System : 芝村@SDさんが入室しました。
System : zincさんが入室しました。
System : なっしゅさんが入室しました。
System : 都さんが入室しました。
System : でみさんが入室しました。
System : りょーさんが入室しました。
芝村@SD : あーあーあー。我々はこの場所をジャックした。
りょー : よっこら。
芝村@SD : 繰り返す。我々はこの場所をジャックした。
zinc : 電賊ですね
System : ぷーとらさんが入室しました。
でみ : 要求は・・・なんにしましょうか。 たまねぎ一年分とか<ぉ
なっしゅ : チャットジャックですか・・・「運転手、このままベイルートへ向かえ。」
芝村@SD : ということで、どんなゲームを遊びましょうか。
芝村@SD : ご希望はありますか?
zinc : 成らない場合は割腹でしょうか・・・
りょー : チャットの運転手?
でみ : 絢爛舞踏祭が良いです。 次のオンセの参考にもしたいし。
りょー : 絢爛か大和丘ので遊びたいです
都 : 私も絢爛希望。明日のセッションは日常編だし。
zinc : 時期的に絢爛
なっしゅ : 変わったものをやってみたいです。極端なヤツを。
ぷーとら : ゴージャスタイムズがいいです。ロンリーは寂しい…
芝村@SD : では絢爛で。
でみ : 全員、知類とか<極端
芝村@SD : 他にご希望は?
ぷーとら : 全員、愛米とか(笑<極端 誰も自力移動ができない。
なっしゅ :
あ、いや。極端って言うのは「スケール」のことでした。根源力の極端な鼠か竜が・・・。
りょー : 嘉納さんがいないのに(笑)<ラブ米 でもどんなセッションになるんだろう…(笑)
zinc : ねずみの冒険と米・・・
でみ :
あんまり愉快な話にすると自分達の首を絞めるようなw ・・・たまには絞まっても良いか
芝村@SD : 根源力が違うと活躍度合いが違いますからねえ。
都 : まあ、たまには。……いつも?(笑)<墓穴掘り
芝村@SD : なるべくなら活躍場面を平均化させたくはありますが。
でみ : じゃあ、根源力が大きくて知類な話、だとどんな感じでしょう?
りょー : アリアンが出て来るセッション……(超個人的)
なっしゅ : そっか。じゃあ私のの引っ込めます。
芝村@SD : いいですよ>でみ ただ、みんなはどうかな。
都 : 私はなんでもOKですよー
芝村@SD : クジラを6人でやりたいか否か(笑)
でみ :
極端というのは「PT間に極端な差がある」or「普通のセッションではしないほど大きい」というのとどっちかな?>なっしゅさん
ぷーとら : 私も大丈夫ですー。 脳みその処理が追いつけば良いけど…楽しみです
芝村@SD : クジラでなくても宇宙船があるけど。
なっしゅ : 後者の意味です。
りょー : 淑女級ですかね?<クジラセッション
zinc : クジラですか結構おもしろそうじゃないですか
なっしゅ : くじら・・・いいなあ・・・腹にフジツボつけたり。
でみ : 後者なら活躍場面に問題も無いと思います。/私はクジラも宇宙船も好きです。
ぷーとら : 成功要素に、ホンソメワケベラの群れとか…鯨には来ないかな?
芝村@SD : ま、別に全員がクジラでなくてもいいか。
芝村@SD : クジラが選択できればいいだけだろうし。
System : 都さんが入室しました。
芝村@SD : では海洋を舞台にした絢爛で
都 : すみません、
都 : フリーズしましたので
芝村@SD : だれかさんをくやしがらせるためにカトーがでてくるとか?
芝村@SD : で、ラブコメだっけな。
なっしゅ : ・・・・それは本当に撃たれてしまいそうです。私が。
りょー : いぢわるだなあ(笑)<カトー
都 : ・・・こっちのパソコン打ちづらい(汗) 別な端末でつなぎ直しました。
でみ :
了解です。 根源力はクジラでもカメでもイカでも同じですか?/カトー君に縁が深い海洋生物って・・・イルカくらいなのかな(良く知らない
ぷーとら : く、クレールさ〜ん、こんなこと言ってる方がいますよ〜。(笑<カトー
りょー : クジラとして受け止めるんですよ、それは>なっしゅさん
芝村@SD : 物語における活躍度合いが同じなら同じですね>でみ
芝村@SD : もちろん冗談です(神々しい芝村笑い)
ぷーとら : じゃあ、目指せミドリムシで鯨と同じ活躍! …はさすがに無理ですね。
りょー : ……冗談は嫌いだとさっき聞いたような(笑)
芝村@SD : いやがらせはその限りではありません。
でみ :
昨日の歩兵と戦車と同じですね。了解です>根源力一定 / 真面目にカトー君を呼べるPCを考えてしまったw
なっしゅ : できるかもしれない。ゴキブリを活躍させるゲームもあるくらいだし(笑
芝村@SD : 問題なければはじめますけどいいですか?
zinc : ミドリむし対クジラ。。戦闘不能の予感
都 : はーい。
りょー : はいー
でみ : はい、問題ないです。
zinc : OKです
なっしゅ : はい。覚悟完了です。
ぷーとら : 了解です! ミドリムシ…光合成で世界を救え!
芝村@SD : 公式のbbsにカトーの海というタイトルで出しました。
芝村@SD : それを見ながらキャラ作成してください。出来たらレスの形でエントリーしてね。
芝村@SD : 時間は15分。
芝村@SD : 急げ。
都 : ・・・ほんとにやるし(笑)<
でみ : 爆笑してしまった。 かっこいいぜ、クジラ。 宇宙船だw
芝村@SD : 私は冗談が嫌いである!
なっしゅ : 鯨が宇宙船なんだ・・・・
なっしゅ : んー。冗談が嫌い・・・というのは・・・そのままうけとっちゃダメなのかな・・・
zinc : すごいスケール差だ
りょー : 性別や星座も選ぶんですよね?<人間以外
でみ : 今回は宇宙ではありませんね? 当たり前ですが。 サイボーグ化も無しでOKですか?
芝村@SD : サイボーグなしでもOKですー
芝村@SD : 星座も血液型も選びます
芝村@SD : 根源力は1000ですよ。
芝村@SD : 出来たらおしえてくださいね。
なっしゅ : ・・・ネコ娘もいいけど、やっぱり鯨にしよう・・・
芝村@SD : どういうパーティ編成になるんだか
でみ : 私もクジラで作成中。 重なっても別にいいか
りょー : AIの種族能力って例えばどんなのでしょう?
都 : 私は猫娘で作成中
zinc : 種族能力ってイメージにあってればいいんですかね 多脚戦車
芝村@SD : ハッキングとか。
なっしゅ : えっと、ソナーで周りを見るのってイルカでしたっけ?鯨もでしたっけ・・・?
ぷーとら : 陸上タコって、海は普通に泳げますか? ミドリムシ…光合成で世界を救え!
芝村@SD : そうですね。>zinc
芝村@SD : 一応普通に泳げます。呼吸はできないけど。
りょー : あ、そっちが種族能力か。技能に入れてた>ハッキング
芝村@SD : あとはダウンロードとかですね。
りょー : どんなものをダウンロードするんですか?
芝村@SD : 自分自身。
芝村@SD : AI知類は適当な器さえあればダウンロードできます。
都 : 猫娘の技能って、普通の人間とどう変わりますか?
芝村@SD : 爪とか。
芝村@SD : 身体が柔らかいとか
芝村@SD : 暗いところでよく見えるとか
りょー :
適当な器があれば、そこに入り込むことができる、と言うことでしょうか? ぶっちゃけAIってプレイするの難しいでしょうか(汗)
芝村@SD : いえ。そんなに難しくは・・・難しいかも。
ぷーとら : 陸上タコの技術ってどんなものでしょう(悩
芝村@SD : 薬物知識
でみ : 少し感覚がつかめないので、とりあえず一度書いてみました。 ご確認下さい
芝村@SD : カウンセリング
芝村@SD : はい。
芝村@SD : いいですよ>でみ
ぷーとら : 薬物知識は二つ入れてあるのですが…他に…料理とかありですか?
芝村@SD : いいですよ>ぷーとら
芝村@SD : 吸盤とか
芝村@SD :
さきほど、クレールさんに詫びをいれてきました。リアル嫌がらせに見られると困るんで
ぷーとら : 吸盤って技術だったんですか?(笑
でみ :
・・・意外とあっさり通ってしまった。 出来るだけスケール大きくしようとサイボーグ化までしたのに。
でみ :
あ、はい。 ちょっと調子に乗りすぎてクレールさんに悪い事したかと思っていたので、少しほっとしました。
都 : 役に立つかどうかはともかく、出来ましたー
芝村@SD : 種族能力か。 吸盤技術とか、登攀技能とか
なっしゅ : ぎゃーーー。でみさんとモロニかぶってる・・・・
りょー : 結局同名で埋めてみました<エントリー
zinc : こんなもんでしょうか くじらにしたら思いっきりかぶるとこだった
でみ : ある意味、定番ネタだからね(^^; >歌う宇宙クジラ
りょー : あ、設定忘れた
ぷーとら : 一応やってみましたー。<エントリー
芝村@SD : 都さんOK
芝村@SD : zincさん。年齢が200歳近くになるけどいいの?
芝村@SD : りょーさん、OKだけど設定ください。
なっしゅ : いるかに変更しよう・・・かぶりすぎだ・・・
りょー : 編集で追加しましたー<設定
zinc : 実年齢にちかづけるにはどうしましょう
芝村@SD : ぷーとらさんOKですー
芝村@SD :
今回は2243年が舞台なので、エミちゃんより前のタイプだとすごいおじいちゃんなんですよ。
芝村@SD : えみちゃんより随分後のモデルならいいんでは>zinc
芝村@SD : りょーさんOKです。
でみ :
SDの許可があれば、こっちの設定や成功要素をかぶらない様に一部変更しても構いませんけど、どうします?>なっしゅさん
zinc : 了解しました
芝村@SD : なっしゅさん以外は全部揃ったかな。
なっしゅ : どんな技能があるのだろう・・・急ぎます、すいません・
zinc : っとこんなものでどうでしょう
りょー : あああ不安だーすごく失敗してる気がするー
でみ : 宇宙戦闘機になれるんじゃないかなぁと<イルカ
芝村@SD : okですー。>ZINC
zinc : かっこいい。。イルカ戦闘機
芝村@SD : シャール2Cとかという名前のほうがいや、ソミュアs35か
でみ :
あとイルカは・・・超音波で会話が出来たかな。 潜水深度がもっとも深いのもイルカだったかも。
芝村@SD : ちなみに、りょーさん自分では動けないけど、どうします?
zinc : よっしゃ2Cいきますか
芝村@SD : マッコウクジラが一番かも。潜水では
りょー : どなたか首かどっかに引っ掛けていただけたら嬉しいです……
芝村@SD : え、シャールって名前2Cからとったんじゃないんですか?
zinc : ホチキスではあんまりかな
芝村@SD : クジラは無理だし、タコも無理そう
なっしゅ : 潜水、それもらったっ
zinc : そうです
ぷーとら : 私にひっかかりますか?タコなんで地面引きずりそうですけど(笑>りょーさん
芝村@SD : フランス製ならオチキスですよ。フランスのHは無発音語なんで
でみ :
あぁ、そうでしたか。失礼<マッコウクジラ / あとイルカは・・・何があったかな。 ジャンプするの上手い、子供に人気があるとか、イルカにシルバーリング持っててもらうと幸せになる、とかそれくらいしか思いつかない
zinc : 英語読みですね
なっしゅ : いるかサイボーグって、どんなサイボーグ能力をもてますか?
都 : はっ。一応人型に近いのは私だけ!?
芝村@SD : 戦車も無理だろ。ペンダント。ん?
りょー : 御無理でなければお願いしたいですー>ぷーとらさん でもタコは無理そう?
なっしゅ : シルバーリング・・・それはしらないかも。
芝村@SD : そうかも>都さん
ぷーとら : …と、タコじゃだめですか。残念。>芝村さん
でみ :
背中に乗せておくならoKですが、首は・・・あるんだろうけどわからないので>りょーさん
りょー : あーペンダント自体が間違いか(悩) 箱より持ち運びやすいかと思って
でみ :
船旅をしてる時に、連れの女の子が虎視眈々とシルバーリングを投げるタイミングを計ってました(^^;
芝村@SD : まあ、つけ方考えればいいですよ>ぷーとら
芝村@SD : なっしゅさんできた?
都 : 私がかけとくのが形状的には無難だけど、無謀な猫娘に持たせるのはねー
zinc : いい感じのシチュ >投げるタイミング
ぷーとら : じゃあ、チタンの殻に専用のフックがくっついてるとかでも良いですか?>つけ方
なっしゅ : 書きました。すいませんおくれました。
りょー : だめならどこか通信がとれるところにぶら下げておいてくださればー
芝村@SD : いいですよ>ぷーとらさん
芝村@SD : はい。okです>なっしゅさん
芝村@SD : では、はじめましょうか。
ぷーとら :
あ、じゃあ、りょーさん、フック取り付けられたみたいなので、よろしくお願いしてもよろしいでしょうか?
でみ : はい。
りょー : こちらこそよろしくお願いしますー。>ぷーとらさん ぶらーん。
芝村@SD : では、はじめましょう。
芝村@SD : 小笠原、父島沖。 2243年。カトー7歳
ぷーとら : はーい、よろしくお願いします。
芝村@SD : 夜の海は幼い頃はとても怖くて、カトーは、母親に抱きついている記憶しかない。
zinc : よろしくです
芝村@SD : さて、ここは夜の海です。
芝村@SD : 時間は22時半。船の甲板の上には髪の毛がピンク色の一人の若い母親と、
芝村@SD : 黄色いジャンパーを着た男が立っています。
芝村@SD :
ここは父島へ向かう連絡船です。 メガフロートイオウジマから、みなさんは移動しています。
芝村@SD : なんで父島にむかってるのかな?
芝村@SD : それではゲームをはじましょう。
芝村@SD : 我はこれよりm*よりはじまるゲームの目的を記述する。
都 : そこに船がいたから(笑)
芝村@SD :
M*なぜ地球の海に来たのかを語る:目的を達成するための難易度4:判定単位100:制限時間30分(船がついてしまう):ターンピリオド30分:前提 知類1名:抽出条件 語りに使うもの
でみ :
誰かに呼ばれている、という設定の場合、カトーや、その両親と知り合いでもかまいませんか?
でみ : 失礼。 これが目的だったんですね。
芝村@SD : はい>でみ
芝村@SD : 行動宣言順番は以下の通りとします。
なっしゅ : イルカやクジラも船にのっているのですか?
芝村@SD : ぷーとら ZINC 広瀬都 でみ りょー なっしゅ
ぷーとら : りょーさん、私達…どんな知り合いでしょう?(笑
芝村@SD : イルカやクジラは並走したり引っ張られたりしてもいいですよ
ぷーとら : い、一番!? うわっ…どうしよう。
芝村@SD : zincさん先でもいいですよ。
りょー :
どこかで知り合って、仲良くなってじゃあ近くの物にダウンロードしましょう、というんで一緒にいる、と言ういう真面目な答えと結婚を申し込みに来た、と言う不真面目な答えを用意しました(笑)>ぷーとらさん
芝村@SD : ぷーとら ZINC 広瀬都さん。行動宣言どうぞ。
芝村@SD : 出来る順番で構いません。
芝村@SD : 質問等あればどうぞ。
でみ : さすが、りょーさん(^^<>真面目&不真面目
zinc : ええと海に来た目的をかたるんですか?それとも父島行きの目的でしょか?
ぷーとら :
花嫁修業中の身としては、不真面目な方が面白い…かな?(笑 良いんですか?りょーさん。
芝村@SD : どちらでもいいですよ>zincさん
なっしゅ : 質問:地球の父島って、観光でこれるばしょですか?
りょー : いいんですかー!?(笑)<不真面目
芝村@SD : ええ。
ぷーとら : ああ、でもやっぱりお友達でいたほうが…どうしよう…。(悩
芝村@SD : 観光okですよ。
芝村@SD : さあ行動だ。だれに語るかもよろしくね
りょー : ダウンロードする際に必要な条件はなにかありますか?>SD
でみ :
”前提 知類1” これは、だれか知類一名が回答すれば良い(他の人には別の目的がある)と言う意味ですか?
芝村@SD : こんぴゅーたでないといけません>りょーさん
芝村@SD : それぞれ答えてください>でみさん
ぷーとら :
じゃ、じゃあお付き合いしてください! わ、私、あぷるさんのことが好きです!!(ぇ
りょー :
器がこんぴゅーたであれば、無理矢理ダウンロードして乗っ取ることもできるんですか?<ダウンロード
芝村@SD : 要するに最初のシーンはキャラ作りの延長みたいなものです。
芝村@SD : はい>りょー
芝村@SD : タコとaiのカップリング・・・
ぷーとら : 料理上手な設定なので、お弁当作ってきたりしても良いですか?>SD
芝村@SD : 行動ないか?
りょー :
い、いいんですか?<相思相愛??>ぷーとらさん 押し掛けプロポーズとかも考えましたが(笑)ペンダントにある日突然ダウンロード。
なっしゅ : でみさん。ジョナサンに話しかけてもいいですか?
zinc : ええと 海の中に短波通信で語りかけてみてもよろしいでしょうか
芝村@SD : なければさしあたって後半の行動宣言者を活性化させますよ。
でみ : 全然構いませんよ。 大歓迎です>なっしゅさん
芝村@SD : はい。>zincさん
なっしゅ : 一応サイボーグなので、通信は聞けるとおもいます<ZINCさん
りょー : AIとの会話って、みんな飲む携帯なんでしょうか?
芝村@SD : ではでみ りょー なっしゅさん、行動できるなら行動してください。
都 : あー、タコさんとペンダントに話し掛けます。
芝村@SD : はい>りょーさん
芝村@SD : OK。どんな場所でどうしてる?>都
zinc : そうですね 状況としては機械系はだべってる感じでしょうか
でみ : 話しかける対象は一名でなくても、船の上の人達(不特定多数)でも構いませんか?
芝村@SD : かまいませんよ>でみさん おかしくなければ。
都 : 元々、その二人を追い掛けてきたつもりなので、お二人次第ですー<
芝村@SD : 状況はある程度プレイヤーが提案できます>zincさん
都 : <場所
なっしゅ :
(はしゃいで水面をパシャパシャ跳んで・・・たまにゴゥッとバーニア吹かして船を追い抜いたり・・・)
芝村@SD : では、二人はどうしてるのかな?>りょー、ぷーとら
ぷーとら : じゃあ、デッキで海を見ながらお話でもいかがでしょう?>りょーさん、都さん
りょー : フォスティンさんのいるところにいます(笑)
芝村@SD : OK>りょー、ぷーとら
でみ : では、行動宣言行って見ましょう。
芝村@SD : でっきで海を見ながら考え込む陸上タコ。
でみ :
行動宣言:「友人に頼まれて、彼らの子供に海の良さを教えに行く途中である」という理由を、友人との出会いや海の素晴らしさをお話と歌を混ぜたミュージカル仕立てながら船の上の人々に話す。
りょー : 了解ですー>ぷーとらさん
芝村@SD : 専用フックにぶら下がるペンダント、
芝村@SD : 猫娘それを影で眺めてる
でみ : 旅の道連れになった人との世間話みたいなもの、なイメージです。
芝村@SD : なるほど。船はなかなか高速なんで、大変そうですね。難易度は5です。
芝村@SD : 成功要素を提出してください>でみ
都 : うー。やっぱり、うずうずする〜・・・ということで近付いて話し掛けます。
芝村@SD : OK>都
りょー :
"夜の海は陰気でいけないと常々思っていましたが、今晩はどうやら賑やかなようですね。" ぶらーん
ぷーとら :
じゃあ、二人の馴れ初めでも、捏造するという行動宣言をしてもいいですか? 父島で二人がであったとか>りょーさん
都 : 行動宣言:ペンダントに興味を示してきたと話して打ち解ける
芝村@SD : ナイスロールプレイ(笑)
なっしゅ : 月明かりを浴びて、波間をイルカが跳ねる。
りょー : OKですー>ぷーとらさん
芝村@SD : 難易度4です。成功要素を提出してください>都
でみ : 成功要素提出:「美声」「歌好き」「話術」「年の功」:昔、経験した刺激的な話をします
ぷーとら :
‘そうだねーあぷるさん。 あ、海風とか染みない?大丈夫? 私はタコだからいいけど…‘
都 :
【鋭い爪】ペンダントを指し示します【猫の瞳】夜目の説明&多少暗くても相手の表情が見えます【鋭い聴力】反応の声を聞き逃しません【可愛さ】可愛い仕草で警戒心を解きます【行動派】物おじせずに話し掛けます【第六感】面白そうなことをみつけた、という説明【マイペース】多少妙でも気にしません。自分のことも他人のことも 【アクロバット】【アクロバット】芸をしていたときの口上を参考に語ります。一時的成功要素:【ペンダントゆらゆら】乗った理由。好奇心を引かれました【自分から名乗る】
でみ :
「のんびりした雰囲気」:世間話なのでのんびりと「飛行能力」:追いつけなくなったら水面を飛びます。水中より早いかと。【一時:現在海の上のいるので、その広大さを実感できる】【一時:海洋生物が海好きなのは説得力がある】
りょー : "大丈夫です。……貴方は優しい人だ。"
芝村@SD : でみさん全部通ったけど成功要素が1足りません。どうしますか?
都 :
うずうずした顔で近付いてきて、「触っていい?」と聞き、「あたしの目の前でぷらぷらしてるんだもん。気になってついてきちゃった」と舌を出します。「あたし、ハルミ。みんなはハルって呼ぶよ」
でみ : イルカの後を追うように全長25mほどのクジラが飛び跳ねる。 ざばーん
ぷーとら : ”きゃっ、そんな、あぷるさんったら。…それをいうならあぷるさんの方が…”
りょー : ぶらぶらん
zinc : 協調ででみさんの話を聞いて話すとかできますか?
芝村@SD :
都さんの抽出は以下の通りです。【可愛さ】【行動派】【第六感】【マイペース】【アクロバット】【ペンダントゆらゆら】【自分から名乗る】
芝村@SD : 成功ですね。
芝村@SD : ええ、可能ですよ>zincさん
でみ :
すみません、成功要素提出が2行に分かれてしまいました。そちらも確認して頂けますか?/(本当にカップルしてるなぁ】
りょー :
"私はあぷる8600。AI知類。こんばんは、お嬢さん。……傷をつけるのはやめてくださいね。" ぶらーん
芝村@SD : おお、失礼>でみさん。では追加して4つ通って成功ですー。
なっしゅ : でみさん、その「友人」ってなにか設定してますか?
都 : 「にゃっ!? ああ、AIさんかー。こんばんにゃあー」
りょー :
"貴方は私の知識の中の、どの女性よりも素晴らしい方ですよ。私の、その膨大な知識が保証する。" ぶらーん
芝村@SD : (どうでもいいがカトーは母親につかまってぎゅーしてたのだった)
でみ : 「こんばんは、諸君。 綺麗な月夜だね」と船上の人に話しかける ロールプレイ
芝村@SD : ハルミさんや、あぷるさんが会話してるところで大きなクジラが歌っています。
ぷーとら :
「あら、こんにちは、私はフォスティン・ネヴィスよ。あぷるさんはさわってもいいですけど…あんまり乱暴にはしないでくださいね。…私の大事な人なんです」 バカップルだ…(笑
でみ :
カトー君のご両親、と考えてたんだけど、行動宣言に入れるの忘れてました(汗>友人設定
芝村@SD : 綺麗な月夜のことです。
zinc : 「ああゴビの原野をを思い出す」と格納庫から通信で答えます
なっしゅ : クジラの歌にあわせてイルカも歌います。きゅきゅーきゅーきゅきゅーきゅ〜♪
りょー : "こんばんは。美しい歌に、美しい月、素晴らしい女性、素敵な夜です。"
芝村@SD : なるほど。
都 : ほんとにバカップルだー(笑)
芝村@SD : 残る人の行動宣言をどうぞ。
ぷーとら : じゃあ、行動宣言行きます!
でみ : バカップルに、潮を吹きかけたい気がするのは何故だろうw
芝村@SD : はい
zinc : 行動宣言:目的は先祖の墓参りだと話す 皆さんに
ぷーとら :
行動宣言:お弁当を広げながら、あぷる8600さんと初めて出会ったときの思い出をかたる。
ぷーとら :
提出成功要素:<話上手>盛り上げます<協調性がある>話をあわせます<料理技術>五感を同調させながら食べようとお弁当を持ってきました。【持ってきたお弁当】【思い出を語りやすい綺麗な景色】
りょー : ええっバカがつくのー!? ぶらーん
なっしゅ :
ジョナサンさんの歌が一段落したら話しかけます。「『海のよさを教えに行く』だなんて、その子供たちは海が怖いとでもいうのかい?」
ぷーとら : 「…本当にいい夜…私達が出会ったのもこんな夜だったかしら、あぷるさん」
(笑
芝村@SD :
ぷーとらさんの難易度は4です。抽出は以下の通り。<話上手><話上手><話上手>持ってきたお弁当】【思い出を語りやすい綺麗な景色】
芝村@SD : 成功ですね。
芝村@SD : 黄色いジャンパーを着た男は眼鏡でやせぎすです。
都 : 爪でこっそり引っ張って勝手に食べてまーす<お弁当
りょー : "ええ、そうでしたねえ。1/1000秒数まで記録していますよ。" ぶらーん
芝村@SD :
彼が何かをしゃべる前に、ピンクの髪の人がハリセンで、飛ぶクジラをぶったたきました。
zinc :
[信傍受][馬鹿だが好かれやすい][未知への寛容][男は度胸] 一時で[とりあえず名乗る][楽しそうにはなす]
なっしゅ :
ふむ・・・じゃあ甲板にいる「母親にしがみついている子供」に『どうした?暗い海が怖いのかい?』と話しかけます。
芝村@SD :
いー、(ジャンプ)やーぁぁぁやぁぁぁぁ(ドップラー効果)わぁー! (かぽーん)
zinc : うが 遅かった
でみ :
「人は誰でも、初めは未知の物や巨大な物を恐れるものだよ。子供なら尚更だ。だが、すぐに未知の広大な世界に歩みだすものだ」 もっともらしい事を適当に言ってみた
ぷーとら :
「あ、どうぞ、どうぞ、大勢で食べた方が楽しいですから。あぷるさんは、私と同調してくださいね」>都さん (笑
芝村@SD : おっとメビウスくんも巻き込まれてハリセン攻撃を受けました。
芝村@SD : いやいや、協調自身はとおってますよ>zincさん。
芝村@SD : 後半にいるんだろうか?戦車は。
zinc : 「あの動き、サイボーグか?!」
りょー : 行動宣言いいですか?
でみ :
おっと、失礼。 ハリセンに叩かれて水面に落下します。 ドッパーン! (と、船に大波が)
なっしゅ : 「そう、私も子供の頃はップワァァァァァァァァ(ハリセンで叩かれて水没)」
芝村@SD : カトー母:「いややわもぅ。うちのダーリンはもっとええ目しとるで? あぁ?」
芝村@SD : どうぞ>りょー
りょー : "ああ。濡れませんでしたか、お嬢さん方?" ぶらーん
芝村@SD : カトー:「母ちゃん怖いよ」 カトー母「あぁ!?」
zinc :
りょー :
行動宣言:周りの人(御家族連れに見えるカトーたち含む)にフォスティンさんの良さと、「家族っていいと思うんです」ということを語る ぶらーん
芝村@SD : 難易度は5です。成功要素をどうぞ>りょーさん
りょー :
「状況分析」:周りの状況を鑑みて不適切な言葉を使わないよう気をつけます。「ハッキング」*2:周りの知類たちの情報を手に入れて、嫌いなことや不愉快な思い出を刺激するような話の持って行き方はしません。「シミュレーション」*2:相手がどんな返答を返すか、シュミレ
でみ : 母は強い…と、いうより怖い/んで、バカップルも凄い
りょー :
「シミュレーション」*2:相手がどんな返答を返すか、シュミレートしながら話をします。「膨大な知識量」*2:相手が納得しそうな根拠を出すような話し方をします
都 : 「おいしい料理つくってくれるしねー」(まだ食ってる)
zinc : 船の中じゃAI並みだ・・・戦車
ぷーとら : 確実にバカップルですよ、あぷるさん(笑
芝村@SD : (水陸両用だからいざとなればどぼんすれば)>zinc
りょー : 一時的成功要素「にぎやかな明るい雰囲気」「美しい月夜」
りょー : 仲の良いカップル=バカップルというのは論理的ではありませんよ。
芝村@SD :
ではりょーさんの判定です。「状況分析」「ハッキング」*2「シミュレーション」*2この時点で成功ですね。貴方の話を皆が聞いています。
でみ : なんなら、背中にどうぞw>zincさん
ぷーとら :
いや、仲が良いと言うレヴェルじゃなくて、それを他人にあからさまに見せ付けてるところが(笑<バカップル
りょー : あ、すみません。シュミレーションはひとつでした(汗)
zinc : ありがたい でみさん ある意味露出好きなのかも バカップル
りょー : 違うーシミュレーションだー(恥)
芝村@SD : では「にぎやかな明るい雰囲気」が通ってるんで、それで成功ということで
なっしゅ :
「家族はいいですキュ・・・私の友人も妻と子供をつれて、父島でペンションを経営し始めたらしいのです。・・・招待されたんですよ。キュキュキュ」
芝村@SD : さて、これで行動宣言全員すみました?(芝村笑い)
りょー : 見せつけるつもりはないんだけどなあ(笑)お弁当広げてたら見せつけてるかなあ
なっしゅ : 後わたしですーー
りょー : zincさんがまだです<全員
でみ : AIに惚気られた、という理解で良いのかなw 「・・・仲良き事は美しきかな」
ぷーとら :
そちらの方もご一緒にどうですか? とカトー達にもお弁当をすすめるのはロールではだめですよね?
なっしゅ :
「でも、なかなか経営がうまくいかないらしくて。きっと料理が美味くないのだとおもうんですよ。キュキュ。」
芝村@SD :
ちなみにメビウスさんが海に落ちた時に盛大な水柱があがって、黄色いジャンパーの男の頭に水がかかります。
都 : 済みました。・・・芝村笑い!?
芝村@SD : 憮然とした表情で眼鏡を取り出して拭く男・・・
なっしゅ :
行動宣言:子供に好きな食べ物は何かを聞く。「ぼうやは食べ物は何が好きだい?オキアミとか、どう?」
芝村@SD : ではゲーム2いきますよ。
都 : あ、ごめんなさい。今のは自分の分の申告〜<すんだ
zinc : ごきゅごきゅ軽油をのみます ありゃ協調でOKではなくて
芝村@SD : まった。行動宣言はゲーム目的達成後はできません>なっしゅ
りょー : うわーごめんなさい(汗)<zincさん 間違えました
なっしゅ : あれ・・・見えてますか?いったん入りなおしたほうがいいかな・・・?
芝村@SD : 協調は行動宣言として数えます。
芝村@SD : 見えてない?>なにがですか?
りょー : "貴方は濡れても美しさが増すだけなのに、眼鏡と言うものは不便なものですね"
ぶらーん
なっしゅ : ああ、すいません。いっきにログがきたので不具合でもおきたかと勘違いしました。
芝村@SD : カトー母:「いややわ、そーちゃん。陰気なんだから」
芝村@SD : と、その時、爆発音がします。
ぷーとら : ”あぷるさんたら、またそんなこといって…あなたも濡れちゃってますよ。”
と拭き拭き。
ぷーとら : 「きゃあ! 一体何!?」 と拭き拭き。
zinc : 会話だけきいて 「ええ!!」とかいう
りょー : 気持ちだけでもフォスティンさんをかばおう(笑) ぶらぶらーん
でみ : 爆音がソナーにビリビリ〜。 「おや? どうかしたのかね?」
芝村@SD : おっとこの中で軍人、あるいはその関係者はだれ?
芝村@SD : 海にいるでみ、なっしゅさんは受動判定。
でみ : AIも大変だねw>気持ちだけ庇う
zinc : はいは〜いなんでしょう と軽く。。
都 : 「にゃあ!?
でみ : AIも大変だねw>気持ちだけ庇う
ぷーとら :
医療関係ですけど… 軍とは関係ないつもりだったのですが、時代的にないのはおかしいですか?
でみ : サイボーグや宇宙船は軍以外でも普通に存在しますか?
りょー : 軍用AIにしちゃアホっぽいから無理だなあ…… ぶらぶらーんと気持ちだけはげしく揺れてるつもり(笑)<気持ちだけ
芝村@SD : そうか。zincさんは当然そうですね。これはロケット砲の攻撃ですね。
芝村@SD : 関係ないので問題ありません>ぷーとら
ぷーとら :
「一体、何が起こったのかしら…あぷるさん、私から離れないでね。嫌な予感がするの」 きゅっとあぷるさんを握り締める
芝村@SD : 海にいるメビウス、ジョナサンは魚雷による攻撃を受けます。
zinc : 民間船に攻撃とは。。テロ屋か?!
なっしゅ : 何に対して、難易度いくつですか?
りょー : 軍関係者でなくても、AIは音から判別出来ますか?<ロケット砲
芝村@SD :
難易度はメビウスが1本、ジョナサンが5本です。 難易度はともに5です。回避してください。
ぷーとら : はい、それでは、関係ない、ということでお願いします。<軍事
芝村@SD : 判断ついてもいいでしょう>りょー
芝村@SD : おおっと、後半の後ろの方から悲鳴と銃声が聞こえてきました。
なっしゅ : 質問:回避した場合、船に当たることはありますか?
りょー : "……離れるなんてことは、出来ませんよ。いろいろな意味で。"
芝村@SD : ありません。魚雷は貴方だけを狙ってますね。相当高度なホーミングしてます。
芝村@SD :
テロかも知れませんね。 zincさんによじ登りながら黄色いジャンパーの男がいいます。
芝村@SD : ソウイチロウ:「貴方の名は?」>シャール
でみ :
受動判定:「巨体」多少のダメージは平気です「サイボーグ化」同様「飛行能力」空中に回避します「怪力」力強く水中を蹴って飛び出します。「天然パッシブソナー」魚雷を素早く知覚します「年の功」過去に荒事の経験もあります。
zinc : シャールだ!よっしゃバッチ来い!
でみ :
魚雷は空中に逃げる敵を想定して無いとして前提変換を試みます。 (この展開で戦闘系とは思わなかった。油断したなぁ
芝村@SD :
でみさんの抽出です。「飛行能力」「怪力」。「天然パッシブソナー」「年の功」がとおりました。
芝村@SD :
なるほど。では難易度は−1して成功としましょう。貴方はジャンプして白い航跡を見ます。
芝村@SD : 甲板にはテロリスト?だか海賊だかがぞくぞくと連絡船にのぼってきてています。
都 : 「おおー」きらきらした目で見てます
芝村@SD : ソウイチロウ:「君は実弾装備しているか?」>シャール
なっしゅ :
受動:深い深度までもぐって魚雷を振り切ります。【高速移動】速度をあげます【ソナー】進路確認【潜水能力】深い場所の水圧に耐えます【サイボーグ化】生身より強化されています。【ドルフィンキック】加速します。
芝村@SD :
なっしゅさんの抽出は以上です。【高速移動】【ソナー】【潜水能力】【サイボーグ化】【ドルフィンキック】
芝村@SD : 成功。魚雷は圧壊して爆発します。
りょー : 登って来た連中のデータはわかりますか?
芝村@SD :
M*テロリストから身を守る:目的を達成するための難易度30(合計):判定単位100:制限時間2分(船が制圧されてしまう):ターンピリオド2分:前提 知類6名:抽出条件 防衛・戦闘に使うもの
でみ :
テロリストに向かって「君達、この美しい月夜に銃器を振りかざすのはあまりにも無粋だろう」
zinc : 127はHESHで30発だ連射で1ッ分もたん。 20mmならいくらでもあるが
芝村@SD : データは不明ですがきてる奴らはみんな人間ですね。>りょー
ぷーとら : ”…あの人達、武装してる!? まずいことになりそうよ、あぷるさん…”
とハルミさんの方にでも近寄っていこうかな?
芝村@SD : 行動宣言の順番は以下の通りです。
でみ :
魚雷が来たって事は、近くに船(か潜水艦)がいるんだろうな。 そこから水面下を乗り込んできたのか。
りょー :
……すみません。種族能力3のところを4つ登録してました。ハッキング*2はさっき使ったので、「情報検索」を削除して構いませんか>SD
芝村@SD : なっしゅ りょー でみ 広瀬都 ZINC ぷーとら
芝村@SD : はい>りょー
でみ :
この時代にシージャックは一般的ですか? その場合、狙いは政治的や金銭目的が多いでしょうか?
zinc : 誘導を頼む、狭くて射角がとれん! と黄色いジャンパーのひとに言います
芝村@SD :
ソウイチロウ:相手の母船はなんだ。 ゴムボートだけじゃない筈だが……>シャール
都 : アクロバットとか陽動とかなら
芝村@SD : 最近、ネーバルとの和平を唱える人知類がいるんですよ。>でみさん
なっしゅ : ジョナサンさんに、乗員を乗り移らせて逃げる・・・には時間がたりないか・・・
芝村@SD : ソウイチロウ:わかった。アサルト以来だな……2本スティックは……
りょー : "大丈夫。私がついていますよ。" ぶらーん。何できるんだお前<PLつっこみ
zinc : やけに静かな機関だ。。潜水艦か と外壁にセンサーをあてて聴音しながら言います
都 : できるかな。基本的に協調のつもりでいます<予定
芝村@SD :
SDより:いやー、はでにクジラがとんだりはねたりしてますから(笑)>zincさん
でみ :
ネーバルとの和平を唱える人知類の行動は過激派として知られてますか? 規模の大小も分かるでしょうか?
芝村@SD : さて
なっしゅ :
船の周りの、相手の母船をつきとめてそちらに攻撃を加える事で、交渉することはできませんか?
りょー :
編集して削除しました<情報検索 相手の武装の程度や、組織の構成、人数等の情報を調べて、みなに知らせる難易度はいくつですか?
芝村@SD : では行動をどうぞ。>なっしゅ りょー でみ
ぷーとら :
”ありがとう、あぷるさん、頼りにしてるわ。……もし、巻き込んじゃったらごめんなさいね” 戦う気まんまんらしい
芝村@SD :
そうですね。ネーバルは人間だ、他の知類を排斥して今こそ正しい人類の歴史をやりなおすべきだとかいっています。
芝村@SD : 結構でかい組織ですね。>でみ
芝村@SD : ハッキングして調べる場合の範囲度は7です>りょー
zinc :
PL:ははは ホントにゴムボートかも。。喫水がある程度高いもの使わないと大量に人送り込むのは難しいですね
芝村@SD : 可能です>なっしゅ でも、魚雷なんてもってませんよ。貴方は。
なっしゅ :
質問:サイボーグイルカやクジラが体当たりしたら、よほどの船じゃないと沈みませんか?
でみ : ごめんw>zincさん。 代わりに責任もって処分します<ぉ
りょー :
ハッキングだけでなく、周りの状況から情報を読み取る、分析するなどして戦闘や逃走に有利な情報を集めて皆に知らせる難易度だといくつでしょうか?
なっしゅ :
乗り込む用の小さい船があれば、イルカでも沈められるし、大きい船ならジョナサンさんに任せた(笑
芝村@SD :
体当たりかあ。潜水艦なら舵狙えばひどいことになりますし、魚雷船なら、まあ、クジラなら勝てそうな気が。
でみ :
少なくとも知類の安全は保証されそうに無いから、穏健策は難しいかもですね。 規模から見て後詰も結構いる可能性はあるかな
芝村@SD : 難易度9です>りょー
芝村@SD : では行動宣言どうぞ。
なっしゅ : 「舵に体当たり」で酷い事になるのは船ですか?イルカですか?
芝村@SD : ここからさき、3分に一人づつ、乗客が死んでいきますー。
都 : 強襲部隊の一部の気を引いて逃げ回る難易度はどれくらいになりますか?
芝村@SD : 潜水艦です>なっしゅ
でみ :
現在見える範囲(天然ソナーで反応する範囲)に不審なボートはありませんか? 確認するのに行動がいる場合の難易度は幾つでしょうか
ぷーとら : うーん、私は人形の知類に使ってもらえないと役に立たないんですよね…。
芝村@SD : 難易度は7です。
芝村@SD : 難易度は7です>都さん。
でみ : 敵の船の場所を割り出して教えてくれると嬉しいけど、難しいかな?>りょーさん
zinc : 場所わかれば戦車砲で。。でみさんがんばれ<ヲイ
芝村@SD : 確認するのに行動が必要です。難易度は4.
なっしゅ : 地上でできる事すくないので、潜水艦を探して攻撃します。
芝村@SD : そっか、127mmオットーメララなら護衛艦とおんなじか(笑)
なっしゅ : 行動宣言:「付近にいるはずの潜水艦の舵を破壊」
なっしゅ : ソナーでわからないかな?場所・・・
りょー : 了解ですー<割り出す 敵の船の居場所を割り出すだけだと難易度いくつでしょうか?
芝村@SD : 難易度は20です。 失敗は反撃を受けて死亡です。>なっしゅ
芝村@SD : 成功要素を提出してください。
zinc : すんごいでかい薬莢がでますな
芝村@SD : 3です>りょー
でみ :
ソナーでもわかるんだけど、破壊と組み合わせると難易度が高くて届かないのではないかと。
なっしゅ : てっててて撤回します
ぷーとら : カトー一家はどうしてますか? カトー一家と協力して逃げる難易度はいくつですか?
芝村@SD : おっと一人射殺されたー。
りょー : う。低いな。割り出した後機器制御で停止させると難易度いくつ上がりますか?
でみ :
場所だけでも教えてもらえれば、zincさんの援護とあわせてクジラとイルカでいけるかもな、と思って。
芝村@SD :
カトー母は、笑って息子に、ええか、お前はここにおんねんでと言っています。彼女自身はハリセンを持って歩き出しました。
zinc : 問題は船の上の戦闘員を押さえる方法だ
なっしゅ : 私も捜索にしたほうがいいかな。りょーさん協調します
でみ : りょーさん、zincさん、なっしゅさん、私で協調して難易度20行くかな?
芝村@SD : 難易度は11です>りょー
芝村@SD : 船上のテロリストはどうすんのかなあ。
なっしゅ :
リタガンの士魂号複座みたいに、移動しながらソナーつかって広域を捜索とかできないかな?
zinc : 「民間人に手をだすなぁぁ!」と激怒 エミちゃんの弟分ですので
でみ :
船上のテロリストと直接戦闘できない人が多いので、後ろの船を叩いてから降伏勧告できないかな、と。
りょー :
んー、割り出すだけだと私の方はひとりでいけるかと。船の割り出し+停止させる、の宣言を私がして協調はどうでしょう
芝村@SD : いかん。zincさんとセリフがかぶっとる
ぷーとら :
「まって、私も連れて行って。役にたつはずよ。」とカトー母に連れて行ってもらうのは行動がいりますか?また、そうした場合りょーさんの行動に支障が出ますか?
なっしゅ : ジョナサンさんが体当たりなら前提かわるかも。
でみ :
あとは、カトー君の両親がどれくらい役に立つのかによって、力で制圧できるかもしれないか。
芝村@SD : 行動はいりません>ぷーとら 支障もありません。
なっしゅ :
ジョナサンさんの体当たりで前提変えて、あぷるさんが協調すればそれだけで船おさえられないかな?
zinc : 民間人誘導できれば敵戦闘員を甲板ごと吹き飛ばします
芝村@SD : 両親じゃないですよ>でみ
芝村@SD : おっと、また一人殺された。今度は犬だ
でみ :
敵の船を叩かないなら、船上すれすれを飛んでテロリストを挑発するくらいしか出来ないな。 テロリストに撃たれる(注意を引く)難易度はどれくらいでしょう。
ぷーとら : …それとも都さんに協調したほうが良かったのかなぁ
芝村@SD : でかいので3です>でみ
でみ : あぁ、失礼。 そう言えば、両親とは言われて無かったですね
りょー : じゃあ情報の入手にしますー<叩かない
なっしゅ :
イルカは、ポイポイダーみたいに専用ドレスきてないと船に上で行動できないでしょうか?
都 : 後半組ですが、行動していいですか
でみ : 敵の船は諦めます? 仲間のテロリストが乗ってる間は船の安全は保障される、として。
芝村@SD : はい>なっしゅ
芝村@SD : 行動OKです>都
芝村@SD : また一人殺された。
芝村@SD : 中々の作戦会議だね。
なっしゅ : がんがん殺されていきますよ?乗ってる人が。
都 : 行動宣言:強襲部隊の一部の気を引いて逃げ回る
りょー : 行動宣言:相手の情報を状況やハッキングなどから分析、入手して皆に知らせる
でみ :
死なない程度にテロリストに撃たれる(注意を引く)難易度はどれくらいでしょう? ダメージ3点くらいで。
都 :
【鋭い爪】攻撃するふりで気を引きます。【猫の瞳】夜目が効くので相手をしっかりみつけられます【鋭い聴力】音から角向こうの敵も判別できます【可愛さ】人目を引きます【行動派】躊躇しません【第六感】勘で動きます【マイペース】自分のペースで動けます【アクロバット】×
都 : 【アクロバット】×
2 素早くて予測しづらい動きで避けます 一時的成功要素:【挑発的な態度】「ばーかばーか」【相手より身軽な格好】特に装備品はないので軽いです。
芝村@SD : 気を引く難易度は7です。
ぷーとら : じゃあ、カトー母と一緒に行動してることにしてください>SD
zinc : ローディングモーターの回転を速めた。銃声のたびに「うがぁ!」という
でみ :
私は敵の船は放置します。手が回らないや。 私も敵をひきつけるのに回ります。
芝村@SD :
都さんの判定を行います。抽出は以下の通り。【猫の瞳】【鋭い聴力】【行動派】【第六感】 【アクロバット】× 2【挑発的な態度】
都 : 「にゃあにゃあ。とっろーい」(逃げてます)
芝村@SD : 成功です。すべての攻撃がハルミさんに集中します。
なっしゅ :
船もテロリストも手が出せないので・・・避難誘導します。「海の中に飛び込め!泳げなくても支えるから!」これで一人でも救えたら良いな・・・
芝村@SD :
あ、テロリスト一人が「バカ、猫娘はかわいいから人間のうちだ、うつな」とかいってますね。
りょー :
「状況分析」:周りの状況を分析し、知識と照合して情報を得ます「演算能力」:照合と分析を高速におこないます「シミュレーション」:仮定を立て、シミュレートして照らし合わせることで情報の精度を上げていきます「ハッキング」*2:相手の情報を読み取ります「膨大な
でみ : 全て攻撃が行ったか。 じゃあ受動判定への協調に行動残し他方が良いな。
りょー :
「ハッキング」*2:相手の情報を読み取ります「膨大な知識量」*2:自分の知識と比較・検証して、情報を割り出します一時的成功要素:「好きな人を守るべく頑張る」「冷静でいられる」
でみ : ハルミさんの受動判定の予想難易度はわかりますか?
芝村@SD : ハッキングして情報を調べ、誘導する難易度は9です。
都 : ・・・可愛いから(笑)
りょー : なんだかなあ(笑)テロリストも人間だなあというかなんというか<可愛いから
芝村@SD : りょーさんの抽出は以下の通り。
「ハッキング」*2「膨大な知識量」「好きな人を守るべく頑張る」「冷静でいられる」「状況分析」「演算能力」「シミュレーション」
なっしゅ :
避難誘導 の協調提出成功要素【ドルフィンキック】ジャンプして空中で叫びます【歌】良く通る高音で。【サイボーグ化】人間の声で。
zinc :
乗客を撃たずに発砲するテロ屋を黄色ジャンパーの誘導で攻撃(最低20mmなので威嚇) 残りはZOCにいれる難易度はいくつでしょう
芝村@SD : 以上です。成功要素が1たりませんがどうしますか?りょ>
ぷーとら : 「…どうする気?」とカトー母にしがみつきながら聞きます。
芝村@SD : ハルミの受動難易度は10です。
りょー : 中間と失敗はどうなりますか?
芝村@SD : 避難誘導は協調になりませんね>なっしゅ 難易度は9です。
芝村@SD : カトー母:うちのダーリンならなぐってるな。だからうちもなぐる。
芝村@SD : 中間判定はある程度の支援効果があります。失敗だとまったく効果はありません。
でみ :
攻撃がハルミさんに集中している状況から当面乗客に危険はないとして、受動宣言への協調に回る為行動宣言を放棄します。
芝村@SD : どうします?>なっしゅ
りょー : 1D6振ってもいいですか?こういう場面で1出すのが私なんですが>皆様
ぷーとら : では、カトー母と協力して、悪漢を張り倒す難易度はいくつですか?
芝村@SD : ちなみに、シャールの攻撃およびZOCに入れる難易度は4です。
なっしゅ :
カトー母のダーリンって狩谷とはちがうっぽい・・・?祭でもないのか、髪の色おなじだけで。
芝村@SD : 難易度30です>ぷーとら ただし、カトー母の成功要素は20です。
でみ : 必要な時にリスクを承知でダイスを振るのが醍醐味です。張り切ってどうぞw>りょーさん
都 :
受動行動宣言:【鋭い爪】爪をひらめかせて威嚇します【猫の瞳】夜目が効くので相手をしっかりみつけられます【脚力】足を活かして逃げます【鋭い聴力】音から角向こうの敵も判別できます【可愛さ】相手の戦闘意欲を削ぎます【行動派】躊躇しません【第六感】勘で動きます【マイペース】自分のペースで動けます【アクロバット】×
2 素早くて予測しづらい動きで避けます 一時的成功要素:【体を丸めて被弾面積を小さく】【辺りの物で遮蔽をとる】
芝村@SD : そして失敗すると。
なっしゅ : すいません、りょーさんの行動を読み間違えていました。行動変えていいですか?
都 : さっき、
りょー : うわーんSDがいぢめるー
芝村@SD : まった。都さん。りょーさんの判定次第で難易度が変わります。
芝村@SD : はい>なっしゅ
都 : さっき、脚力忘れてた気がする(笑)陽動なのに
芝村@SD : いじめてないよ。冷静な事実の論評ですよ。ははは。やだなあ。
りょー : 振ります。愛の力で。お役に立てなんだらごめんなさい。 1D6 → 6 = 6
zinc : うを!!
なっしゅ :
「皆に知らせる」部分だけの協調は協調になりませんか?そばにいて、情報聞いてから大声で叫ぶとか。
芝村@SD : 成功した!?
都 : おおっ。ばかっぷるつよーい(笑)
でみ : (^^)b 必要な時にリスクを承知でダイスを振るのが醍醐味です。張り切ってどうぞw>りょーさん
りょー : "あああ今日の私は女神がついている!愛の女神が!" ぶらーん
芝村@SD : ならないというか。成功してるし>なっしゅ
なっしゅ : あわわわゎゎゎ
芝村@SD :
ではハルミさんの頭の中に、いや、いまやすべての味方の頭の中に敵の配置が地図で示され、死角がしめされます。
りょー : やたー(泣)ぶらーん
でみ : (受動のために行動破棄したけど、結果的に要らなかったな)
芝村@SD : 回避難易度は5に下がりました>都 判定します。
zinc : すごすぎる。。
ぷーとら : ”さすが、あぷるさんね!かっこいいわ!” …なんとか行けそう、かな?
でみ :
(一応)ハルミさんの受動宣言への協調:ハルミさんへの攻撃の一部を身体で庇います。また対人兵器は25mのクジラには効果が薄いとして前提変換を希望します。「巨体」「サイボーグ化」「飛行能力」
りょー : (今から行動は不可なんですか?)>でみさん ぶらーん
芝村@SD : 抽出は以下の通り 脚力 第六感 アクロバット× 2 辺りの物で遮蔽をとる
でみ :
タイミング的に無理だと思ったんですが違うかな? 受動のために待機してたんだし<行動変更
芝村@SD : 成功です。都さん。
りょー : "……貴方が、いてくれたからですよ。実に明白なただ一つの答え。" ぶらーん なんとか!
ぷーとら :
「…ふふふ、カトーさん、気があいそうね。…あぷるさんもそれでいいですよね」 <殴り倒す
都 : 良かった、生きてるー
芝村@SD : タイミング的には協調可能ですけど、どうします?もう成功してますが。
芝村@SD : さて、残るはzincさん、ぷーとらさん 協調でなっしゅ&でみ
でみ :
行動不可で協調可能なのであれば、せっかくなので協調しておきます。 りょーさんが頑張ってくれたのであまり意味はありませんが。
ぷーとら : ”…もう。じゃあ、私も貴方がついていてくれるなら、がんばらないとね。”
芝村@SD : 行動宣言をどうぞ。
りょー :
"むやみに暴力を振るうものは、暴力で倒されても文句は言えない、とデータベースにありますよ。"<なぐる
ぷーとら : じゃあ、ストレートに行動宣言行きます!
でみ : ・・・協調可能というのは、受動判定に、という意味ですよね?
芝村@SD : まだ後の行動、たとえばzincさんの行動に協調したりはできますよ。
ぷーとら : 行動宣言:「カトー母と悪漢を張り倒す」
芝村@SD : いいえ。協調は受動以外でも可能です。
ぷーとら :
成功要素<筋肉増強薬注射>カトー母の動きを強化します <精神安定剤注射>カトー母に正確な判断をさせることができます。<チタンボディ>あぷるさんは中に入れて、盾になります<協調性がある>の行動を察して上手く移動、体重移動、薬物注射をします<理解力>状況をすばやく理解して行動できます<薬物知識>×2併用しても大丈夫な薬物を適正な量、状況に応じて選択できます<吸盤操作>カトー母の体を邪魔にならないよう、盾になるよう、動き、しがみつきます。一時成功要素【母は強し】後ろに守る子がいます【
あぷるさんのデータ援護】愛する人が的確な状況のサーチを行ってくれます。
芝村@SD : 難易度は25.カトー母の成功要素は20です。実質難易度は5、
なっしゅ : では、他の機会にそなえて待機しましょう。
りょー : 薬物投与で強化しちゃえ(笑)<カトー母
zinc :
ハルミさんの情報をもとに威嚇射撃をくわえてテロ屋の母船と戦闘員をZOCにいれるで難易度いくつでしょう
でみ :
あぁ、なるほど。では協調のタイミングを待ちます。 zincさんとぷーとらさんの様子を見て。
芝村@SD :
抽出は以下の通り<筋肉増強薬注射><精神安定剤注射><協調性がある><吸盤操作><理解力>
でみ : ドーピングしてるし。酷いタコだw
zinc : 強化カトー母 強すぎる。。
ぷーとら : ”あら、じゃあ先に暴力ふるってきた、敵を殴り倒してもいいのね?(にこり)”
芝村@SD :
成功ですね。貴方のチタンの殻は何発かの銃弾をはじき、そしてカトー母はハリセンで全テロリストを海に叩き落しました。
りょー : すごい内容の抽出が(笑) ぷしゅっと。
芝村@SD : 戦闘員はもはや姿形ありませんが、どうしますか?>zinc
なっしゅ : 何者だ・・・このかぁちゃん・・・・
都 : すごすぎだ(笑)
芝村@SD : ハリセンには加藤屋 ハリセン振って250年とあります。
ぷーとら : 「カトーさん、強いわね(笑」
zinc : 敵さんの母船ねらえますか?
でみ : 敵の船でも撃っとく? テロリスト全滅を知ったら船に魚雷来るかも
りょー : ソウイチロウとカトーはどこ行ったんですか?
なっしゅ :
(でみさん、協調の出番無かったらラブコメに協調しましょう。歌で。ムード作るとか)
芝村@SD : 母船攻撃いってみる?相手潜水艦だから難易度25くらいあるけど。>zinc
でみ : (母船攻撃に協調しようよw 最後に船が沈んで全滅エンドは嫌だw)
芝村@SD :
ソウイチローはシャールという多脚戦車を駆って動かしています。じゃこん、じゃこんと歩いてきます。
りょー : (それは嘉納さんじゃないと。<ラブ米)
zinc : 砲弾を爆雷がわりに使う と黄色ジャンパーの誘導で難易度どのくらいでしょう
芝村@SD : なるほど。それなら難易度17>zinc
なっしゅ :
母船やるなら、ジョナサンさんのシーカーとして動きます。速度を生かして、多方面からソナーあてて位置情報を送信。とか。
でみ :
たぶん、ソウイチロー君も成功要素持ってるだろうから、成功する可能性はあると思うな。 予想だけど。
芝村@SD : シャールの砲撃?への協調するわけですね>なっしゅ
ぷーとら : ”あぷるさん、大丈夫? あなたとカトーさんのおかげで私もやれたわ!(笑”
zinc : ではいってみますか皆さん?
りょー : をを、かっこいいー。
芝村@SD : 一人頭成功要素6で成功・・・うまくいくかな?
都 : やっちゃえー
なっしゅ :
サイボーグ化されていれば、通信もできますよね?それならソウイチローさんとシャール2Cさんにも送信します
でみ : 中間判定でも多少のダメージは与えられますよね?
ぷーとら : いっけー!
芝村@SD : はい>なっしゅ
芝村@SD : はい>でみ
りょー : "どうやら、貴方には美の女神だけでなく戦の女神も味方するようですね。"
くるくる
zinc : ダメージ与えられれば潜水艦は装甲ないですから あるのかなこの時代。。
りょー : 頑張れー!
でみ :
行ってみようか。無傷で返すと敵も調子に乗るし。 多少被害があった方が撤退するきっかけになるでしょう。
芝村@SD : ない>zinc
芝村@SD : では行動宣言zincさんどうぞ
zinc :
では行動宣言ソウイチローさんの誘導で砲弾を弱装薬で打ち出し爆雷がわりで敵母船を攻撃
なっしゅ :
協調:【高速移動・潜水能力・ドルフィンキック】水中での高速移動を可能にします。【サイボーグ化】データを送信します【ソナー】キー要素です。(位置が絞れれば前提変わらないかな?)
芝村@SD : 難易度は17です。
芝村@SD : おっと、前提変換で難易度15に
なっしゅ : ひゃっほぅ!
芝村@SD : 成功要素を提出してください。
でみ :
協調行動:砲撃を避ける為に見え見えな潜水艦に体当たりする(クジラの体当たりは想定して…るかな?)「巨体」ダメージが大きいです。「怪力」「サイボーグ化」生クジラより堅いです。「飛行能力」空中から高速で距離をつめ、水中に突入します。「年の功」荒事の経験。
芝村@SD :
なっしゅさんの抽出は 高速移動・潜水能力・ドルフィンキック、サイボーグ化、ソナー
でみ : (切れた)「天然パッシブソナー」音の反射で周囲を知覚します。
芝村@SD : でみさんの抽出は以下の通り 巨体 怪力 サイボーグ化 飛行能力
芝村@SD : 巨体による前提変換&ダイブで難易度は13になります。
zinc :
提出[砲撃]そのまま [水陸両用]水中機動予測 [男気]乗客を守れ [通信傍受]敵母船の動きを傍受 [男は度胸]いつも心に。。 [制御ソフトダウンロード]駆逐艦用ソフトダウンロード [馬鹿だが好かれやすい]協調用
芝村@SD : 現在9.
芝村@SD : zincさんの判定です。砲撃 男気 通信傍受 制御ソフトダウンロード
芝村@SD : 丁度成功。
でみ : よしっ(^^)b
芝村@SD : おめでとう。相手の潜水艦は黒い油を流して沈んでいきました。
zinc : をを?!
芝村@SD : 目的達成です。
なっしゅ : 「キュイィィィーーーーーキュ。・・・・お前らはやり過ぎたんだ。」
芝村@SD : あ。
りょー : PL:やったー PC:"素晴らしい……" と感嘆して呟く
都 : やったー(踊ってる)
System : りょーさんが入室しました。
なっしゅ : あ、油が!油が・・・・
芝村@SD : ハルミが我に気づくと、小カトーが甲板にいません。
でみ : 人命は救助したいな。敵でも。水面に逃げてると思うからあとで拾いに行こう。
zinc :
しまった!外殻損傷で浮上させるべきだったか 「殺しちまった。。」とつぶやきます
都 : 「はにゃ!? ちっちゃい子いなくなったー。大変たいへんんんー!」
ぷーとら : やったー!ナイスです! 「あらあら…ここまで来ると乗ってた人達が心配ねぇ」
なっしゅ : 即、それに気づいて!捜索!子供大の大きさの物が落ちてこなかったか。
りょー : あれ?なんじゃ(汗)<入室 おろ?<カトー
芝村@SD : では最後のゲーム。 今回は海の知類だけです。
ぷーとら : 「カトーさん! お子さんが…!」
芝村@SD : カトーを助ける。難易度7. なっしゅさんどうぞ。
でみ : うぁ.しまった。 また油断した。
芝村@SD : でみさんは救助だっけ。難易度は4です。
芝村@SD : 成功要素を提出してください。
りょー : 協調も無理ですか?<海の知類だけ
でみ : ・・・くくっ。 敵の船を見捨てて、なっしゅさんに協調できますか?
芝村@SD : いいですよ>でみ
芝村@SD : 他は協調無理です。>りょー
でみ : ごめん。 テロリストより子供を優先します。 申し訳ない。
ぷーとら : タコですけど無理ですか?<海の知類だけ
都 : 「少なくとも見えるとこにはいないよー」と夜目のきく猫娘は主張しています
りょー : 了解ですー<無理
なっしゅ :
【高速移動・ソナー・潜水能力・ドルフィンキック・サイボーグ化】水中で高速で捜索します。【歌】高音で「返事をしろ、聞こえたら動いて知らせろ」と呼びかけます。【穏やか】あせる心を抑えて、冷静に耳をすませます。
芝村@SD : たこはいいか。タコだし。
なっしゅ : ここで失敗したら、クレールさんにぶっ殺される。
ぷーとら : はい、あきらめますー。”あぷるさん、どうしよう…”
芝村@SD : なっしゅさんの判定です。難易度7.抽出は以下の通り
なっしゅ : 一時もあるし、フォスティンさんが協力してくれればいけるかな。
りょー : "先程の情報を受けて、死角を探していて落ちたのではないですか"と分析してみる
芝村@SD : 高速移動・ソナー・潜水能力・ドルフィンキック・サイボーグ化 歌
zinc : あああ と嘆きつつスクリューとフロートの準備をするシャール
ぷーとら : っていいんですか? イカスよ、タコ! 鯨やいるかにはドーピングできます?
芝村@SD : 成功要素が1たりないねえ。
なっしゅ :
一時「カトーはさっき見たので、大きさの想像が付く。」「母親の悲鳴をきいて急いで戻った」
芝村@SD : イルカは可能です。おでこにぴたりとどうぞ。
りょー :
"私はお役に立てそうもないですが、貴方の成功をお祈りしていますよ" てゆーか海に流されるのかな、私は(笑)
でみ :
協調行動:海の底まで響く大声を出してソナーへの反射からカトー君を見つけて救出する。「天然パッシブソナー」「美声」良く響きます。 「年の功」 潮や波の流れを良く理解してます。「怪力」水中を力強く移動します。
芝村@SD : 一時は通りませんでした。
zinc : もはや強化アイテムのようだ>たこ
なっしゅ : ・・・・ドーピング・・・される?(笑) 後遺症のなさそうなのお願いします。
芝村@SD : 美声 年の功が通りました。 これで成功ですね。
でみ :
あ、しまった。 フォスティンさんがいるから協調いらなかったか。 ・・・敵見捨ててしまった。
ぷーとら : できるなら、協調します! ”あぷるさん、ごめん!”
芝村@SD :
海を割ってイルカとクジラが出現します。イルカの上にカトーがしがみついてますよ。
なっしゅ : ドーピングされて血管うきださせて「ふ・・・ふぉぉおおおおおぉぉぉぉっ!!!」
でみ : 優柔不断で申し訳ない。
りょー : (……AIって祈るのか?)
芝村@SD : おめでとう。皆さんのパーフェクトゲームだ。
都 : ぱふぱふぱふぱふ(手を叩いている)
芝村@SD : はい。これでゲームは終了です。
なっしゅ :
カトーが波をかぶらないように、水面に背びれを出して泳ぎます。「ほら、海は怖くないだろう?」
ぷーとら : ぼしゃーん! 「あれ、助かって…る? 私、飛び込んだ意味…無し?」 呆然と船を見上げて涙する
zinc : テロ屋とはいえ殺して―
りょー : "愛しあう家族は、いつも一緒が一番ですね。"と喜びます。くるくる
芝村@SD : まあ、テロリストは救えなかったけど(笑) それはSDも想定してなかった。
でみ : ・・・敵を見捨てちゃったな、と少し後悔が。 落ち着いて行動すべきだった。
優柔不断で申し訳ない。
なっしゅ : 夢もみるらしいし、祈るくらいきっとできますよ。>りょーさん
りょー : 乗客を犠牲にしてしまったのが。うう。ごめんなさい
芝村@SD : うん。これでカトーはイルカ好きになりました。海もこわくはなくなるでしょう。
なっしゅ : 乗員も何人かすくえなかったですね。あれは犬か。犬知類?
芝村@SD : ということで、長時間プレイ申し訳ない。
zinc : ああ撃たれた乗客の救助もあった ―
りょー : そうですよね。>なっしゅさん 神とか言ってるし<AIらしくない
でみ :
ぶしゅー、と潮吹いた。 「暴力を振る者は、いずれ自らも暴力に苛まれる。 哀れだな」 テロリストの為に鎮魂歌を歌います。 優柔不断で申し訳ない。
都 : ちょっとうらやましそうに見てますー<イルカに乗った少年
芝村@SD : 最後のリザルトです。 全員。根源力600増えます。
ぷーとら : 三人でしたか、乗客の犠牲は…。テロリストさんもねぇ…。
りょー :
……失敗してたら絢爛のデータ書き換えたりしたんですか?(汗)<海が怖くなくなったカトー
芝村@SD : 今回のMVPはだれかな。全員うまく活躍したような気がするが。
芝村@SD : いや、成功するとふんでたから(笑) ちょっと怖かったが。
でみ :
お疲れ様でした。楽しかったです。 /犠牲の一人は犬だったかな。 作戦会議が長かったかも知れませんね。
なっしゅ : 調子に乗ってパシャーンとか跳ねてみたり。カトー怖がるかな・・・・
都 :
もうちょっと早めに行動できてたら良かったんだけど、こっちのPCは反応遅くて(泣)<犠牲者
りょー :
イルカ嫌いのカトーとか出来上がってたらポイポイダーとの関係がめちゃめちゃにー!? 怖ッ
zinc :
「エミ姉さん やっちまったよお」というとイルカに乗った少年をみつめるソウイチローとシャール
なっしゅ :
チョコアとかでオンセやってたら、リロード時間の時間差がない分快適かもしれませんね・・・
芝村@SD : 都さんが切り込んだおかげで犠牲はだいぶ減ったね。
でみ : とりあえず、MvPとしての活躍かどうかはともかく、バカップルが印象的でした。えぇw
ぷーとら :
戦闘補助特化だったんで、誰かにくっつかないと、どうにもできなかったんですよねー(泣
zinc : あのダイスは鬼ヅモでしたね
りょー : "……やっぱり家族はいいですね。">フォスティンさん
芝村@SD :
このゲームはMSNメッセンジャーとかだと快適ですよ。もとよりあまりダイスふらんし。
なっしゅ : 都さんがMVPですね〜
でみ :
ですね。 都さんが一人で全部引き付けられると思って無かったので、あれは随分助かりました。
芝村@SD : いや、補助はきいたと思います(笑)
ぷーとら : ”……私も子ども欲しくなっちゃったなぁ” (ぼそり
芝村@SD : 6がでるとはなあ。
なっしゅ :
確かに。メッセンジャーだとログも取れるしレスポンスも早いですね・・・(今度そうしよう・・・っと)
りょー : 全部、てのはすごかった。しかも可愛いから見のがしてもらえる(笑)
芝村@SD : あれで難易度が下がりすぎた。みんな泣きながらダイス2つ3つ振るはずだったが。
都 : りょーさんの索敵のあれは良かった。バカップルぱわー
芝村@SD : ということで、今回のゲームはレベルアルファなみでした。
なっしゅ : ・・・フォスティンさん?たこって凄い数の子供うむんでは・・・・(汗
芝村@SD : たまには騒がしくないと
りょー : いやー1出るはずだったんですが<6 他のとこにしわ寄せ来たらどうしよう……
でみ :
せいぜい半分だなぁと思ってたし<引きつけ /戦闘補助も助かりました。 おかげで行動が余って余ってw
zinc : たこの卵って。。
芝村@SD : AIかもしれないじゃん。
ぷーとら : 索敵は凄かったですね。私も本当は成功要素五個足りなかった…。
zinc : うひゃあアルファですか 索敵様様ですな
りょー :
AIとしては何をどうしたらいいんだろう(笑)<子ども 自分のコピーをしつつタコっぽい知識を叩き込む?
芝村@SD : 戦車大活躍。
でみ : AI搭載タコ型ロボット。 って、ただのロボットか
zinc : なるほど>AI
なっしゅ : 掲示板よりも、環境のせいか難易度高く感じますね
芝村@SD : 死亡率15%を計算してました
都 :
私は脚力忘れてただけでなくて、「鋭い爪」スパイクにしてアクロバットする予定だったの忘れてました(今思い出した)
でみ : ですね。戦車がいてくれなかったら、敵の船はどうにもならなかったな。
芝村@SD : ええ。全般に掲示板の難易度は普通の3倍が適正です。
zinc : びっくりでしたね戦車は。。戦闘になったからか
りょー : 時間がないですしね<難易度 zincさん、戦車にお詳しいんですか?
でみ : 一人は死ぬ予想だったのかぁ。 やっぱりカップルの片割れが死ぬんだよね<ぉぃ
芝村@SD : いやーまさか戦闘向きがああも居ろうとは・・・
zinc : 現代の兵器体系はぜんぜん甘いですけどね。>戦車
りょー : 敵の船のコンピュータにダウンロードしようかとも思ってましたが出来なかったです。
都 :
いやいや、独り者が犠牲になってばカップルの美しい思い出が増えるのかも(笑)<犠牲
ぷーとら : 実は微妙に死にフラグを立ててたんですが(笑 使わなくて良かった<片割れ
なっしゅ : (ネコ娘にしないで正解だった・・・)
りょー :
ちんぷんかんぷんの私から見ると「をををーすげーわかんないけどすげー」という感じで<戦車知識
zinc : ああ敵船クラックの手もありますね
芝村@SD : ま、色々出来たというところですね。どうです? 絢爛時代は
でみ :
戦闘向きにしてた人は読み勝ちでしたね。 私は戦闘向けのイメージなかったからきつかった。
芝村@SD : あるいはひどいスケール差は
なっしゅ :
死にフラグなんていったら・・・私、1ターン目に「友に会いに行く」とか行ってますよ?写真握って死ぬパターンです(笑
ぷーとら : (何か勘で戦闘補助特化にしてて良かった…GAME1で泡吹きましたけど)
りょー :
そしたら敵の船にダウンロードして、機器制御で止めて、「いいから撃つんだー!」というのがかっこいいですかね(笑)<片割れ
なっしゅ :
海の中と、船の上という二種類の場所を並列に扱えたわけですが、やり方によってはもっと距離離しても遊べそうで・・・夢広がります。
都 : 楽しかったですよー。明らかに戦力はないけど、やれることが
都 : ちゃんとあったし。
でみ :
面白いですね。 知らない情報(今回のテロリストとか)がA-DICで出ればマスタリングはかなりやり易そうです。 特にPCが個性的だからツカミが良い。
zinc :
ああやヴぁいシチュエーションだ>いいから撃つんだー ええもうすんごい楽しいですね絢爛
りょー : いろいろわかんないことが多いし難しい。けど楽しいです<絢爛
芝村@SD : 昨日でみさんの質問があったんで デモで作りました。
なっしゅ :
忘れな草おわったらSDDOJOをまじめに考えよう・・・ちゃんと知識つけてシナリオ作りたい・・・
都 : 人同士でももっと個性が評価される時代が来るといいなぁ。
zinc : AIをある程度知るとプレイの幅がいくらでも広がりそうです
ぷーとら :
絢爛時代は…本当にゴージャスな感じがして良いですね〜。知類のありさまが幸せです。
芝村@SD : まあ、A−dicは5月にあげたいなあ。
りょー : AIの成功要素だからーとそっち系に固めちゃってGAME1であわあわと。
なっしゅ : 種族ごとの特徴差がおおきいですしね・・・
でみ :
お手数お掛けしました。おかげさまで堪能しました。今度お借りして遊んでみます<デモ
芝村@SD : まだBALLSもでてねえし。
都 : 楽しみにしてますー<A−dic
zinc : ありゃ まだ先は長いのですね 絢爛
なっしゅ :
追加A−DICとか出版してほしい・・・絢爛も、絢爛以外も・・・ドラゴンデパートとかも・・・・
ぷーとら : BALLSは扱いに困りそうですね。 変に強いから頼りたくなります。
芝村@SD : 項目数300近く欲しいけど。一日10個でも30日か。
でみ :
知類の存在が社会にどんな影響を与えてるのか、考えるのも楽しいですね。 火星を舞台に遊ぶのはアニメも見てないのでまだ私には無理ですが、いつかそのうち。
りょー : いろんな人の知類が見られますねー<A-DIC
芝村@SD : 先はそう長くないですよ(笑)
zinc : 初期のアメリカのようなものかと想像しておりました >知類の社会
なっしゅ : BALLSは何考えているかわかんないから、かえって怖い・・・
芝村@SD : 今文庫版が分冊しそうなんで
でみ : もう四月も約1/3終わってますからね。5月はすぐだ。
都 : いや、怖いし(笑)<頼りたく
芝村@SD : そのときに出来ればA−DIC充実させます。
芝村@SD : 日本の古代ですね。イメージは
なっしゅ : A−DICは読んでても楽しいし♪
りょー : 変なお願いするととんでもないことしそうだし(笑)<BALLS
でみ : 意外と日本人が知類に寛容で、なんとなく誇らしいような気分にw<知類の社会
zinc : 増える分にはいくらでも。。何か援護射撃できれば良いのですが 分冊
ぷーとら : 八百万の神々の饗宴だったんですね<イメージ ゴージャスなはずだ。
でみ : 八百万の神様を許容する日本人の感性、というところかな。
りょー : 絢爛舞踏祭、もう予約始まってるってほんとですか?
芝村@SD : 日本はアメリカにならんで、あるいはそれ以上に知類には寛容でしょうねえ。
都 : 設計の方の仕事してるから、なんとなく親しみは感じるんだけどねー<怖い
なっしゅ :
日本の・・・古代。「方角を気にしてカタタガエをするAI」とか「鵺知類」とか・・・
芝村@SD : おそるべし漫画の神様。
りょー : あ。言われてみれば。物にも植物にも神様、か。
芝村@SD : 予約はどうなんでしょうねえ>りょーさん
芝村@SD : 小売レベルではしてるのかも。
都 : 確かに(笑)<漫画の神様
なっしゅ : 少し=不思議 な人の影響も大きいのかな・・・タヌキ型ロボット知類・・・・
でみ :
BALLSの故障率の低さが私の仕事から言うと信じられないと言うかw あまりに堅牢で柔軟なんで、便利で良いなと思います。
りょー : そうでしたか<小売レベル ありがとうございますー
芝村@SD :
いや、あんまりお客さんに高い値段ではだしたくないんですが、分冊はやだ、それくらいなら版おおきいほうがいいという人もいて、なかなかもめてます。
zinc : アニミズムですな>八百万の。。
芝村@SD : BALLSはよく故障しますよ。
なっしゅ : 版大きいほうが見やすいですしね・・・・値段とどっち選ぶか・・・
りょー : 吸血鬼とかそっち系の方の知類もいるのかな?<漫画の神様
でみ : 本も漫画も異性人で一杯だからね。 確かにタヌキ型ロボット知類の影響も感じますね。
都 : 自己修復できるから?<故障多発
りょー : 文庫の方が乗り物の中で読めていいなあと思いましたです
なっしゅ : 壊れたら共食いして再生産・・・?
でみ :
あれ? そうでしたか。あまり壊れた話を見なかったので、自動精密機械で動作環境も苛酷なのに良く動くなぁと思ってました
芝村@SD : 私も中学生に売りたいので文庫にしたいところですが(どうせ売れないし)
なっしゅ : でも、ソードワールドとかの経験から、文庫はゲーム中につかいずらい・・・・
都 : 開きやすいのは嬉しいけど、一人一冊持つのが難しいかも<大きい版の
りょー :
宇宙でも活動出来る、というのですごいなー丈夫だなーと思ってたら銃で撃たれたら壊れるほどもろかったり。謎。<BALLS
芝村@SD :
死んだBALLSは火星の海のそこには一杯転がってますし、都市船では化石化したのもみつかります。
芝村@SD : 宇宙服は銃弾防御できませんよ。>りょー
りょー : でも、A魔ってゲーム中るるぶあんまり開かない気がするなあ<大きいの
ぷーとら : 私も文庫の方が助かるかなぁ…資料として持ち歩くのに便利。
でみ :
絵や表が多いと版が大きい方が良いという意見が強くなりますね、やぱり。 個人的には文庫かな。私は良いけど、中高校生にも買って欲しいし。
zinc : ほとんどバイオマス化してそうですね>BALLS
なっしゅ :
結局設定資料とかが読んで楽しければ、一人一冊持っちゃうんじゃないかなぁ?分厚いと考えるけど・・・
都 : そういやそーだ<参照回数とタイミング
zinc : プレイヤーが多くないとどうにも。。>>文庫かなあ
でみ :
もしかしてBALLSはとても単価が安いのだろうか。 数作ってるからコストは底値になってそうですが。
りょー :
ああ。なるほど(今まで気がつかないって一体…防護服とかもってたのに)<宇宙服 すごく表面が固くて温度がどうでも大丈夫で、ていうのを想像してました
芝村@SD :
どうですかねえ。海法さんは第3版のルールブック読んで数学の教科書を思い出しました。とか言ってましたが。
なっしゅ : ウォードレスとかだったら、距離とか悪地でルルブひらきそうですが・・・・
なっしゅ :
(番長学園は大判のくせにゲーム中キャラシー以外使いやしない。でもみんな一冊以上もってたけど)
りょー : ……どんなルールブックなんだろう(汗)<数学の教科書
ぷーとら : 数学の教科書…こわいよーな、たのしみなよーな …説明がわかりやすいといいなー。
芝村@SD :
今のところAマホファンタジー(挑戦の魔法陣の大強化版)と日常編は収録されます。
芝村@SD : 後は文章量次第
でみ :
好きな人はどんな形でも買いますけど、ちょっと興味を持った人相手には文庫の方が良いのかなと思いますね。SWやアリアンロッドを見てても。 出来るだけ色んな人に買って欲しい。
でみ : そして、コンベで私の卓に着て欲しいなw
都 : 楽しみです。海法さんが羨ましい〜<第三版
なっしゅ : 大逆転号とか・・・・ゆかりとかで一冊でたらうれしいなぁ
りょー :
大和丘らぶ。 大きいと、TRPG専門の棚に行かないと置いてないから敷居は高くなるかもですね
都 : 卓が立つなら全国行脚しますよ(笑)
zinc : はははいきますよコンベンション
なっしゅ :
うちのサークルが買うかどうか・・・・表紙の萌え度による・・のかなぁ。普及活動しないと・・
芝村@SD : まあ、海法さんはちょっと特別(笑)
System : 海法さんが入室しました。
海法 : コンベなら30分で回せますからね。カードゲーム並の速度で回せる。
zinc : うを!!
ぷーとら : TRPGを売っているのを
りょー :
A魔を巡る旅に(笑) 自分で萌表紙描いて被せちゃえばいいんですよ(笑)>なっしゅさん
芝村@SD : なんだ、こいつは。
でみ :
あまりそういう人は多数派ではないのですw<全国行脚/ コンベは非情だから分かりやすく人気のある物から希望者が来るのはどうしようもない、と私は思ってます。
ぷーとら : 見たことないんですけど、買えるかなぁ
海法 : 「余った時間に気軽にプレイ」とかできるんで、普及させやすそう。
りょー : こんばんはー>海法さん
都 : こんばんはー>海法さん
ぷーとら : 海法さん 、こんばんはー
海法 : ばんはー。
zinc : こんばんは〜
芝村@SD : 文庫ゲームは時期のがすと買うの難しいですからねえ。
りょー : 大きい本屋さんやホビーショップにないですか?>ぷーとらさん
海法 :
いやJGCとかのコンベンションって、TRPGが多いので。谷間に当たると「やることがないプレイヤーさん」が多くでるのですよ。
なっしゅ : じゃあ、りょーさん描いてください。千葉県船橋で卓たてるから・・・(笑
芝村@SD : いまやウォーハマーなんでひどいプレミアムついてるし
海法 : Aマホだったら、すごい勢いで吸収できるな、と。
でみ :
こんばんは/30分は魅力的ですが、最初のゲーム紹介で「簡単なんで30分で終わりますよ」というと警戒されて人が来ないと思いますw それこそカードゲームのように余った時間でいいや、と。
なっしゅ : こんばんはー
でみ : あぁ、たしかに。それはありますね。そういうときには丁度良いのか>JGC
なっしゅ :
(あまるとMTGかカタンが始まってしまうので、AマホでMTGつぶさないと・・・)
芝村@SD : いいんじゃないすか。警戒されようと軽んじられようと>でみさん
りょー : 岩田でいいですか?(笑)>なっしゅさん
都 : しかも、でかいキャラシーとか広げる必要がないし<Aマホ
でみ : 最近は通販が発達して随分入手は楽になりましたけどね。良い時代だ>TRPG入手
zinc : カタンですか。。おもわず転んじまいそうな <ォィ
ぷーとら :
大きい本屋さん…私の家の近くの大きい所ではあんまり、そういうものの品揃えが良くなくて。ホビーショップは行ったことが無いので探して見ます>りょーさん
芝村@SD : AマホはAマホです。 そのうちなんとかなるでしょう。
でみ : 好きなゲームには、誘蛾灯に群がるように人が群がって欲しいと私は思いますw
芝村@SD : カタンねえ。今時してる人いるんだなあ。え、スカタン?海カタン?
都 :
前にどっかで話してましたが、私は常にダイスだけ持ち歩いてやってます<空いてる時間にAマホ
りょー :
最初は余った時間で、3ターンのとかやってみてこれはいいぞ、って思わせたら勝ち うちのあたりだと模型屋さんにあります<TRPG ネットで近くのお店検索出来るとこがあったような。>ぷーとらさん
なっしゅ : やったこと無いけど宇宙カタンなんてのもあるみたいですよ。(カタン卓あぶれた)
芝村@SD : ええ。宇宙カタンはもってますよ。
zinc : うがあ我があふぉな鉄地獄の青春を。。Aマホカタン希望
でみ : 今もカタン好きな人はいますね。 ブームが過ぎてから、知名度が上がった気がします。
なっしゅ : 私がやってたのは素のです。あれは楽しい・・・
でみ :
宇宙カタンは私も持ってますが・・・やらなくて良いんじゃないかなw ラーとかした方が幸せだと思います<ぉ
芝村@SD :
カタンは基本的にスカタン海カタン6人カタンの基本路線があって、その上でカードカタンという異端児がいます。
zinc : オンラインカタンがこけて黒歴史になったと関係者は言っておりました
なっしゅ : 無料のオンラインカタンがあるからでは??
芝村@SD : スカタンはいいと思いますねえ。 あとはカードカタンはいいね。
りょー :
このあたりどうでしょうーhttp://www.trpg.net/shop/>ぷーとらさん 御存知でしたらすみませんー
zinc : かーどですか。。スカタンオンリーでした
なっしゅ : 「ダイス振る楽しさ」って大きいですよね。緊張感と気合が・・・・
芝村@SD : Aマホはゆっくり売って行こうと思います。
なっしゅ : ムキになりすぎずに夢中になれるというか。
芝村@SD : もとより色々文句言われそうなデザインしてますから。ゆっくり浸透を狙いますよ。
ぷーとら : おお、全然知りませんでした。りょーさん、ありがとうございます。
でみ :
カタンはヴァリアントルール(オリジナル追加ルール)がたくさんあるんで、興味があったらその辺も見ると良いかも。 外れが多いですが(^^
なっしゅ :
長く、いろんな世界観で売って下さい。式神とかが遊べれば一気に普及できますし・・・
芝村@SD : Aマホ初期の頃は酷かったから(笑)
都 : あはははは(汗)<初期
芝村@SD : 長くは売りませんよ(笑)
zinc : 持久戦は補給が命
なっしゅ : 「初期は文句言われた」ということですか?
りょー : いえいえー>ぷーとらさん
zinc : ええ、どうだったんです 初期って。。
でみ :
ルールもそうですが、サポートや展開方法も面白いなと思います /あはははは(遠い目)<初期
りょー : そんなに酷かったんですか(笑)
芝村@SD : あの頃と何も変わってないのに客は増えて人口は10倍になりました。
芝村@SD : サイコロで1が出たら失敗とかのルール一つでも議論の的でした。
なっしゅ : 掲示板も人数すくなかったですね・・・そういえば。(私は書き込まなかった)
りょー :
でも考えてみたら「行動宣言どうしたらいいかがわからん。」と思ったのがきっかけだ(笑)<初期
でみ : 「おたま」と「聖銃」とか。
海法 : 告白すると、それは私もでしたね<1で自動失敗に引っかかる
zinc : ああ 書いてありましたね htmlのほうに
なっしゅ : (そもそも聖銃の能力が不明なのが多すぎるから「おたま」と比べられない・・・・)
りょー :
あー。懐かしいなあと言う言葉が出て来ますね<おたまと聖銃 自分が成長した気はしなくても、でも花見の時よりはしてるとは思うんだけど
芝村@SD : ああ、噛み付かれた覚えがあります。
都 : 私も<自動失敗の確率
芝村@SD : あんなに数学的に美しいのに。
海法 : ルールブック読んだだけだと、ダメそうな気がした<1が出ると
なっしゅ :
「振らせないようにしているんだろうけど、せっかくんらジャラジャラ振りたいなぁ」とか思いました。1失敗は。
都 : 「変だと思うのは、理解出来てないんだろうなー」と思って公式来たんですよね<最初
芝村@SD : じゃらじゃらふると楽しいらしいよ。ニンジャさんがいってた。
海法 :
「サイコロはぞろぞろ振れると楽しい」というのは経験であるんで、それが否定された。否定された以上の面白さは、読んでるだけだと、わからなかった。
なっしゅ :
最初なんて、なんか違和感はあるのに違和感が言語化できないほどわからなかった・・・酷い。
でみ :
私は「殆ど成功する判定をさせて、さも偶然のように見せる」という手を使ってたので、最低でも16%も失敗するルールは困るなと思ってました(^^
海法 :
あぁ(笑)<ニンジャさん ヤケになって5D振る楽しさとか、そのへんの機微もわからなかった。
芝村@SD : 1失敗で11振ると脳から変な汁が出る。
りょー :
他のゲームでダメージ振る時とかは楽しいかなあ。あんまし回数やってないですけど<ダイス こんなにいっぱいーという気持ちが
なっしゅ :
Aマホでじゃらじゃらは、SANチェックしたくなるほど怖いですよ。失敗が取り戻せる初期なら、かえって成功して時間を稼ぎたいし。後半ならなおさら・・・2個以上ふれない・・
でみ : ・・・確率的に、正気の時はふれないなw
海法 : あぁ、数学的に美しいといえば。
なっしゅ :
ふれないですよ。なんかテンション上がってふっちゃったら、そのあともどてこれないし。
zinc : ダイスの運用は普通のゲームとは逆ですね
都 : たくさんすぎると自動失敗逆に関係なくなるから〜変な高揚感だけ残るというか
芝村@SD : 帰結するとみんな俺を疑っていたと 身内もな。
りょー :
ニンジャさんのところのツールを使わせてもらうと、8個当たりだと成功率0.04%とか出ますね(笑)
海法 : このゲームって、成功要素と難易度の差が全てじゃないですか。
芝村@SD : 全員縛り首だ。
なっしゅ :
シャドウランとかで、サイコロ12とかふってるとゾクゾクしてきますよ。<りょーさん
海法 :
このゲームって、成功要素3で難易度5も、成功要素98で難易度100の時も、事実上、同じ。
ぷーとら : 私は何も知らなかったので、ただの新しい面白そうなゲームでしたよ【笑
りょー :
そうなんですかー。シャドウランはリプレイしか。わたしがたくさん振ったのはアリアンロッドでした>なっしゅさん
でみ :
だって、幾らなんでもルールがシンプルでクリアすぎるんですよ(^^; あれだけ見たら不安になるのは仕方が無いと(弁明してみた
なっしゅ :
正直言って、「計算づくで作ったゲームなんて」とか思ってました。確立なんて一回しか振らないときには「当たる・外れる」の五分五分だい・・とか。
芝村@SD : そこは等差数列と等比数列を高いレベルで融合させてるからねえ。
海法 :
あれも、常識だと、「98−100」は、ほぼ成功で、「3−5」は、難しい、とか思っちゃうんで。
りょー :
面白そうだーよし、ついてるのをやってみようと頭の中でシミュレートして、あれー?と。ターン数重ねても、先生を捕まえられないぞと
芝村@SD : その方式だと上方でスリルがなくなるのよね。
海法 : そこの誤解を無くすのは、大変そうです。
海法 : 確かに<上方だとスリルが無くなる
なっしゅ :
難易度20で、SDCが15個だします。みたいな「見た目の難易度多そう」っていう時はSDCの要素使える行動しないと損な気になっちゃうし(笑
芝村@SD :
T&Tみたいな確信犯的に上方レベルで乱数を殺すシスでもくまないと、ゲームバランスや挙動が崩壊するのよね。
でみ :
はりきって掲示板でSDして、あっさり自爆したしなぁ(遠い目/その時はご迷惑おかけしました>りょーさん&広瀬さん
zinc : なるほど
都 : そうですね。成長するとつまらないとか、そういう感じになっちゃう<上方
なっしゅ : 乱数とはいうけど・・・期待値ってあんまりでないですよね???
海法 : 恥をさらすと、TORGの翻訳やってた俺が、気がつくのに結構時間がかかったので。
りょー :
1足りなくて2d6で成功と失敗が半々、と言うのは全部一緒なんだなあ、と表を作っていて途中で投げました(笑)ver.1のころ。
都 : (こちらこそすみませんでしたー>でみさん)
芝村@SD :
その点、Aマホは世界のTRPGでもきってのクリティカルでフラットなデザインだから、どんな空域でも挙動特性がかわらない。
でみ :
他のルールだと、修正値が全てでダイス目は同でもよくなっていきますね。 まぁそこまでいくとPCが引退の事が多いですが
芝村@SD : それゆえにSDがヘマしなきゃつねに同じ。
りょー :
いえいえー>でみさん こちらこそなんかもうルールどうりやんなきゃとかかちんかちんになってましたです
なっしゅ :
ソードワールドでレベル10なんていった日にゃ。ダメージ減少10はゲームにならない(笑
都 : うふふふふふ(ちょっと暗い目をしている)<ヘマ
でみ :
正直、公式に顔を出しても最初は理解してなかったです。 今度こそSDが出来ると判断したのはずいぶん後になってからだなぁ。
なっしゅ :
キャラクターが育っちゃうと飽きるゲームって結構ある中で、Aマホはキャラクターを使い込みたくなるから素敵。確率とかは未だに良くわかってないけど。
芝村@SD :
ま、このゲームは数学的堅牢性についてはその筋の第一人者を豪語する人が偏執的情熱を傾けて作られているんで・・・
芝村@SD : 逆に言えば素人がサプリ作っても問題なく動くし、データレスでも動くんですよ。
でみ :
たぶんSDDOJOでワンシーンのSDをしたくらいから「出来るな」と思いました / 数学的堅牢さも、最初は何の事かと思ってました(汗
なっしゅ : (データレスは試してみた。びっくりした・・・ほんとに支障ないのね・・)
芝村@SD : なんか強さやスケールが違うのが混ざってても無矛盾に動かせるし。
でみ :
A-DICを自作してみて、これほどサプリの自作が楽なゲームはないな、と思いました。 あれも貴重な経験だった。
なっしゅ : それは今回ので納得しました<混ざってても
芝村@SD :
うん。大気圏突入しても壊れないくらい堅牢にした。これ以上の堅牢なシステムを組めるのは俺だけだ(笑)
芝村@SD :
で、最近VER1の時ルール説明がたりないからとみんなが言うので説明増やしたら、今度は数学の教科書と言われた。
芝村@SD : 困った困った。
でみ : まだこれ以上堅牢に出来るのか。奥が深いw
zinc : ペイロードは何積んでもOKと 頑丈だぁ
都 : 私は今(2.5)が一番やりやすいです。
なっしゅ : 2.5でも、最初読むのやめようと思いました・・・・
りょー : 一度覚えてしまえば簡単なんでしょうけど<数学の教科書
でみ : TRPGは結局、接触感染であって、空気感染ではない、と<今度は数学の教科書
芝村@SD : 今のTRPGは特定方向はさておき、全般的にはまったく研究がたりんのですよ。
zinc : 2がいちばん複雑なような気がしました
なっしゅ : 「〜〜を〜〜で割って、それぞれに掛けて下さい」の時点で(早すぎ
りょー :
正直2.0の時点で「うええええー」と思いました。慣れて来た頃に2.5で「うげーー」と(笑)
都 : 一度やったら理解できると思うから、地道に布教したい〜
芝村@SD : 2は複雑ですね。
ぷーとら :
私も結果的には今がPLやる分には楽です。モードチェンジがまだ使ったことが無いのでちょっとわかりませんけど。
芝村@SD : 2.5は今回みたいに単純ですから。
なっしゅ : 2も、つい最近まで誤解してました。
芝村@SD : 今回のゲームだとゲーム1と2の間で入れ替えが発生します。
りょー :
モードチェンジ、……わかってないです……2.0の時と自分がやってることが何が違うのかがわからない……まづい。
芝村@SD : 2のなにを誤解してたんですか?
芝村@SD : ver2.5は3程じゃないですけど美しいですよ。
でみ :
「とりあえず、ある程度までは他のTRPGのルールと同じ」という感じはしますね。 別にTRPGのルールが常にまったくのオリジナルである必要も無いんですが。
なっしゅ : あ、アイテム(8個まで)のとか、ダメージの(親を止める)とかです。
ぷーとら :
あ、あそこで入れ替えても良かったんですか。 時間かかるなぁと思ったのと、元から戦闘特化だったので質問すらしませんでしたが。
でみ :
実はver.2.0は面倒だったので手を出していないw 2,5は使いやすいですね。私的には。
芝村@SD : ああ、なるほど。
都 : ・・・ますます先に読んでる海法さんが憎くなってきました(笑)<更に美しい3
芝村@SD : 今回はプレイ時間が長くなりそうだったんで入れ替えさせてません。
なっしゅ :
ダメージは子を止める、で、もっと雪崩のように停止されていくパワーゲームだと最初誤解を。
芝村@SD : VER3は軽い速い動かしやすい、今後2年は性能向上の予知がある
芝村@SD : なるほど>なっしゅさん。 そりゃ随分違うねえ。
でみ :
まぁ、エースの人達のリプレイを楽しみにしてます。 まだver.2.5のスペックも使い切ってないと思ってますので。
芝村@SD : 海法さんは芝村語の手伝ってくれてるんですよ(笑)
りょー : 芝村語?(笑)
海法 : 翻訳するんですよ。日本語に。
zinc : そうなんですか ?
ぷーとら : 翻訳作業がいるんですか(笑
でみ : あははw
海法 : 世間の人が、「数学でしゃべるの禁止!」って言うわけがわかった(笑)。
芝村@SD : どうも私の言葉はわからんらしい>普通の人に
都 : そんなん、ますます羨ましくなるだけですー(笑)<翻訳
海法 : 世間の人が芝村さんに<「数学でしゃべるの禁止」
zinc : 数学者が通訳になれるな
芝村@SD : まあ、どこの会社にも芝村語の翻訳者が担当でいますけどね。
ぷーとら : エヴァの日記にも出てくる、評判の宇宙語ですね(笑
海法 :
謎ゲームみたいなもんで。固定観念ゼロで、最初から追ってけば、問題なく理解できるんでしょうが。
りょー : 他世界言語より複雑なのかも(笑)
芝村@SD : 上方ロールですか。あんなもの飾りですよ。偉い人にはわからんのです。
海法 :
人間には固定観念があるんで。それが犬だと思いこんでると、「これは猫です」って札はっても、犬だと思ってしまう。
なっしゅ : さっきも少し意味のわからない言葉ありました・・・・(涙
でみ : いま少し芝村語で話してもらえると、ここの人たちが翻訳家になれるかどうかわかるかもw
ぷーとら : 同感ですねー<ますます羨ましくなるだけ
芝村@SD : いや、もう十分Aマホルールのカミングアウトを見て反省しました。
芝村@SD : 明日から分りやすく増補します(笑)
zinc : 独立言語で話して神格を上げている でしょうか
なっしゅ : (小躍りして喜ぶ)
芝村@SD : あんなに理論面を書いてあげたのに・・・
りょー : 数学の教科書版のも見てみたい気もしますが(笑)<わかりやすく
芝村@SD : いえ、私は普通にしゃべってます。ただ心が穢れてるとだめらしいです。
海法 :
ここのメンツ、セッション経験者なら、ほとんど問題なく理解できると思います<数学の教科書
でみ :
落ち着いて考えればわかるんですが、同じLvの演算速度を期待されるとスペックがついていかないというか。 原語で理解できる様に頑張ろう。
なっしゅ :
何とかかんとか自分が理解しても、人に説明できないから・・・・理論でわかっても。フィーリングで面白いってわからないと・・・
都 :
最初から読み違えをするつもりで読んでる人も多かったせいもあると思うんですけど<わからなかった
芝村@SD :
重力の伝播速度が一般相対性理論のなかにあるのにそれに気づくのに30年かかったのと同じです。
海法 : 「誰も彼もが、ののみじゃないんだよ」(速水風)
都 : 自分の経験に当てはめて理解しようとして、誤読しまくるとか。
りょー : 言葉で説明するより一回やってみてー、の方が早いな、私なら<説明できない
芝村@SD :
固定観念捨てるくらい簡単ですよ。人間クジラのPCやってても普通にあそべるんですぜ。
なっしゅ :
教科書読むつもりで読んでなかったのが最初の失策か・・・読んで次の日に試す気で流し読みすると大変な事に。
都 : ・・・あ、まさに固定観念か。
海法 : 固定観念を簡単に捨てられたら、私は、あと3つくらいエースとってますよ。
芝村@SD : 私より若いのが私より頭固いのが納得いかん。
りょー : 言われてみれば。
zinc : とりあえず遊んでみるしかないようですな フィードバック制御だ
都 : そういや、Aマホ全般がそうですけど、2.5は特に固定観念捨てやすくなっている気が。
でみ :
ウロコがぽろっと落ちれば後は簡単なんですけどね。 そのウロコが落ちないんだよなぁ / 固定観念を疑う修正が無かったんでしょうね。 今もまだ改定中ですが。
海法 : 今日も、謎ハンターじゃない人に、謎教えられたもんなぁ。
芝村@SD : 2.5はもうみんな成長してるんで大丈夫。宇宙語がわかる。
なっしゅ : でも、あの鱗が落ちる感じは気持ちイイ
なっしゅ : この間の海法さんと話してて、鱗がぽろぽろと(インスマスに非ず)
zinc : イメージを売る職にある人には特にやらせたい
芝村@SD : Aマホの鱗、ですか?>なっしゅ
芝村@SD : zincさんはすぐ適応できてましたね。
でみ : 脱皮みたいだなw<ウロコポロポロ / 皆さんの成長に期待してます。
都 : 期待されましょう(笑) はやく大きくなりたいー<成長
なっしゅ : ええ、目からぼろぼろと。
りょー : なりたいなーなれるかなーなりたいけれどたりないなー♪
zinc : イメージ売る職の訓練してますが つい乗ってしまいました
でみ : 塔に登れば大人に成長できるから頑張ってくださいw
海法 : 何か言いましたっけ?<記憶にないやつ
芝村@SD : 大丈夫だよ。専門知識がいるでなし。>ALL
ぷーとら : なりたいなぁ…ならなきゃなぁー
なっしゅ : 年も力もたりないな〜♪
芝村@SD : 若い方がいいよ。俺なんか数学能力落ちる一方
でみ :
踏まれても踏まれても芝村さんの課題を乗り越えていけば・・・。千尋の谷に子供を突き落とすようだ。
都 : ・・・私もちょっと油断してると計算がとろくなってたり<年
りょー : あ、通じる(笑)<でもいまなりたい♪ じゃあだめだ…<若い
ぷーとら : 若いまま知識と経験が欲しひ…
zinc : なにぶんセッション数と数学かな 足り無さそうなのは
芝村@SD : ははは。 失敬失敬。なにをゼミみたいな話をしてるんだろうね。俺は
芝村@SD : さ、今日は皆様、お疲れ様でした。
でみ :
セッションの数は、最近SD希望者も増えてるから、増加していく・・・と良いな。 あとは定期的に続けていけるともっといいんだけど。
なっしゅ : 数学は中学生までしかやってないからなぁ・・・選択科目だったから。
芝村@SD : 皆様のおかげで今日も一つ、私は賢くなりました。
都 : おつかれさまでしたー
zinc : ガイギャックスの本にSD2倍でPL2倍だあとか書いてありましたな
でみ :
あ、はい。お疲れ様でした。 参考になりましたし、なにより楽しかったです。 ありがとうございました。
りょー : おつかれさまでしたー。
芝村@SD : SDはこれから増えますよ。そんなの実は簡単だよって教えてるから
ぷーとら : お疲れ様でしたー。そして、ありがとうございましたー。
zinc : お疲れ様でした とても楽しい時間をありがとうございます
なっしゅ : 楽しかったですー
芝村@SD : また機会がありましたら、みんなで遊びましょう。
芝村@SD : 今日はありがとうございました。それでは失礼しますー
System : 芝村@SDさんが退室しました。
なっしゅ : 根源力100000000で、PCは唯一神。目的:天地創造くらいのスケールで。
でみ : 刺激を受けてまた少し燃えてきた。 メラメラ。
都 : こちらこそ、ありがとうございましたー
りょー : こちらこそよろしくお願いしますー おやすみなさいー
zinc : おやすみなさい
でみ : おやすみなさい。
海法 : おつかれさまでしたー。
ぷーとら : こちらこそ、どうもありがとうございました。おやすみなさい。
海法 : それではまたー。
System : 海法さんが退室しました。
なっしゅ : おやすみなさいー
System : でみさんが退室しました。
りょー : おやすみなさいー
ぷーとら : 海法さん、おやすみなさいー。
zinc : ではでは〜
System : zincさんが退室しました。
都 : んでは、またー。
System : 都さんが退室しました。
ぷーとら : と、私も少しだけ遊んで寝ますー。
りょー : ありがとうございましたー。おやすみなさいー
System : ぷーとらさんが退室しました。
System : りょーさんが退室しました。
なっしゅ : 2D6 → 2 + 5 =
7
System : なっしゅさんが退室しました。
ぷーとら : と、私も少しだけ遊んで寝ますー。
System : ぷーとらさんが入室しました。
ぷーとら : 海法さん、おやすみなさいー。
ぷーとら : こちらこそ、どうもありがとうございました。おやすみなさい。
ぷーとら : お疲れ様でしたー。そして、ありがとうございましたー。
戻る→カトーの海