえるかもしれません。>はたやま (05/07-00:18:04)
るしふぁ@水上祐樹 : 道に障害物などはありますか? (05/07-00:18:17)
芝村@SD : 替わったものを探す難易度は7です。成功要素提出をどうぞ。 (05/07-00:18:24)
浮椎吾@志希椎吾 : 道路のサイドには、どんなものがありますか? (05/07-00:18:25)
なっしゅ@水谷菜種くろがねさん、神田真一と知り合いでもいいでしょうか?心細いので一緒に歩きたいです (05/07-00:18:42)
芝村@SD : 障害物はまったくないように見えますが、・・・ちょっとぬれてますね。 (05/07-00:19:01)
るしふぁ@水上祐樹 : 登録していないアイテムを一時的で使用できますか? (05/07-00:19:45)
都@藤村静 : 【観察力】周囲の様子を五感を使ってよく観察しています【行動力】躊躇わず行動します【優雅な立ち居振舞い】足さばきがしっかりとしています【鋭い勘】×2 勘がいいので変な物に気づきやすいです【気配り】周囲に対して意識を向けています【PDA】現在位置を確認しながら帰ります 一時的成功要素【日暮れが早かったので警戒中】【周囲に人がいるので、その人達の分も心配】 (05/07-00:19:52)
芝村@SD : 右手はもう海です。 左手は暗くてよく見えません…… (05/07-00:19:52)
くろがね@神田真一 : 〈持久力〉体力使うので〈健脚〉滑らないように気をつけて〈ピッケル〉あたりを探りつつ  一時〈あたりに集中〉〈冷静になる〉 (05/07-00:20:12)
なっしゅ@水谷菜種霧で視界が悪いなら、目印を探しながら歩く場合難易度はいくつですか? (05/07-00:20:14)
はたやま@水先 : それでは歌ってるお姉さんを観察しながら帰る難易度はいくつでしょうか? (05/07-00:20:25)
くろがね@神田真一 :   知り合いいいけど、いっしょに死んでしまうかもw (05/07-00:20:46)
芝村@SD : 0です>はたやま (05/07-00:21:10)
浮椎吾@志希椎吾 : 道の形状は分かりますか? 真っ直ぐか、曲がりくねっているか (05/07-00:21:24)
りょー@長子観察されてるのか(笑) (05/07-00:21:39)
芝村@SD : 質問は締め切ります。残りの4名の行動宣言をどうぞ。 (05/07-00:21:40)
なっしゅ@水谷菜種質問:PC以外に人影は歩いていますか? (05/07-00:21:41)
芝村@SD : 行動宣言の制限時間は3分です。質問は既に締め切っています。 (05/07-00:22:02)
浮椎吾@志希椎吾 :   (05/07-00:22:32)
るしふぁ@水上祐樹 : 行動宣言:周りを注意しつつ全力で走って帰る。 これしかない気がします(汗) (05/07-00:22:51)
芝村@SD : 道の形状は海岸にそってゆるいカーブになってます。その先は見えません。 (05/07-00:22:53)
はたやま@水先 : 行動宣言:歌ってるお姉さんの様子を観察しながら帰る。見えるなら色々とサイズを目測する。 (05/07-00:22:55)
芝村@SD : 難易度は15です>るしふぁさん (05/07-00:23:19)
るしふぁ@水上祐樹 : 『動体視力』影が少しでも動いたら警戒します。『反射力』何かが近づいたら反射的によけます『持久力』『ダッシュ』急いで帰ります。『合気道』何かが触れたらねじ伏せます。怪我をさせないように『集中』『観察』周りを集中して観察しつつダッシュします。『ジャージ』動きやすいです。『タオル』汗や霧でついた水分を取り(目の周りなど)観察しやすきします。『携帯』ずっと光っているカメラのフラッシュ代わりのライトを使って周りを見やすくします。一時的成功要素【いつも通っている道】唯一の生活道ですから視界が悪くてもわかります。【滑り止めの靴】雨が降るのは知っていたのではいています。 (05/07-00:24:11)
芝村@SD : 難易度は0です>はたやまさん (05/07-00:24:12)
なっしゅ@水谷菜種行動宣言:周囲に居る人に近寄り、不安なので一緒に歩いてもらう (05/07-00:24:17)
りょー@長子やらしい……(笑) (05/07-00:24:47)
なっしゅ@水谷菜種【直感】歩きなれた道なので違和感があれば気が付きます。【好奇心】人がいるのを見て、そばを歩きたくなります。【穏やかな声】相手を驚かさないように声を掛けて、 (05/07-00:24:58)
都@藤村静「今の季節、こんなに日の暮れ早くなかったと思ったけど……。……気をつけて帰ればいいか」 (05/07-00:24:58)
芝村@SD : 難易度は3です。>なっしゅ (05/07-00:25:06)
はたやま@水先 : 「・・・(何歌ってるんだろこのおねえさん)」成功要素【観察力】【目ざとい】 一時要素【高校生】雨よりも女性が気になる年頃【歌ってる】変わった人だなあと思う。 (05/07-00:25:28)
浮椎吾@志希椎吾 : 行動宣言:先行している人たちに追いつく (05/07-00:25:44)
はたやま@水先 : フフフ 高校生ですから!<りょーさん (05/07-00:25:50)
なっしゅ@水谷菜種一緒に歩いてもらいます。【洞察力】周囲の異変に気が付きます。【指先が器用】携帯電話の操作は見なくてもできます。【細かい事に気が付く】周囲を警戒します。【携帯電話】携帯電話のGPSで道に迷わないようにします (05/07-00:25:59)
なっしゅ@水谷菜種一時:「歩きなれた道」以上です。 (05/07-00:26:13)
芝村@SD : 追いつく難易度は15です。成功要素どうぞ。 (05/07-00:27:07)
りょー@長子変な人でもいいものなんだ(笑)<男子高校生>はたやまさん (05/07-00:27:24)
はたやま@水先 : そりゃあ【男子高校生】ですもの!<りょーさn (05/07-00:29:31)
くろがね@神田真一 : 「・・・だから、海沿いは嫌いなんだよ」(なんて愚痴ってみたり) (05/07-00:30:03)
るしふぁ@水上祐樹私はそんな目で見ないぞ(笑)<男子高校生 (05/07-00:30:28)
都@藤村静あ、長子さんと同じ年だ。……同じだけサバ読んでるのか(笑) (05/07-00:30:34)
浮椎吾@志希椎吾 : 提出成功要素:<チャイム登校で鍛えた体力> <柔軟な足腰>  一時:<心細いので、少し早めに走る> <歌っている人がいるので、むかう場所が分かりやすい> (05/07-00:30:37)
浮椎吾@志希椎吾 : ダメだ、全然足りない (05/07-00:30:59)
りょー@長子くくられた人から抗議の声が(笑)<男子高校生 (05/07-00:31:06)
りょー@長子ほんとだ(笑)<サバ (05/07-00:31:33)
芝村@SD : では判定を開始します。 (05/07-00:31:37)
なっしゅ@水谷菜種「そわそわ。足音とか変に反響するからチョット怖いな。この辺歩いているのはいつも地元の人だし・・・すいませ〜ん、道に迷いそうですしご一緒させていただいてよいでしょうか?」 (05/07-00:32:00)
芝村@SD : 都@藤村静へんなものを探す 7 【観察力】【鋭い勘】× 2【気配り】【日暮れが早かったので警戒中】成功要素が2足りませんが、どうしますか? (05/07-00:32:11)
都@藤村静中間だとどうなりますか? (05/07-00:32:43)
芝村@SD : くろがね@神田真一 気をつけて歩く5 〈持久力〉体力使うので〈健脚〉滑らないように気をつけて〈ピッケル〉あたりを探りつつ〈あたりに集中〉成功要素が1足りませんが、どうしますか? (05/07-00:32:51)
芝村@SD : 中間の結果は不明です。 (05/07-00:33:07)
浮椎吾@志希椎吾 : 「(あれ、人がいる……?) おーい」 (05/07-00:33:34)
くろがね@神田真一 : ・・・もしかして、私も中間は不明ですか? (05/07-00:33:42)
芝村@SD : るしふぁ@水上祐樹 : 行動宣言:周りを注意しつつ全力で走って帰る。15 『動体視力』『反射力』『持久力』『ダッシュ』『集中』『ジャージ』【いつも通っている道】【滑り止めの靴】 成功要素が7たりませんが、どうしますか? (05/07-00:33:50)
芝村@SD : はい>くろがね (05/07-00:33:57)
芝村@SD : 浮椎吾@志希椎吾 : 行動宣言:先行している人たちに追いつく 15 <チャイム登校で鍛えた体力> <柔軟な足腰><心細いので、少し早めに走る><歌っている人がいるので、むかう場所が分かりやすい> 成功要素が11足りませんが、どうしますか? (05/07-00:34:30)
くろがね@神田真一 : ・・・では2D6で (05/07-00:34:35)
なっしゅ@水谷菜種怖い。不明って言葉が心底怖い・・・・ (05/07-00:34:36)
都@藤村静 : いきなり死ぬかなぁ。うー。2D6でいきます。 (05/07-00:34:39)
都@藤村静2D6 → 5 + 6 + (6) = 17 (05/07-00:35:00)
くろがね@神田真一2D6 → 1 + 2 + (4) = 7 (05/07-00:35:16)
芝村@SD : なっしゅ@水谷菜種 : 行動宣言:周囲に居る人に近寄り、不安なので一緒に歩いてもらう (05/07-00:24:17)難易度は3 抽出はありません。貴方はだれかに近寄ることも出来ないまま…… (05/07-00:35:22)
くろがね@神田真一 : ・・・うわ (05/07-00:35:23)
都@藤村静 : 高いー(喜)ってか、無駄に高い。 (05/07-00:35:27)
りょー@長子いきなりすごいぞ(笑)<5+6 (05/07-00:35:35)
浮椎吾@志希椎吾スゴイなぁw<都さん (05/07-00:36:13)
くろがね@神田真一(やばい、死んだか?) (05/07-00:36:21)
芝村@SD : りょー歌を歌う 5 「度胸の良さ」「声量」「礼儀正しさ」「近くに民家がないので人を気にせず思いきり歌える」「雨が降っているなら神様が近くにいる」 自動成功です。 (05/07-00:36:22)
はたやま@水先近寄ることもできないままー・・・なんなんだー (05/07-00:36:29)
なっしゅ@水谷菜種?!声も抽出されないんですか?誰もいないわけでもないのに? (05/07-00:36:36)
芝村@SD : はたやま@水先 : 行動宣言:歌ってるお姉さんの様子を観察しながら帰る。見えるなら色々とサイズを目測する。難易度0 自動成功です。もっとも見えません。 (05/07-00:36:42)
都@藤村静でも、宣言してから思ったけど、こういうのだと見えなくていいもの見ると不幸な気もすんだよね…… (05/07-00:36:54)
るしふぁ@水上祐樹2 + 7D6 で (05/07-00:36:54)
浮椎吾@志希椎吾 : このままじゃ自動失敗ですしね……4つ全部振ります (05/07-00:37:14)
芝村@SD : サイコロ振ってください。 るしふぁさん。 (05/07-00:37:21)
るしふぁ@水上祐樹7D6 → 3 + 3 + 2 + 2 + 4 + 4 + 2 + (2) = 22 (05/07-00:37:28)
はたやま@水先 : 何が見えないんでしょうか?サイズ?それとも人影ですか? (05/07-00:37:35)
芝村@SD : どうぞ。>浮椎吾さんもふってください。 (05/07-00:37:37)
りょー@長子 : ではらりらりー(歌詞にあらず)と幸せに歌います (05/07-00:37:38)
浮椎吾@志希椎吾4D6 → 5 + 1 + 4 + 1 = 11 (05/07-00:37:49)
芝村@SD : 中間判定ですね。 (05/07-00:38:02)
浮椎吾@志希椎吾 : むむぅ〜 (05/07-00:38:24)
るしふぁ@水上祐樹8足りないか。。 (05/07-00:38:24)
なっしゅ@水谷菜種ああ・・・「見えちゃうと」怖い事になるという事ですか?<都さん (05/07-00:38:25)
芝村@SD : では順番に処理していきましょうね。 (05/07-00:38:50)
りょー@長子「奴」と目が合いました、みたいな……<見えちゃう (05/07-00:39:10)
都@藤村静そう。「クトゥルフ神話知識」が高いと酷い目にあうというか (05/07-00:39:23)
なっしゅ@水谷菜種血液型A型って正気度高そうだ・・・なんとなく。<クトゥルー (05/07-00:40:13)
芝村@SD : まずくろがねさん、なっしゅさん、浮椎吾さんは。ろくに前も見ないまま、大きな波に襲われます。高波でした。 (05/07-00:40:14)
くろがね@神田真一 : ぎゃー (05/07-00:40:35)
なっしゅ@水谷菜種きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ?!! (05/07-00:40:42)
浮椎吾@志希椎吾 : 「……ぇ?」 (05/07-00:40:50)
芝村@SD : るしふぁさんはなにものかに背中から切りつけられます。 (05/07-00:41:19)
なっしゅ@水谷菜種クトゥルフの話なんかするから海にさらわれるーーー(涙 (05/07-00:41:45)
るしふぁ@水上祐樹 : 「ッ!?」 (05/07-00:41:56)
芝村@SD : 都さんは見えてますね。 3mほどもある牛の頭をした男が、斧をもっているのを。 (05/07-00:42:22)
芝村@SD : それが水上祐樹をきりつけ、続いて水先の頭を叩き割ろうとします。 (05/07-00:42:58)
都@藤村静 : 見えなくていいものが見えてる……いや、見えないともっとまずい? (05/07-00:43:04)
芝村@SD : そして貴方の番です……>都 (05/07-00:43:21)
都@藤村静 : ひあー。 (05/07-00:43:40)
くろがね@神田真一・・・なんて恐ろしい展開なんだw (05/07-00:43:57)
芝村@SD : で、りょーさんですが、貴方は雨の女神によって姿を隠されました。 貴方には危害がおよびません。 (05/07-00:44:00)
芝村@SD : ではりょーさん以外の生死判定にうつります。 (05/07-00:44:24)
はたやま@水先 : 波にさらわれた人は退場ですか?私のキャラは悲鳴は聞こえましたか? (05/07-00:44:30)
りょー@長子 : そ、外の様子は見えてますか?<隠された (05/07-00:44:32)
芝村@SD : M*襲い来る波から生き残る:目的を達成するための難易度70:判定単位100:制限時間1分(波に飲まれる):ターンピリオド1分:前提 人7名:抽出条件 生存でとっさにやくにたつもの。 (05/07-00:44:37)
るしふぁ@水上祐樹生死判定(怖 (05/07-00:44:44)
浮椎吾@志希椎吾 : 厳しいな……致命的に運がない…… (05/07-00:44:54)
芝村@SD : 外の様子は強い雨で分りませんが、貴方が望めば、はれるでしょう。ただ、襲い掛かられますがね・・・ (05/07-00:45:18)
浮椎吾@志希椎吾 : 協調いかないと、厳しそうですね (05/07-00:45:48)
芝村@SD : 難易度は全員合計で70です。では質問に移ります。 (05/07-00:45:53)
るしふぁ@水上祐樹 : 私もこの(波にさらわれる)判定ですか? (05/07-00:46:09)
芝村@SD : 前提変換もね(笑) (05/07-00:46:17)
くろがね@神田真一 : ・・・近くに、なにか縛るのに向いてそうな、杭か何かありますか? (05/07-00:46:25)
なっしゅ@水谷菜種70じゃ7人で10ずつじゃないと無理だ。前提変換のいいアイデアありませんか? (05/07-00:46:29)
芝村@SD : るしふぁさんもそうですね。 きりつけられる=波にのまれるです。 (05/07-00:46:44)
芝村@SD : いいえ>くろがね。貴方は失敗してるので周囲状況がわかりません。 (05/07-00:47:12)
るしふぁ@水上祐樹前提変換って個人でしていいんですよね? (05/07-00:47:15)
りょー@長子 : 雨の神様に、雨を強くして牛男の視界を遮るようお願い出来ますか?<前提変換 出来る場合は難易度をお願いします (05/07-00:47:23)
なっしゅ@水谷菜種波に飲まれた人の状況はどうなっていますか?海に落ちましたか?道にいて濡れただけですか? (05/07-00:47:29)
都@藤村静 : 私も同じですか? 実質波に飲まれる? (05/07-00:47:37)
芝村@SD : ええ。個人で前提変換すれば、全体難易度もさがります。 (05/07-00:47:50)
はたやま@水先 : 水先はりょーさんが消える瞬間が見えましたか? (05/07-00:48:09)
くろがね@神田真一 : ザイル、使えねぇ・・・ (05/07-00:48:12)
芝村@SD : 都さんは良く見えてますからね。貴方は失敗すりゃまっぷつたつにきられて、そこいらにごろごろころがることでしょう (05/07-00:48:32)
くろがね@神田真一 : あたりの状況は、まったく分からないんですか? (05/07-00:48:38)
るしふぁ@水上祐樹 : 前提変換申請:『動体視力』影が少しでも動いたら警戒します。『反射力』何かが近づいたら反射的によけます。としていて、失敗はしていないので、致命傷では無い。 (05/07-00:49:21)
都@藤村静 : ひーん。でも、牛ってわかってるんだ。水にゆかりのある神様。 (05/07-00:49:26)
芝村@SD : ええ。>くろがね (05/07-00:49:35)
芝村@SD : りょーさんが消える瞬間は見てますね。そのせいで反応が遅れました。 (05/07-00:50:22)
なっしゅ@水谷菜種 : 質問:波に飲まれた人の状況を教えてください。お年寄りから、この道ができる前のこの場所に何か無かったかきいていませんか?昔話を思い出す難易度はいくつでしょうか? (05/07-00:50:33)
浮椎吾@志希椎吾 : 右手は海。高い波。右手にゆるやかなカーブをえがいている。左手は真っ暗 整理 (05/07-00:50:50)
芝村@SD : 昔話を思い出すのは、死後にでもやってください>なっしゅ (05/07-00:51:25)
くろがね@神田真一 : ガードレールがある道ですか? (05/07-00:51:33)
芝村@SD : まずは生き残りましょうか。 (05/07-00:51:42)
はたやま@水先 : 水先に切りかかろうとしている牛は水先から見てどの方向ですか? (05/07-00:51:49)
りょー@長子 : 雨の神様に、雨を強くして牛男の視界を遮るようお願い出来ますか?<前提変換 出来る場合は難易度をお願いします (05/07-00:51:53)
芝村@SD : ああ。ガードレールはなぜか消えてますね。 (05/07-00:51:55)
都@藤村静 : 火は持ってないし。  「この道は海に帰します」と言って怒りを鎮める難易度はいくつですか? (05/07-00:52:18)
はたやま@水先 : また悲鳴が聞こえてそれに反応したことにした場合前提変換は起きますか? (05/07-00:52:19)
都@藤村静 : もとい、返します、だ。 (05/07-00:52:26)
くろがね@神田真一 : ・・・ほんとにザイル使えねぇ (05/07-00:52:26)
なっしゅ@水谷菜種 : にゅう。この地方の伝承とかは関係ないのか・・・むぅ (05/07-00:52:41)
芝村@SD : りょーさんのキャラは別に巫女でもなんでもないのでそこまではむりです。たまたま、雨の女神が親切心だしたまでのこと。 (05/07-00:52:48)
芝村@SD : はたやまさんは無理です。>はたやま (05/07-00:53:21)
りょー@長子いい神様だ……(ほろり) (05/07-00:53:25)
浮椎吾@志希椎吾 : ザイルを咄嗟に出して、全員の重量増加……前提変換には弱いかな? 整理 (05/07-00:53:26)
くろがね@神田真一 : 足元はアスファルト?それとも、それも消えている? (05/07-00:53:31)
芝村@SD : 関係あるとは思うけどね>なっしゅ (05/07-00:53:39)
芝村@SD : 足元はアスファルトですね。 (05/07-00:54:06)
なっしゅ@水谷菜種 : 質問:波に飲まれた私は道の上にまだいますか?牛男を認識できていますか? (05/07-00:54:07)
るしふぁ@水上祐樹 : 前提変換申請:『動体視力』影が少しでも動いたら警戒します。『反射力』何かが近づいたら反射的によけます。としていて、失敗はしていないので、致命傷では無い。 (05/07-00:54:11)
芝村@SD : 牛の怒りを静める難易度は1000です。>都 (05/07-00:54:34)
芝村@SD : OKるしふぁさんの難易度は5にしましょう。 (05/07-00:55:12)
くろがね@神田真一 : では、右手は断崖絶壁で、そのまま海ですか?それとも砂浜? (05/07-00:55:26)
はたやま@水先 : ああ・・・牛鬼祭は地元なのに記憶がねえーーー (05/07-00:55:28)
りょー@長子 : 隠れていたところから突然飛び出してスタンガンをかまして怯ませる難易度はいくつでしょうか? (05/07-00:55:34)
都@藤村静 : うう。氏神様に助力を乞う難易度はいくつですか? (05/07-00:55:45)
はたやま@水先 : 剣道部所属による鍛えられた神経での前提変換は起こりえますか? (05/07-00:56:09)
芝村@SD : 牛は認識できませんね。道上にいるかどうかはわかりません。失敗すればたくさんの手に引っ張られて水底に引きずりこまれていきます。 (05/07-00:56:18)
芝村@SD : いいえ>はたやま (05/07-00:56:29)
芝村@SD : 氏神ですか。難易度8です。 (05/07-00:56:47)
なっしゅ@水谷菜種 : 裁縫道具の中からハギレの布を投げて視界をふさぐ難易度はいくつですか?雨で張り付く事を前提に含んでください。 (05/07-00:57:00)
るしふぁ@水上祐樹 : こわっ<手  波にさらわれている人たちを助ける難易度を教えてください (05/07-00:57:03)
芝村@SD : スタンガン動きませんよ。 (05/07-00:57:15)
浮椎吾@志希椎吾 :   (05/07-00:57:42)
芝村@SD : 一人頭10です。行動宣言の時に二人で助かるとかいいつつ協調するのがいいかと。 (05/07-00:58:10)
りょー@長子 : ありゃー(汗) お守りを買った神社の神様に手を貸してもらう難易度はいくつですか? (05/07-00:58:12)
なっしゅ@水谷菜種 : うにゅ。牛が見えてない・・・「おじぃちゃん助けてー」と死んだおじいちゃんに助けを求める悲鳴をあげて、誰かに助けてもらう難易度はいくつでしょう? (05/07-00:58:20)
都@藤村静 : 事故車の供養を約束した場合の難易度は? (05/07-00:58:22)
芝村@SD : なっしゅさん。水谷菜種にはなんにも見えてはおらんのです。行動は却下されます。 (05/07-00:59:09)
芝村@SD : 8000です>都。 (05/07-00:59:36)
はたやま@水先 : 牛鬼の攻撃を普通に避ける難易度はいくつなのでしょうか?これも70ですか? (05/07-00:59:42)
くろがね@神田真一 : 山の神はこの状況では役に立たない? (05/07-00:59:47)
芝村@SD : はたやまさんには見えないんですよ。神の姿が。 そもそも背むけてるし。 (05/07-01:00:34)
るしふぁ@水上祐樹 : さらに前提変換に挑戦:タオルで止血することによって難易度は下がりませんか? (05/07-01:00:38)
芝村@SD : 役に立つかも知れませんよ。 (05/07-01:01:02)
芝村@SD : さがりません>るしふぁ (05/07-01:01:21)
芝村@SD : 質問は締め切ります。 (05/07-01:01:27)
はたやま@水先 : 協調願えますか?るしふぁさん、今二人は牛の近くにいるはずなので。 (05/07-01:01:33)
芝村@SD : 行動宣言をどうぞ。制限時間は5分です。 (05/07-01:01:47)
くろがね@神田真一 : では、山ノ神に助けを求める難易度は? (05/07-01:01:53)
りょー@長子 : すみません、お守りを買った神社の神様に手を貸してもらう難易度先に発言はしていたので教えていただけませんか? (05/07-01:02:15)
都@藤村静 : 私見えてるから、るしふぁさんに協調しますね。 (05/07-01:02:17)
るしふぁ@水上祐樹 : え〜と、どうすればいいでしょうか<はたやまさん (05/07-01:02:20)
るしふぁ@水上祐樹3人でさらわれそうな人を助けますか? (05/07-01:02:46)
浮椎吾@志希椎吾 : むむぅ、前提変換すらできないのか、自分…… (05/07-01:03:15)
はたやま@水先 : えーと僕は悲鳴を上げた水上さんを助けに行く方向かしら? (05/07-01:03:16)
芝村@SD : 神社=雨の女神でしょう。 成功要素として出せば通りますよ。 (05/07-01:03:33)
芝村@SD : なに。前提変換は簡単ですよ。 (05/07-01:04:10)
芝村@SD : 神がかっている以上は同じく神がかった対処が可能ですから。 (05/07-01:04:51)
浮椎吾@志希椎吾 : 簡単、ですか……これは神々の宴、神に頼めばいいのかな (05/07-01:05:27)
くろがね@神田真一 : 行動宣言 山ノ神に助けをもとめる やばいやばいやばい (05/07-01:05:41)
芝村@SD : 難易度は8です>くろがね (05/07-01:06:19)
なっしゅ@水谷菜種 : 行動宣言:ご先祖さまに助けを求める。 (05/07-01:06:32)
りょー@長子牛を脅迫するとか? (05/07-01:06:55)
るしふぁ@水上祐樹どうしましょうか<行動宣言>私は神に頼めそうにありません(成功要素的に) (05/07-01:07:10)
芝村@SD : 難易度8です>なっしゅ (05/07-01:07:36)
都@藤村静 : ここにも道祖神はいるか。30年も経ってるなら。 (05/07-01:07:55)
芝村@SD : むりして神頼みしないほうがいいときもあります。 (05/07-01:08:05)
芝村@SD : そもそも神で頼まれて手を貸すのは珍しい。 (05/07-01:08:34)
はたやま@水先 : 行動宣言:るしふぁさんを助けて逃げる (05/07-01:08:39)
都@藤村静むう。私も成功要素的には普通に避ける方がマシっぽいです (05/07-01:09:24)
はたやま@水先 : 前提変換申請;怪我をした人がいるから、何か危険だと判断する。 (05/07-01:09:42)
芝村@SD : 難易度はるしふぁ5、はたやま15.あわせて20です。 逆がいいと思いますが。 (05/07-01:09:50)
るしふぁ@水上祐樹二人で2人を助けられそうですかね?<都さん (05/07-01:10:07)
なっしゅ@水谷菜種 : 【裁縫セット】死んだ曾祖母から貰ったものです。【指先が器用】地面の突起に掴まります。【細かい事に気が付く】曾祖母譲りの性格で、年寄りと生活する必須能力でした。【お年寄りとの交流】【穏やかな声】一時:「今日はたまたま命日」「おばぁちゃんっ子」 (05/07-01:10:11)
芝村@SD : 一番いいのは普通に避けつつ神々の助力を得ることかと。 (05/07-01:10:30)
りょー@長子協調必要そうな人に協調しますよー (05/07-01:11:25)
はたやま@水先 : 逆か・・・しまった行動宣言取り消せますか? (05/07-01:11:31)
芝村@SD : いいですよ>はたやま。 (05/07-01:11:44)
るしふぁ@水上祐樹 : 逆というのは私がはたやまさんを助けるということですか? (05/07-01:11:48)
くろがね@神田真一 : 〈健脚〉体を支える〈持久力〉雨風波にに耐える〈ピッケル〉〈ピッケル扱い〉地面にに押し付けて体を支える〈娘の写真〉握り締めて〈歌唱〉雪山賛歌w 一時〈山を愛する男〉〈娘のためにも死にたくない〉 やば、足らんかも (05/07-01:11:52)
はたやま@水先 : では取り消しでお願いします・・・。ボケッとしてる水先をだれぞ助けてやってください・・・。いかんー (05/07-01:12:12)
都@藤村静 : 私かるしふぁさんが行動した方いいと思う。見えてる分楽。 (05/07-01:12:29)
芝村@SD : るしふぁさんが行動主体なら(るしふぁさんは後ろからはたやまさんにむかえるので)難易度は10になります。 (05/07-01:12:48)
なっしゅ@水谷菜種時間があれば相談したい所ですね・・・時間切れが怖いので単独で提出しました。協調申し出てくれたかたすみません。 (05/07-01:13:16)
るしふぁ@水上祐樹では、はたやまさんを助けるという行動に出ていいですか?<ALL (05/07-01:13:48)
都@藤村静私もるしふぁさんに協調するんでいい?祈るのも少しは出来そうなんだけど。 (05/07-01:14:01)
りょー@長子良いですー協調足りなかったら言ってください>るしふぁさん (05/07-01:14:15)
芝村@SD : りょーさんが最後のほうが良かろうなあ。 (05/07-01:14:31)
浮椎吾@志希椎吾 : 行動宣言:限界まで耐え続ける。子供の頃に聞いて会いたいと思っていた、優しい神様に助けを祈る (05/07-01:14:51)
るしふぁ@水上祐樹では、行動宣言:水先さんを助け逃げる (05/07-01:15:09)
りょー@長子じゃあ待ちまする。 (05/07-01:15:11)
芝村@SD : 難易度は6です>浮椎吾 (05/07-01:15:33)
はたやま@水先 : 行動宣言:るしふぁさんに協調 (05/07-01:16:33)
なっしゅ@水谷菜種位置関係どうなっているんだろう?私以外はかたまっている? (05/07-01:17:13)
都@藤村静 : るしふぁさんに協調します。 (05/07-01:17:33)
はたやま@水先 : 成功要素提出。【瞬発力】【反射神経】【剣道経験】危ないといわれてすぐ反応します。【観察力】【目ざとい】どっちが安全かを見定めます。【学生服】着慣れてるの動きやすい。 (05/07-01:17:53)
芝村@SD : るしふぁさん。都さんも助けると行動宣言しないと、二人だけ助かるけどいいの? (05/07-01:18:13)
るしふぁ@水上祐樹 : 都さんも加えたら難易度いくつになりますか? (05/07-01:19:23)
芝村@SD : 難易度は20ですね。 (05/07-01:19:48)
るしふぁ@水上祐樹 : いけますよね?<都さんはたやまさん (05/07-01:20:21)
はたやま@水先 : 頑張れば。 (05/07-01:21:10)
都@藤村静 : なんとか? (05/07-01:21:15)
芝村@SD : 浮椎吾さん、成功要素どうぞー。 (05/07-01:21:22)
るしふぁ@水上祐樹 : では、再行動宣言:水先さんと藤村さんをたすける (05/07-01:22:29)
芝村@SD : 成功要素を提出してください。難易度は20です。 (05/07-01:23:05)
芝村@SD : 制限時間3分。>るしふぁ、都 (05/07-01:23:21)
るしふぁ@水上祐樹 : 『動体視力』『観察』水先さんの場所を把握します。『反射力』水先さんの声が聞こえたところにすぐ行きます。『持久力』切られても1分くらいなら全力で動けます。『ダッシュ』急いで助けに行きます。『合気道』で覚えた体裁きで要救助者を担ぎます『集中』助け、助かることだけを考え傷ついた体を騙します。『ジャージ』動きやすいです。『タオル』要救助者を離さないように縛ります『携帯』ライトで少しでも明るく一時的成功要素【滑り止めの靴】急いでもスリップしません。【アドレナリン】普段以上の力が出せます。傷も気になりません。 (05/07-01:23:40)
都@藤村静 : 水上さんに協調します 【観察力】周囲の様子を五感を使ってよく観察しています。どちらに動けばいいか判断【行動力】躊躇わず行動します【優雅な立ち居振舞い】思ったように動く訓練が出来ています【鋭い勘】×2 勘がいいのでまずい方にいきません【気配り】怪我をしている人を気遣いつつ動きます 【お茶の道具】家に伝わる使いこんだ道具をお守り代わりにします (05/07-01:23:51)
浮椎吾@志希椎吾 : 提出成功要素:<集中力><動体視力○>波が来るのを咄嗟に見切り、姿勢を低くします。<チャイム登校で鍛えた体力>全身に力を入れ続けます。<柔軟な足腰>姿勢を低くて耐え続けます。 <夢見人>今もそういう存在がいると、信じています (続きます) (05/07-01:24:44)
浮椎吾@志希椎吾 : 提出成功要素:<革ベルト> 波にのまれても、ひっかけられるところがあるなら最後まで抵抗します。<決断力>助かるための行動を迷わず起こします (続きます) (05/07-01:25:31)
芝村@SD : では判定にうつります。が、りょーさん。その前に誰を手助けする? (05/07-01:25:57)
浮椎吾@志希椎吾 : 提出成功要素:一時:<説得力のある祖父の話> <持っている傘で、少しでも波の勢いをころす> (05/07-01:26:48)
りょー@長子 : う。協調必要そうなのはどなたでしょう? (05/07-01:26:59)
芝村@SD : うーん。ぱっと見た感じ。くろがねさんとなっしゅさんがやばやばですね。 (05/07-01:28:00)
浮椎吾@志希椎吾 : 提出成功要素:<笑い上手> 最後は、笑って神様が助けてくれるのを信じます。 (05/07-01:28:06)
くろがね@神田真一やっぱりか>やばやば (05/07-01:28:43)
りょー@長子 : 二人を助ける行動宣言だとやっぱり難易度は20ですか?御先祖さんや山の神様に助けを得られている分下がりますか? (05/07-01:29:08)
なっしゅ@水谷菜種 : 私は・・・・一時で抽出1個とかもありえるかも。数が無い場合いっそ私は見捨てたほうが確実だとおもいます。 (05/07-01:29:19)
くろがね@神田真一 : いや、わたしもだ。一個か二個ぐらいしか通らないだろうと・・・ (05/07-01:30:39)
芝村@SD : 二人をどう助けるかにもよりますよ>りょーさん (05/07-01:31:00)
なっしゅ@水谷菜種 : 時間いっぱいまで前提変換を考えるべきだったか・・・・ (05/07-01:31:15)
芝村@SD : 決断を。>りょー (05/07-01:31:51)
りょー@長子 : 牛男の気を逸らせておいて、崖と反対側に押し出すというか体当たりを<助ける (05/07-01:32:29)
芝村@SD : 難易度は120です。 (05/07-01:33:53)
くろがね@神田真一・・・ファイト (05/07-01:34:21)
はたやま@水先 : うひ・・ (05/07-01:34:30)
芝村@SD : (笑) ま、別の行動宣言のほうがええんでない? (05/07-01:34:32)
なっしゅ@水谷菜種 : 突発的な状況による混乱とか恐怖が前提にあるなら、声量で活をいれて全員の意識をはっきりさせるとかで払拭できないだろうか? (05/07-01:34:48)
都@藤村静頑張れー。ファイトー。 (05/07-01:35:30)
芝村@SD : あと2分で締め切ります。 (05/07-01:35:57)
浮椎吾@志希椎吾 : お守りをミノさんに投げれば、ご利益でひるまないかな? (05/07-01:36:26)
りょー@長子 : 気を逸らせて逃げる助けをするだけならいくつですかー (05/07-01:36:33)
るしふぁ@水上祐樹ファイトです (05/07-01:37:08)
なっしゅ@水谷菜種 : 「ガードレールが無い」「相手は斧を持っており重心が高い」というのは前提にはいってますか?<120 (05/07-01:37:18)
りょー@長子 : お守りを投げ付けて相手を怯ませる難易度はいくつでしょう (05/07-01:37:39)
芝村@SD : おっと。質問の時間はもううちきりですよ。 (05/07-01:38:25)
りょー@長子 : うあーん。死んだらごめんなさい。お守り投げ付けてみます。 (05/07-01:38:55)
芝村@SD : 120は貴方が質問してなかったので特におしえましたが。 (05/07-01:38:57)
浮椎吾@志希椎吾 : うまくいけば、波の方もどうにか……でも、お守りを粗末にして反感買うってのも考えられる (05/07-01:39:13)
芝村@SD : お守りを投げつける難易度は5です。成功要素提出どうぞ。 (05/07-01:39:18)
芝村@SD : では、祈り組み以外の判定にうつります。 (05/07-01:39:39)
芝村@SD : 浮椎吾@志希椎吾 : 行動宣言:限界まで耐え続ける。子供の頃に聞いて会いたいと思っていた、優しい神様に助けを祈る 6 <動体視力○><柔軟な足腰><夢見人><革ベルト><決断力><説得力のある祖父の話><持っている傘で、少しでも波の勢いをころす> 自動成功ですね。 (05/07-01:39:56)
りょー@長子 : 成功要素:「度胸の良さ」行動に躊躇しません。「声量」凛とした声を響かせて気を引きます。「鋭い勘」攻撃を避けられます。「礼儀正しさ」「話術」女神様に伝えたいことを手早く伝えます「理解力」状況を素早く理解します。「バレエ経験」身のこなしが軽いです。「お守り」 (05/07-01:40:07)
りょー@長子 : 「お守り」女神の神社のお守りです。一時的成功要素:「雨の女神にこれからちょくちょく拝みに行くと約束する」「雨の女神が手を貸してくれている」 (05/07-01:40:17)
浮椎吾@志希椎吾 : や、やたっ! (05/07-01:40:41)
りょー@長子 : あ、行動宣言は「雨の神様にお礼を言い牛男にお守りを投げ付ける。」です (05/07-01:41:00)
芝村@SD : おめでとう。志希椎吾は、椎吾をつかまえんとするいくつもの腕が、なにかまばゆい光で寸断されていくのを見ます。 (05/07-01:41:19)
都@藤村静おめでとうー。 (05/07-01:42:17)
くろがね@神田真一一名生還w (05/07-01:42:43)
りょー@長子ををー(拍手) (05/07-01:42:51)
るしふぁ@水上祐樹おめでとうございます! (05/07-01:42:53)
芝村@SD : りょー@長子おまもりをなげつける難易度5 「お守り」「雨の女神にこれからちょくちょく拝みに行くと約束する」「雨の女神が手を貸してくれている」「礼儀正しさ」だけしか通らず。成功要素が1たりませんがどうしますか? (05/07-01:43:00)
浮椎吾@志希椎吾 : 「……た、助かった……? おじいちゃんの、言ってた……神様」 息絶えだえ (05/07-01:43:28)
芝村@SD : で、三人組。 (05/07-01:43:48)
芝村@SD : るしふぁ@水上祐樹 :3人で助かる難易度20『動体視力』『反射力』『ダッシュ』『合気道』『集中』『ジャージ』『タオル』【滑り止めの靴】【アドレナリン】都@藤村静 :水上さんに協調します 【行動力】【鋭い勘】【気配り】【お茶の道具はたやま@水先 :【瞬発力】【反射神経】【剣道経験】【観察力】【目ざとい】【学生服】 (05/07-01:43:49)
りょー@長子 : ……中間はやっぱし不明ですか?  (05/07-01:43:59)
芝村@SD : 成功要素が1足りませんが、どうしますか? >3人組み (05/07-01:44:31)
浮椎吾@志希椎吾 : 「本当にいたんだ……ありがとうございます」 光の方を見ながら (05/07-01:44:33)
芝村@SD : 中間は不明です。 (05/07-01:44:36)
るしふぁ@水上祐樹どうしましょうか。 (05/07-01:44:50)
はたやま@水先 : 2d6で行きますか? (05/07-01:45:04)
りょー@長子 : 振ります。ぐわーー。死んでも女神様ありがとうございました。 2D6 → 3 + 3 = 6 (05/07-01:45:24)
都@藤村静 : 1Dで50%の確率だけど…… (05/07-01:46:00)
はたやま@水先 : お、とおたーー (05/07-01:46:03)
るしふぁ@水上祐樹誰が降りますか?(どきどき) (05/07-01:46:04)
はたやま@水先 : りょーさんの成功による前提変換はありますか?SD (05/07-01:46:34)
りょー@長子 : あ、修正値忘れた(汗) 6+6>10?でいいんですよね?? (05/07-01:46:36)
浮椎吾@志希椎吾 : おぉー! (05/07-01:46:42)
くろがね@神田真一さて、どうなるw (05/07-01:46:51)
芝村@SD : おめでとう。お守りは牛を何歩か下がらせた。 祈り組みの難易度は2さがります。 (05/07-01:46:51)
るしふぁ@水上祐樹2d6で約60%ぐらいですかね (05/07-01:46:58)
都@藤村静 : 行動宣言した人。つまりは君だ。任した>るしふぁさん (05/07-01:47:06)
芝村@SD : なっしゅ@水谷菜種先祖に助けを求める難易度8→6 【裁縫セット】【お年寄りとの交流】【穏やかな声】「今日はたまたま命日」「おばぁちゃんっ子」成功要素が1足りませんが、どうしますか。 (05/07-01:47:26)
りょー@長子女神様ありがとうございますー(ガタガタ) (05/07-01:47:30)
芝村@SD : くろがね@神田真一 山ノ神に助けを求める 8→6 〈娘の写真〉〈歌唱〉〈山を愛する男〉〈娘のためにも死にたくない〉 成功要素が2足りませんが、どうしますか。 (05/07-01:48:11)
るしふぁ@水上祐樹怖いっす<振る>2d6で行きますよ?<皆さん (05/07-01:48:26)
芝村@SD : 中間なら一人ないし二人はたすかるが。さあどうするかなー。3人組み (05/07-01:48:44)
くろがね@神田真一 : 中間は当然不明、ですか? (05/07-01:48:58)
なっしゅ@水谷菜種 : 12以上出せばよくって、抽出が5.1D6+8で50%が妥当かな・・・・ (05/07-01:49:09)
なっしゅ@水谷菜種 : 1D6を振ります。 (05/07-01:49:53)
はたやま@水先 : 任した!るしふぁさん (05/07-01:49:53)
芝村@SD : 中間は不明です。 (05/07-01:50:01)
なっしゅ@水谷菜種1D6 → 5 + (6) = 11 (05/07-01:50:15)
都@藤村静 : 割考えると1Dの方お得だけど、出るときは出るしね。まあ任した。 (05/07-01:50:42)
くろがね@神田真一 : ・・・3D6で(いやだなぁ) (05/07-01:50:45)
りょー@長子おしい…… (05/07-01:50:56)
なっしゅ@水谷菜種 : 修正値間違えました。+8ですのでこっちは成功です。 (05/07-01:51:05)
るしふぁ@水上祐樹えいっ! 2D6 → 6 + 4 + (34) = 44 (05/07-01:51:12)
くろがね@神田真一3D6 → 5 + 6 + 3 + (2) = 16 (05/07-01:51:15)
芝村@SD : ご先祖様は貴顕だったんだな・・・おめでとう。水谷は生き残った。 (05/07-01:51:25)
浮椎吾@志希椎吾……すごい (05/07-01:51:50)
りょー@長子をを、失礼しました(どきどき) (05/07-01:51:53)
るしふぁ@水上祐樹やた! (05/07-01:52:00)
はたやま@水先 : うお、何か今日はみんなダイス強いな (05/07-01:52:12)
都@藤村静やったー(ハイタッチ) (05/07-01:52:24)
くろがね@神田真一 : セーフッ!(涙出そうだ) (05/07-01:52:24)
りょー@長子ダイス神がいる……(笑) (05/07-01:52:55)
るしふぁ@水上祐樹もう、心臓が(汗)(ハイタッチ) (05/07-01:53:04)
なっしゅ@水谷菜種 : (PLなっしゅは髪の毛がまっしろになっている。) (05/07-01:53:11)
芝村@SD : (ちっ) 3人組はチームワーク良く 牛から逃れた。 (05/07-01:53:22)
なっしゅ@水谷菜種 : こっからは冷静に行こう!サイコロはもう振らない方向でっ! (05/07-01:53:36)
はたやま@水先 : ダイス神様ありがとーー!! (05/07-01:53:52)
芝村@SD : (さらにちっ、ちっ) 山崩れが突如起きました。神田真一はピッケルを深く刺す足場を得た。 (05/07-01:54:27)
都@藤村静 : 強いなー、ダイス。 (05/07-01:54:28)
るしふぁ@水上祐樹なぜに舌打ちを(笑) (05/07-01:54:41)
りょー@長子 : ダイス神様もありがとうございますー (05/07-01:55:02)
るしふぁ@水上祐樹 : 「はぁはぁ、しんど」 (05/07-01:55:03)
芝村@SD : 神々がほんとに味方しやがったな。確率0.12以下なのに。 (05/07-01:55:29)
はたやま@水先 : 「え?え?何?どしたの?」 (05/07-01:55:49)
くろがね@神田真一 : 「神さんよ、今度剣岳で会おうな」ハァハァ・・・ (05/07-01:55:55)
なっしゅ@水谷菜種うん・・・この場には神が居ると考えていいみたい。そして我々に味方している。もしくは誰かが神だね。 (05/07-01:56:16)
芝村@SD : OK.みなさんはめいめいなにごとかをうめきながら、道を走り抜けていきました。 (05/07-01:56:25)
りょー@長子 : 「ひいはー。だ、大丈夫れすかみなひゃん。」 (05/07-01:56:28)
浮椎吾@志希椎吾 : 「……みんな生きてる。神様……どうか、最後まで見守っていてください」 推理モード (05/07-01:56:35)
なっしゅ@水谷菜種私も助かった・・・んですよね? (05/07-01:56:48)
都@藤村静 : 「大丈夫ですか?ああ、生きてる……そろそろ子どもくらい産んでおこうかな」 (05/07-01:56:57)
浮椎吾@志希椎吾 : 「願わくば、その加護を僕に……」 推理モード (05/07-01:56:58)
芝村@SD : ええ。水谷菜種さんも助かってますよ。河童どもは貴方を守るご先祖に気兼ねして、手を出すのをやめました。 (05/07-01:57:41)
るしふぁ@水上祐樹 : 「なんだったんだアレは・・・」 (05/07-01:57:51)
芝村@SD : さて。これで貴方がたの災難は終わりです。 (05/07-01:58:16)
なっしゅ@水谷菜種貴顕というのは昔の学者さんとからしい。牛神はその乗り物であったとか。道ってのは乗り物の動くところだから関係あるかも。 (05/07-01:58:26)
浮椎吾@志希椎吾 : カッパだったんですか。それは、自分たちも認識できますか? (05/07-01:58:26)
なっしゅ@水谷菜種 : 河童だったのか・・・・ (05/07-01:58:43)
るしふぁ@水上祐樹 : 手の正体は河童か・・・ (05/07-01:59:10)
りょー@長子←舟幽霊を想像していた (05/07-01:59:23)
芝村@SD : ここから先はエクステンデッドゲームです。 直接牛神を見た都、りょーだけがゲーム参加可能です。 (05/07-01:59:24)
都@藤村静 : はわ。 (05/07-01:59:42)
くろがね@神田真一 : 河童かぁ。 (05/07-01:59:42)
るしふぁ@水上祐樹 : うほ♪ (05/07-01:59:42)
なっしゅ@水谷菜種 : なるほど。水に関係ある神と仲がいいらしい。でも海にも居たのね・・・・ (05/07-02:00:03)
くろがね@神田真一 : 他は観戦ですか? (05/07-02:00:04)
りょー@長子 : はい?(笑) (05/07-02:00:13)
浮椎吾@志希椎吾 : がんばれー♪ (05/07-02:00:38)
はたやま@水先 : 頑張ってー (05/07-02:01:06)
芝村@SD : 他は前提変換の手助けというか、助言ですね。 (05/07-02:01:29)
芝村@SD : ではゲーム3.今夜のラストゲームです。 (05/07-02:01:39)
芝村@SD : M*なんで牛神やら河童やらが襲ってきたのか原因を探す:目的を達成するための難易度10:判定単位100:制限時間1日:ターンピリオド1日:前提 人1名:抽出条件 推理、神々の知識など。 (05/07-02:01:41)
なっしゅ@水谷菜種 : わお!がんばって!みんなで生きて帰ろう〜 (05/07-02:01:50)
くろがね@神田真一 : ガンバレー (05/07-02:01:58)
なっしゅ@水谷菜種 : 引っかかっている事として「なぜかガードレールが消えている」事はヒントだとおもいます<ALL (05/07-02:02:21)
浮椎吾@志希椎吾 : ここで変な事件が起こっていない以上、周期的なのか突発的に何かが起こったはず。僕たちが加害者であるのは、まぁ可能性低い気がします 推理モード (05/07-02:02:46)
芝村@SD : さて。あの日から1月ほどたちました。 (05/07-02:03:01)
都@藤村静 : はい。 (05/07-02:03:47)
くろがね@神田真一・・・調べるって、道を? (05/07-02:03:52)
なっしゅ@水谷菜種「事故車が突っ込んだ」か「ガードレールが作られる前の時間、牛神の記憶している認識から作られた世界に閉じ込められている」あたりを考えました。 (05/07-02:03:56)
芝村@SD : あの日のことが頭から離れない、長子と藤村静は、なんでアレがおきたのか、原因を調べるために再び同地に姿を現します。 (05/07-02:04:05)
はたやま@水先 : 牛は水に関係ある。カッパが協力している。何故か牛は非常に怒っている。新月だった。道路が出来てから30年もたっている。 (05/07-02:04:07)
りょー@長子 : あれっきり事件は起きてないんですか? (05/07-02:04:22)
芝村@SD : 打順はりょー、都です。 行動宣言、どうぞ。 (05/07-02:04:32)
芝村@SD : 事件はおきてますよ。 もうかれこれ20人が大雨のたびに流されてます。 (05/07-02:05:04)
芝村@SD : この道そのものもいまや通行止めです。 (05/07-02:05:14)
都@藤村静 : うわー。 (05/07-02:05:37)
なっしゅ@水谷菜種最近事件はおきていなくて、道は30年前につくられたなら、きっかけの事件が最近起きているはず。我々の前に。 (05/07-02:05:38)
浮椎吾@志希椎吾 : 右手には海。ガードレールがない、という発言から崖っぽい(不確定) 左手が正体不明 推理モード (05/07-02:06:15)
るしふぁ@水上祐樹家庭教師、とか礼儀正しい、とかで情報収集において前提が変わりそうな気がします。 (05/07-02:06:22)
くろがね@神田真一左側の真っ暗闇があやしいw (05/07-02:06:36)
なっしゅ@水谷菜種水の神と牛神は仲がいいのに「雨の神」は我々に味方してくれた。これは「海岸付近の水の神」だけが事件を起こしているのかも。 (05/07-02:07:05)
都@藤村静は。河童相手に碩学の人な前提変換出してない(笑) (05/07-02:07:09)
芝村@SD : ちなみに左手は40mもいかないうちに山になってます。 (05/07-02:07:12)
りょー@長子 : 雨のたび?がひっかかる…… 雨の女神の神社にお参りをして、なんらかの手がかりを示唆してもらう難易度はいくつでしょう? (05/07-02:07:35)
芝村@SD : 難易度は5です>りょー (05/07-02:07:59)
なっしゅ@水谷菜種河童って気が付いて無かったですし<碩学の人 (05/07-02:08:10)
はたやま@水先 : 海の近くなら海の神さまを祭った神社があるはず。 (05/07-02:08:15)
りょー@長子じゃあ手がかりをもらって、都さんがフィニッシュが良いかな? (05/07-02:08:56)
芝村@SD : さ、質問をしめきりますよー。 (05/07-02:08:58)
芝村@SD : 行動宣言どうぞ>りょー (05/07-02:09:12)
くろがね@神田真一神がかり事件なんだから、調査には神々の手を借りるのがいいのかな? (05/07-02:09:12)
都@藤村静 : 付近の神様の伝承を調べる難易度はいくつですか? (05/07-02:10:00)
りょー@長子 : 雨の女神の神社にお参りをして、なんらかの手がかりを示唆してもらう。 (05/07-02:10:03)
浮椎吾@志希椎吾 : ちょっと濡れている、という発言も気になります……カッパの粘膜かな 推理モード (05/07-02:10:15)
りょー@長子あ、関係あるかもね、でしたね<伝承 はやまったか?(汗) (05/07-02:10:30)
都@藤村静 : 一応、うちは旧い家なんで、少しはツテがあると思うのですが。 (05/07-02:10:35)
芝村@SD : 難易度は5です。>りょー。成功要素を提出してください。 (05/07-02:10:53)
るしふぁ@水上祐樹それで前提変換できそうですよね<旧家 (05/07-02:11:01)
芝村@SD : 伝承を調べる難易度は8です。 (05/07-02:11:17)
なっしゅ@水谷菜種海岸沿いに道ができたって事は、「昔からあった道が舗装された」のか「漁場崩して道にした」のかどっちでしょう?近所のお年寄りに聞いたら覚えていないだろうか? (05/07-02:12:03)
りょー@長子 : 成功要素:「度胸の良さ」&「声量」大きな声でお礼を言います。「鋭い勘」ちょっとしたことにも気づきます。「礼儀正しさ」「話術」相手に失礼にならないように尋ねます。「理解力」神様の起こした手がかりを理解します。「お守り」新しく買い直して、信心深さをアピールしま (05/07-02:12:43)
りょー@長子 : 「お守り」新しく買い直して、信心深さをアピールします。一時的成功要素:「約束を守りに来ました」「心底感謝しています」 (05/07-02:12:50)
芝村@SD : はい。全部通って成功です。>りょー (05/07-02:13:52)
なっしゅ@水谷菜種む、晴れている時に現場を見に行くのなら安全だったかも? (05/07-02:14:04)
芝村@SD : 貴方がお参りしていると、神主さんがでてきます。 (05/07-02:14:18)
るしふぁ@水上祐樹おお、おめでとうございます (05/07-02:14:50)
芝村@SD : 神主:「最近良くお見かけしますが、神社をまわっておられる旅行者かなにかの方ですか?」 (05/07-02:14:55)
りょー@長子 : 「あ、こんにちはー。先日ここの神様に助けていただいたのでお参りに来たんです。」 (05/07-02:15:40)
芝村@SD : 神主:「いや、実はこの神社もすこしばかりご利益があるということで、この間雑誌に紹介されまして……」 (05/07-02:15:43)
芝村@SD : 神主は長子を見て、は?という顔をしますが、すぐ威厳をただし、そうですか。それはきっと、信心のたまものでしょうなどと言います。 (05/07-02:16:33)
りょー@長子 : 「少しばかりじゃないですよー!命の恩人です。あの道で、高波と牛の頭をした人に襲われて、助けていただいたんです」 (05/07-02:17:03)
Systemりょー@長子さんがログインしました。 (05/07-02:17:10)
芝村@SD : 神主:(なんじゃこの人はあぶない人かいな)「あー。そうですか」 (05/07-02:17:31)
くろがね@神田真一・・・ふつーはそう思うよなぁ (05/07-02:18:09)
はたやま@水先 : 初めて着たのになんでよくお見かけしますって言われてるのだろう? (05/07-02:18:18)
芝村@SD : 神主:(さわらぬ神にたたりなし)「そういえば、この近くに、もう一つ神社がありました。そこなどいかれてはいかがでしょう」(やばい人にはお引取り願おう……) (05/07-02:18:41)
りょー@長子 : 「ここの神様は、どんな由来があるのでしょうか? 私、詳しくは知らなくて。」 やっぱり変な人扱いされてるな(笑) (05/07-02:18:52)
浮椎吾@志希椎吾神が化けてる? 推理モード (05/07-02:19:23)
りょー@長子 : 「そうでしたか。ありがとうございます。そちらにもお参りしてみます。」 笑顔で頭を下げよう(笑) (05/07-02:19:30)
なっしゅ@水谷菜種さわらぬ神にたたりなし = さわればたたりはあるわけだ・・・・ (05/07-02:20:12)
都@藤村静神様同士で喧嘩でもしたかねぇ? (05/07-02:20:36)
芝村@SD : 神主:この神社の祭神は雨女だったせいでついに行きおくれた雨の女神でして…… (05/07-02:20:44)
芝村@SD : それでい……あー、ごほん。まあ、その独身の女性には特に親切だとか。 (05/07-02:21:24)
都@藤村静ぶー(吹いた)<行き遅れ (05/07-02:21:27)
りょー@長子「そうだったんですか……(だから助けてくれたのか)」 深く納得したようにうなずく (05/07-02:21:33)
浮椎吾@志希椎吾ゲフゲフw 推理モード (05/07-02:21:44)
はたやま@水先 : な、なんだってー!>いきおくれ (05/07-02:21:55)
くろがね@神田真一・・・なるほどなぁ (05/07-02:22:11)
るしふぁ@水上祐樹w<行き送れ (05/07-02:22:22)
芝村@SD : ちなみに、その元神社までは車で10分ほどですね。 (05/07-02:22:24)
なっしゅ@水谷菜種O=(__;;; ばたっ...同一存在ならぬリフレイン・・・・いや、よくいるのか・・・変な加護されちゃったのか・・・ (05/07-02:22:26)
りょー@長子いいのっ。命助かったんだからいいのッ。(笑)<行きおくれ (05/07-02:22:32)
都@藤村静 : サバ読んだのに行き遅れということは(略) (05/07-02:23:29)
りょー@長子 : 「そういう理由だと、なんだか、仲悪い神様とかいそうですねえ。」(笑) (05/07-02:24:28)
芝村@SD : 昔27なら大年増ですがな。 さて、都さんどうします? (05/07-02:24:34)
都@藤村静 : んーと、長子さんが得た情報は聞いててOKですか? (05/07-02:25:26)
りょー@長子 : 静さんにわかったことを伝えておきますー。というか一緒に来たのかな? (05/07-02:25:27)
芝村@SD : ええ。一緒に行動してるでしょ。 (05/07-02:26:02)
なっしゅ@水谷菜種もう一個の神社は男性がまつられてんじゃなろうか・・・・ (05/07-02:26:19)
都@藤村静 : ああ。そうなのか。……止めろよ、私(笑)<変な話をする人 (05/07-02:26:30)
りょー@長子ありうる(笑)<男  (05/07-02:27:03)
芝村@SD : では。どうします? (05/07-02:27:09)
くろがね@神田真一いや、むしろもう一個は牛では? (05/07-02:27:10)
都@藤村静 : 元神社の方に行ってそちらの神様について調べる難易度はいくつですか? (05/07-02:27:57)
るしふぁ@水上祐樹雨女さんに恋をしている神様とか? (05/07-02:27:58)
芝村@SD : 3です。 (05/07-02:28:15)
浮椎吾@志希椎吾40mもないで、山……何かが海に流された? 推理モード (05/07-02:28:40)
なっしゅ@水谷菜種だって、斬られたのって男性ばかりじゃないです? (05/07-02:28:50)
りょー@長子なんであの道で、なんでしょうね? 関係なくて単に水の神様同士の喧嘩? (05/07-02:29:24)
るしふぁ@水上祐樹藤村さんも失敗していたら真っ二つでしたよ、たしか (05/07-02:29:31)
芝村@SD : 行動を、どうぞ。 (05/07-02:29:54)
はたやま@水先 : ただの喧嘩に人を巻き込まないのでは?やっぱり何か激怒する理由があるとおもう (05/07-02:30:23)
くろがね@神田真一ま、調べれば分かりますよ (05/07-02:30:37)
りょー@長子1.道は関係ある 2.神社も関係ある 3.みんな水の神様 4.雨の女神はいきおくれ (05/07-02:30:37)
なっしゅ@水谷菜種真っ二つになってたか。じゃ、違うか・・・・ (05/07-02:30:41)
なっしゅ@水谷菜種いきおくれの共感による加護は、シナリオに関係ないのではないだろうか? (05/07-02:31:11)
芝村@SD : 5.雨の神は今回仲間はずれ。 (05/07-02:31:25)
都@藤村静調べちゃっていいかねぇ? (05/07-02:31:34)
なっしゅ@水谷菜種鎮める難易度が凄い高かったのも、「鎮められない」ってことかな。 (05/07-02:32:10)
なっしゅ@水谷菜種仲間はずれ? (05/07-02:32:15)
くろがね@神田真一・・・仲間はずれかぁ・・・ (05/07-02:32:20)
るしふぁ@水上祐樹仲間はずれ・・・ (05/07-02:32:48)
なっしゅ@水谷菜種共感できる人に祈られたから、たまたま力を貸しただけか。向こうの主役は牛だ・・・・ (05/07-02:32:56)
浮椎吾@志希椎吾雨の神にとってはどうでもいい?or雨の神も原因に加担している? 推理モード (05/07-02:32:57)
りょー@長子雨の神様、仲間はずれにされたんで効いたんだなお守り(汗) (05/07-02:32:57)
くろがね@神田真一つまり、行き遅れの仲間はずれ・・・泣けてくるなw (05/07-02:33:25)
なっしゅ@水谷菜種河童も牛も学者さん関連ってのはどうなんだろ? (05/07-02:33:32)
りょー@長子海の神様が道に怒る、が一番スマート? (05/07-02:33:34)
芝村@SD : 後2分で行動宣言を締め切ります。 (05/07-02:34:11)
都@藤村静 : 行動宣言:もうひとつの神社の神様について調べる (05/07-02:34:37)
りょー@長子学者さんが祭られてる神社のなんかが道が出来てダメになったので怒った。とか?<学者さん 縁結びと学問、て言うひといたかな (05/07-02:34:44)
なっしゅ@水谷菜種先祖が碩学者だねってSDがいってましたよね?それもヒントかも。 (05/07-02:35:16)
芝村@SD : 難易度は3です。 (05/07-02:35:25)
芝村@SD : 成功要素提出をどうぞ。 (05/07-02:35:40)
なっしゅ@水谷菜種道が最近作られたならともかく30年たってから怒るってのはゆっくり過ぎるかも? (05/07-02:35:52)
都@藤村静 : 【文章力】わかりやすく尋ねる&文献をしっかり理解することができます【観察力】よく観察して情報を得ます【行動力】躊躇わず行動します【優雅な立ち居振舞い】信用を得やすい上品な振るまいです【鋭い勘】×2 勘に従って有益な情報があるところをみつけます【気配り】相手の心象を害さないように行動出来ます【お茶の道具】家に伝わる使いなれた道具をお守り代わりにします【PDA】調べた情報を整理したり、欲しい情報がありそうなところを探したりします【スーツ】きちんとした身なりで信頼を得ます 一時的成功要素:【地元で有名な自分の家の名前を出して尋ねる】近所の人等に尋ねます【長子さんからの情報】情報の絞込みが出来ています (05/07-02:36:09)
なっしゅ@水谷菜種道真公?<学問の神様で・・・縁結び・・・・ミッチー?瀬戸口の知り合い(笑 (05/07-02:36:58)
芝村@SD : 【文章力【PDA】【長子さんからの情報】が通りました。 (05/07-02:37:59)
芝村@SD : 成功ですね。おめでとう。 (05/07-02:38:05)
くろがね@神田真一おめでとー (05/07-02:38:25)
都@藤村静 : ああ、ぎりぎりだ。 (05/07-02:38:37)
芝村@SD : 貴方は調べるのに成功します。その神社はつい先日、コンビニになってました。 (05/07-02:38:56)
りょー@長子 : おめでとー (05/07-02:38:56)
るしふぁ@水上祐樹おめでとうございます (05/07-02:39:07)
はたやま@水先 : コンビニかぁ。 (05/07-02:39:10)
りょー@長子なんちゅーことを。<コンビニ (05/07-02:39:17)
芝村@SD : 祭神は、偉い学者さんだったようですね。 (05/07-02:39:17)
都@藤村静 : ぶ。なんつーことするんだ。 (05/07-02:39:30)
くろがね@神田真一 : ばちあたりな (05/07-02:39:51)
都@藤村静 : それは私も怒るぞ。河童じゃないけど碩学の人好きとして。 (05/07-02:40:00)
浮椎吾@志希椎吾その反逆だったんですね 推理モード (05/07-02:40:08)
なっしゅ@水谷菜種そーゆーものをコンビニにしちゃめーーーっ(涙 (05/07-02:40:10)
芝村@SD : ええ。皆さんが通った道の先に、コンビニがあったんです。(この間はそこに転がり込んで助けをもとめたという) (05/07-02:40:32)
りょー@長子 : てゆーか誰も気がつかないんだ地元の人(笑) PLも怒るなあ。 (05/07-02:40:48)
なっしゅ@水谷菜種牛さんはその学者さんの乗り物だったとかなのかな。 (05/07-02:41:14)
るしふぁ@水上祐樹コンビニのおかげで命を落としそうになったのか。。。 (05/07-02:41:23)
芝村@SD : ここは山と海岸までの距離が短く、そのせいでコンビニ作ろうとすると場所が制限されるんですよ。 (05/07-02:41:40)
はたやま@水先 : コンビニだって経営は大変なんだぞー。 (05/07-02:41:54)
りょー@長子 : 仲間はずれに理由はありますか? 単に学者さんと関係ないだけですか? (05/07-02:42:03)
芝村@SD : さて。これでゲームは終わりです。 (05/07-02:42:08)
都@藤村静 : むむむ。家に帰ったらお社を新しく建立するように掛け合わせさせちゃる。 (05/07-02:42:31)
浮椎吾@志希椎吾 : おつかれさまでしたー 推理モード (05/07-02:42:41)
芝村@SD : 雨の女神は学者に敬意を払いませんし、コンビニになっててもまあ、どうでもいいかな程度の認識しかありません。 (05/07-02:42:51)
なっしゅ@水谷菜種ってことは、河童は牛に「仲間つながり」で協調を要請されただけかな。 (05/07-02:43:01)
くろがね@神田真一 : おつかれ いや、ほんとに、死にそうだったしw (05/07-02:43:05)
るしふぁ@水上祐樹お疲れ様でした〜 (05/07-02:43:10)
りょー@長子あー。口出しはしない方が良さそうだ、危ない人としては(笑)<かけ合わせる (05/07-02:43:12)
りょー@長子 : お疲れさまでしたー。どきどきしたー。 (05/07-02:43:42)
なっしゅ@水谷菜種最後に!ガードレールはなんだったのですか? (05/07-02:43:43)
芝村@SD : 河童も怒ってるんですよ。河童は大昔に色々相談にのってもらってたんで。 (05/07-02:43:56)
都@藤村静それもどうかと思うぞ、女神。 (05/07-02:44:04)
芝村@SD : 神々が姿を現すと、いわゆる文明の利器が力を失います。 (05/07-02:44:24)
都@藤村静 : ってか、認可出すな、自治体。 (05/07-02:44:38)
りょー@長子萌えだ。<どーでもいいかな (05/07-02:44:38)
芝村@SD : 電話とか、PDAとか、スタンガンとかですね。 (05/07-02:44:39)
なっしゅ@水谷菜種なるほど。河童もそういうつながりがありましたか。 (05/07-02:45:04)
芝村@SD : しかしまあ、良く生き残ったね。残念だった。 (05/07-02:45:06)
りょー@長子 : あ、じゃあやっぱり物理域の問題だったんですね<スタンガン (05/07-02:45:09)
はたやま@水先 : 学者の神自体は何もしてないんですかね? (05/07-02:45:12)
なっしゅ@水谷菜種あと。。。。あの、河童って海にもいるものなんでしょうか?「河」なのに。 (05/07-02:45:27)
くろがね@神田真一 : コンバット言いつつ、ダイス運で全員生き残ったw (05/07-02:45:41)
るしふぁ@水上祐樹 : ダイスのお陰だ (05/07-02:46:04)
はたやま@水先 : ダイス神のおかげですねw (05/07-02:46:05)
都@藤村静 : 行き遅れが二人もいたので、リアルダイスにも加護があったのだと(吐血) (05/07-02:46:08)
芝村@SD : 河童は河から海にかけて生息するんですよ。 (05/07-02:46:15)
浮椎吾@志希椎吾 : なんとかかんとか、ですね。前提変換のアドバイスもらわなければ危なかったです…… (05/07-02:46:16)
芝村@SD : 厳密に言うと成長すると海に行くのが河童。 (05/07-02:46:53)
りょー@長子 : そういや半分死ぬんだった(汗) (05/07-02:46:54)
芝村@SD : 従って大人の河童はいないのでした。 (05/07-02:47:09)
なっしゅ@水谷菜種ダイス運は誇れるけれど、ダイス運に頼らざるを得なかった失策は恥とするべきかな・・・修行マジでつまないと・・・PLの洞察力あげないと生き残れぬ。 (05/07-02:47:16)
芝村@SD : くろがね、なっしゅ、はたやま、浮椎吾はデスターゲットフラグ全開だったのになあ。 (05/07-02:47:54)
なっしゅ@水谷菜種 : 知らなかった!河童って大人になると海に行って別の物になるのですか? (05/07-02:47:58)
はたやま@水先 : 正直能力を超えたゲームでした・・・。 (05/07-02:48:08)
なっしゅ@水谷菜種 : 何になるのでしょう? (05/07-02:48:09)
芝村@SD : まあ、神様にはSDも勝てねえ。 (05/07-02:48:15)
りょー@長子……その怖い言葉はなんでせう<デスターゲットフラグ (05/07-02:48:29)
くろがね@神田真一 : いやー、ヒヤヒヤもんでしたねぇ (05/07-02:48:41)
はたやま@水先 : いやーエロス神のご加護ですかねー(吐血 (05/07-02:48:43)
芝村@SD : そうですね>なっしゅ というか蛟も虹もそうでんがな。 (05/07-02:49:01)
なっしゅ@水谷菜種 : コンバットで、芝村さんが直接の死の危険(身体能力で回避する系)を出してこないと踏んで、推理系に絞ったのは間違った特化でした・・・普通に負け・・・ (05/07-02:49:16)
くろがね@神田真一 : (ほんとに、今年の夏は剣岳に行こうかなぁ) (05/07-02:49:34)
なっしゅ@水谷菜種 : 蛟も虹・・・って、竜の眷属・・・・ですよね? (05/07-02:49:51)
芝村@SD : デスターゲット (レベルコンバット以上で1手間違えること) フラグオン(条件を満たしたこと) (05/07-02:49:56)
るしふぁ@水上祐樹 : 全開でも生き残れるんだ(笑)<フラグ (05/07-02:50:06)
浮椎吾@志希椎吾 : 自分はもうちょっとフィーリング系列に成功要素をまわした方がよさそうですね。そっちの方が考えやすいかも (05/07-02:50:29)
はたやま@水先 : SD質問です。 (05/07-02:50:35)
都@藤村静 : コンバットは怖いから、一番動きやすい自分本人に近い人で突っ込んだ……けどやっぱり普通につらかった(笑) (05/07-02:50:38)
りょー@長子ひい<デスターゲットフラグオン こえーこえーこえー (05/07-02:50:39)
くろがね@神田真一 : ・・・一手間違った・・・最初のアレかw (05/07-02:50:43)
芝村@SD : まあ、ダイスが良けりゃね。(笑) そんな風な設計はしてないはずだが。 (05/07-02:50:54)
芝村@SD : どうぞ>はたやま (05/07-02:51:15)
なっしゅ@水谷菜種 : そのフラグオンですけど、私「人影に近寄る」なのに「牛神」には近寄れなかったのは・・・人影じゃないからですか? (05/07-02:51:31)
浮椎吾@志希椎吾 : デスターゲット……はは、もう何がなんだかw (05/07-02:51:43)
はたやま@水先 : 普通の高校生がいきなり神頼みをする。とか、何もおきてないのに危険だと判断する。というようは行動はどうやってしたらいいのでしょうか? (05/07-02:52:16)
芝村@SD : 人影に近づくのは悪くないと思いますよ。 (05/07-02:52:34)
はたやま@水先 : 神々で神に関わる行動が良手なのはわかりますが、動機付けをどうしたらいいのかがわかりません。 (05/07-02:53:34)
くろがね@神田真一やっぱり中間ねらいのほうがよかったか、一手目? (05/07-02:54:03)
芝村@SD : いや、視界悪くて高波の危険がある。(音がすごい)時点で、なんらかの警戒行動してても、おかしくはなかったと思います>はたやま (05/07-02:54:08)
なっしゅ@水谷菜種 : 霧にまぎれて「犯人」のようなものがやってくるなら、あえて危険に近寄って早期に危険度を暴こうとしたのですが・・・提出理由がまずかったのでしょうか? (05/07-02:54:19)
芝村@SD : 神頼みは普通の高校生はせんでしょう。だから、結果として神が手助けする行為すればよかったと思います。 (05/07-02:55:00)
りょー@長子むしろ歌って歩いてる方が変だ(笑) (05/07-02:55:06)
はたやま@水先 : なるほど<高波。   でも高校生としてはおねーさんの方に気をひかれるよなーと(笑 (05/07-02:55:33)
都@藤村静私は祭ってるなんかとかないかなー、と思ってたら、祭られてるべきものの方が見えてしまってびびった<初手 (05/07-02:55:37)
芝村@SD : いや、行動宣言が仲間(他のプレイヤーに近づく)と読み取れたため、そうしただけです。なっしゅ (05/07-02:55:54)
なっしゅ@水谷菜種 : 二兎追ったのが間違いか・・・・「PCに近寄る」もしくは「危険の張本人、危険人物によってしまう」を狙ってました。ホラーの最初の犠牲者っぽく。 (05/07-02:57:24)
芝村@SD : いやもう、暗い+大雨なのに雨雨ふれふれとか雨に歌えばとか歌ってる人がいたら、なんぼ美人でも怪奇現象だぜ普通。 あるいはすんげーふられかたしたとか。 (05/07-02:57:30)
くろがね@神田真一 : 山ノ神を呼び出したとき難易度が8→6となっていたのは、何故? (05/07-02:57:55)
芝村@SD : うん。行動宣言の意図が私に伝わってませんでしたね。 (05/07-02:58:06)
芝村@SD : 難易度がさがったのはりょーさんがお守りを投げて、少しだけ時間を稼いだせいです。>くろがね (05/07-02:58:35)
芝村@SD : りょーさんの判定の時に解説してると思いますが (05/07-02:58:51)
くろがね@神田真一 : ああ、なるほど(いまさらながら、りょーさんに感謝) (05/07-02:59:20)
りょー@長子 : わたしのいいひとーつれてこいー、だったりすると難易度変わりましたか?<歌<怪奇現象 (05/07-02:59:35)
なっしゅ@水谷菜種 : PCにいければ協調したりしやすいし、危険に飛び込めば悲鳴とかで周囲に知らせられる。どっちに転んでもイケるっ!とかおもったら抽出0だったので「ずるい事考えてるのがバレてダメヨっていわれてるーー?!」と思いました。残念。 (05/07-02:59:40)
りょー@長子 : 椎吾さんの神の声があったのでふんぎりがつきました<お守り 浮椎吾さんに感謝。 (05/07-03:00:15)
芝村@SD : 雨がびっくりするほど降ってたでしょう。まさに涙雨。 (05/07-03:00:37)
なっしゅ@水谷菜種 : ♪雨雨降れ降れもっと降れ〜私のいい人連れて来い〜♪  (05/07-03:00:47)
りょー@長子変なの選ばなくて良かった……(汗) (05/07-03:01:31)
芝村@SD : さて、どうでした? 神々の宴。 (05/07-03:02:13)
芝村@SD : 絢爛とかぶらないようによりファンタジックになっておりますが。 (05/07-03:02:52)
くろがね@神田真一 : どきどきはらはらw (05/07-03:02:53)
はたやま@水先 : いやー全体的に実力たりねーと思いました。 (05/07-03:03:00)
りょー@長子 : 面白かったですー。今までキュートのばかり見てたからギャップも面白かった。 (05/07-03:03:02)
るしふぁ@水上祐樹 : 面白かったです〜 (05/07-03:03:25)
なっしゅ@水谷菜種 : 難しいっ!って思います。でも大幅な前提変換が考えられるし、楽しいです! (05/07-03:03:25)
都@藤村静 : 面白かったです。いや、踏み込んだことない方行くのって楽しいなー(笑) (05/07-03:03:25)
るしふぁ@水上祐樹 : 初めてコンバットで生き残った(笑 (05/07-03:03:45)
はたやま@水先 : もっと上手くなりたいですね。 (05/07-03:04:19)
芝村@SD : いやいや。るしふぁさん。いい感じでした。 (05/07-03:04:25)
るしふぁ@水上祐樹 : ありがとうございます (05/07-03:04:50)
芝村@SD : はたやまさんのプレイは、神々の宴に対応してなかっただけで、問題はないと思います。 (05/07-03:05:13)
なっしゅ@水谷菜種 : やはりウォードレスとかと比べると「リアル」が少ない分、行動選択の幅が広いのかな? (05/07-03:05:13)
くろがね@神田真一 : 危なかったなぁ。いや、ダイスに感謝 (05/07-03:05:16)
浮椎吾@志希椎吾 : 自分はまだまだだなぁ、ふむ…… (05/07-03:05:40)
都@藤村静 : 次はもうちょっとマシに動けるようになってると思うし、またやりたいなぁ<コンバット以上 (05/07-03:05:44)
なっしゅ@水谷菜種 : 私は「また」キャラメイクの段階で失敗でしょうか?<SD (05/07-03:06:10)
りょー@長子 : 次回は決断を早くせねばと思います。むう (05/07-03:06:21)
芝村@SD : 浮椎吾さんの2T目行動は文句なくベストアクションだと思いました。 (05/07-03:06:37)
芝村@SD : なっしゅさんは……内臓感覚ずれすぎ。 (05/07-03:07:05)
芝村@SD : 統合すれども統合ペナルティはないラインをうまくついてましたし。自分の保有成功要素にマッチしてたと思います。 (05/07-03:07:52)
芝村@SD : 神頼みの皆さんにいえることですが。難易度は別として成功要素がかなり(神頼みには)むいてないんですよね。 (05/07-03:08:26)
なっしゅ@水谷菜種 : ええ・・・ほんとにそう思いました。 (05/07-03:09:52)
芝村@SD : そのてん浮椎吾さんのアクションは良かったと思います。 (05/07-03:09:57)
くろがね@神田真一確かに・・・ (05/07-03:10:01)
はたやま@水先 : はい。 (05/07-03:10:01)
りょー@長子 : どんなのが良いんでしょう<神頼みの成功要素 関係あるもの、礼儀を正しく、しか思い付きません (05/07-03:10:29)
芝村@SD : なっしゅさんやくろがねさんの経験であれば、あの時点で抽出2を予測すると思ってたんですけどねえ。 (05/07-03:10:38)
芝村@SD : 神頼み? 今回であれば、成功要素いき遅れ 一時的成功要素まだ独身 (05/07-03:11:24)
芝村@SD : そこはそれ、神様によってアタリのポイントがかわるんですよ。 (05/07-03:11:54)
るしふぁ@水上祐樹 : (笑) (05/07-03:12:02)
なっしゅ@水谷菜種 : ええ。抽出1だと思ってました。ただ提出できるものが思い浮かびませんでした・・・・ (05/07-03:12:02)
芝村@SD : 相手が牛や河童ならきゅうりとかね。 (05/07-03:12:10)
りょー@長子 : あ、神様によって違うんですね。なるほど。  にこにこ (05/07-03:12:24)
都@藤村静 : 神様と縁があるものですね(ととりあえず平静を装う) (05/07-03:12:27)
芝村@SD : そうそう。漫画の神様なら漫画とか。 山の神なら雪山賛歌とかですね。 (05/07-03:13:35)
くろがね@神田真一2か1だとは思ってた・・・。けど、その先がなぁー。 (05/07-03:13:40)
芝村@SD : 比較的対応力が広いのは歌。 (05/07-03:13:45)
なっしゅ@水谷菜種 : お菓子はお年寄りと食べるかお供えする気だったから・・・河童とわかっていればお弁当にして漬物のきゅうりを持ち出すのですが。 (05/07-03:13:55)
都@藤村静りょーさん、そのにこにこ怖いっ。 (05/07-03:13:56)
くろがね@神田真一 : うちの故郷じゃ有名なんすよ>雪山賛歌w (05/07-03:14:27)
りょー@長子 : あ、アトモを投げ付けた時みたいなですか<漫画の神様 (05/07-03:14:28)
芝村@SD : 俺も行き遅れだった_orz__ (05/07-03:14:48)
りょー@長子人の笑顔を捕まえてなんてことを(笑)>都さん (05/07-03:15:10)
なっしゅ@水谷菜種 : お、過去形だ・・・・ (05/07-03:15:11)
はたやま@水先 : SDぃぃぃぃーー!! (05/07-03:15:19)
芝村@SD : 河童が分るとすぐにみんな、学問の神様だしそうだったので (05/07-03:15:42)
都@藤村静(日本酒を行き遅れな人達用にセッティングしている。ちなみに今日は八海山) (05/07-03:15:55)
りょー@長子 : (笑) (05/07-03:16:00)
芝村@SD : ちょっとわかりにくくしてます。海とかをロケーションにしたのもそう。 (05/07-03:16:10)
るしふぁ@水上祐樹 : 海で河童が出てくるとは思わなかったです (05/07-03:16:45)
都@藤村静 : 思いきり騙されました。河童は海だから違うよな、とは思った (05/07-03:17:09)
なっしゅ@水谷菜種 : ええ。自殺者の霊とかそういうのかと思いました。まさか河童とは。 (05/07-03:17:14)
都@藤村静もとい、とか。 (05/07-03:17:21)
芝村@SD : 難易度コンバットになるとかなりひねりにひねりがはいっているので、最後から見ればなーんだでも、ゲーム中に見極めるのは困難を極めると思います。 (05/07-03:17:23)
りょー@長子 : 意外でしたー<海で河童 舟幽霊だと思ってた。 (05/07-03:17:30)
くろがね@神田真一 : そして見誤って・・・恐ろしいな、コンバットw (05/07-03:17:54)
浮椎吾@志希椎吾 : やはり、当事者になると相当見方が違いますね 少しボーとしてました (05/07-03:18:25)
芝村@SD : これがキュートなら河童最初からでてきてうしさんとめてください。になってたでしょう。 (05/07-03:18:31)
都@藤村静 : ああ、そういう調整になるんですね<難易度 (05/07-03:18:59)
りょー@長子 : あーひねりは読み取れそうにないな…… (05/07-03:19:04)
はたやま@水先 : カッパにさらわれた人は死んでしまったんでしょうか? (05/07-03:19:20)
なっしゅ@水谷菜種 : ええ。牛神にしても「水関連」「乗り物関連」「農耕関連」とか考えてて、3ターン目の事考えてて頭の中ばらばらでした。 (05/07-03:19:33)
芝村@SD : で、うしさんもかわいいと。 (05/07-03:19:37)
芝村@SD : 死んでますよ。>はたやま (05/07-03:20:13)
都@藤村静読みきるよりは、読めたと誤解して決め打ちしないのが大事だと思う<高難易度 (05/07-03:20:21)
くろがね@神田真一 : 斧なんか持ってないどころか、子供サイズだったりするわけですか・・・ (05/07-03:20:22)
りょー@長子誰も言わないし。<キュート (05/07-03:20:26)
芝村@SD : というあたりで、そろそろ解散しましょうか。夜も襲い (05/07-03:20:37)
なっしゅ@水谷菜種 : んーーー、難しい。忘れな草2始まる前に内臓感覚の合せ方練習しないとダメだ・・・ (05/07-03:20:44)
くろがね@神田真一 : うわ、三時だw (05/07-03:20:52)
くろがね@神田真一 : そっか、次はウォードレスかw (05/07-03:21:16)
りょー@長子対応取れなくなりますからねえ<決めうち (05/07-03:21:20)
都@藤村静 : あ、リザルト。 (05/07-03:21:23)
なっしゅ@水谷菜種 : なんでいつも内臓感覚がずれるんだろぅ〜〜〜〜〜 (05/07-03:21:25)
りょー@長子 : リザルトはなしですか? (05/07-03:21:34)
芝村@SD : MVPはダイスの神様。 (05/07-03:22:13)
はたやま@水先 : あ、すみません、明日の昼の部は何時からでしょうか? (05/07-03:22:19)
芝村@SD : 全員根源力600 (05/07-03:22:23)
芝村@SD : こんなところでしょうか。明日は1400スタートです (05/07-03:22:43)
くろがね@神田真一 : 確かにw>MVP (05/07-03:22:51)
都@藤村静 : はーい。メモメモ。……次も行き遅れのままかな。 (05/07-03:22:52)
はたやま@水先 : 賛成です<ダイスの神様 (05/07-03:22:56)
るしふぁ@水上祐樹 : (笑)<ダイスの神様 (05/07-03:22:58)
りょー@長子 : うはは(笑)<MVP (05/07-03:23:04)
浮椎吾@志希椎吾 : ありがとうございます、ダイスの神様 深ぶか (05/07-03:23:05)
芝村@SD : ということで解散。また遊びましょう。 (05/07-03:23:52)
なっしゅ@水谷菜種 : ダイスの神様に・・・・・礼っ。お供えはキャラメルで。 (05/07-03:23:55)
くろがね@神田真一明日の昼は・・・微妙 (05/07-03:23:58)
都@藤村静 : ダイスの神様にもお神酒あげておこう。 (05/07-03:24:08)
なっしゅ@水谷菜種 : 芝村SD本日はありがとうございました!(礼 (05/07-03:24:14)
くろがね@神田真一 : はい、ではおやすみなさい (05/07-03:24:16)
芝村@SD : また会う日を楽しみにしています。 (05/07-03:24:22)
はたやま@水先 : ありがとうございましたー芝村SD。ダイスの神様。それとみなさん。 (05/07-03:24:27)
るしふぁ@水上祐樹 : お疲れ様でした〜 (05/07-03:24:28)
りょー@長子 : ありがとうございましたー。 ……血?>お供え (05/07-03:24:32)
都@藤村静 : ありがとうございましたー (05/07-03:24:33)
浮椎吾@志希椎吾 : はい。今日はどうもありがとうございました (05/07-03:24:36)
くろがね@神田真一 : みなさま、どうもありがとうございました (05/07-03:24:38)
System芝村@SDさんがログアウトしました。 (05/07-03:24:39)
Systemくろがね@神田真一さんがログアウトしました。 (05/07-03:25:00)
るしふぁ@水上祐樹 : ありがとうございました〜 (05/07-03:25:01)
Systemるしふぁ@水上祐樹さんがログアウトしました。 (05/07-03:25:08)
都@藤村静 : ではではー。 (05/07-03:25:40)
System都@藤村静さんがログアウトしました。 (05/07-03:25:46)
浮椎吾@志希椎吾 : よし、学ぶことも多かった。明日は観客側で騒ぐぞ〜w (05/07-03:25:55)
はたやま@水先 : それでは、またお願いします。 (05/07-03:25:56)
なっしゅ@水谷菜種 : 自分自身まんまをキャラクター化するとガタガタな要素しか集まらないし・・・部分的に抜き出すと感覚ずれるしどうしたらいいものか(頭を抱えて転がりまわる (05/07-03:26:03)
りょー@長子 : みなさまありがとうございましたー。 (05/07-03:26:05)
Systemはたやま@水先さんがログアウトしました。 (05/07-03:26:07)
浮椎吾@志希椎吾 : では〜 (05/07-03:26:14)
なっしゅ@水谷菜種 : うん、学ぶものはおおかった・・・ (05/07-03:26:20)
Systemりょー@長子さんがログアウトしました。 (05/07-03:26:24)
System浮椎吾@志希椎吾さんがログアウトしました。 (05/07-03:26:37)
Systemなっしゅ@水谷菜種さんがログアウトしました。 (05/07-03:28:04)

戻る→死の道