System : 芝村@SDさんがログインしました。
芝村@SD : こんばんは
System : 雨中さんがログインしました。
雨中 : どうもー
System : 庄津K太さんがログインしました。
System : うにさんがログインしました。
芝村@SD : みんなちゃんと来るかしら。
System : ヒオさんがログインしました。
うに : こんばんは。
芝村@SD : はてさて、これで3人?
芝村@SD : こんばんは。
ヒオ : よろしくお願いしますー
芝村@SD : よし。では4人揃ったんで、ちんまり遊びましょうか。
ヒオ : …おわ、参加者の所が凄いことになってる;
芝村@SD : こちらこそよろしくお願いします。
芝村@SD :
さて、プレイヤーの皆さんに確認です。どんなゲームが遊びたいですか? もちろんAマホで
庄津K太 : 1号室の入室者とごっちゃですね。何が何だか(笑)
雨中 : 神う。テイストはライトで。
芝村@SD : OK
芝村@SD : ではA−DICは日常と、神々の宴を使います。
芝村@SD : プレイ時間は1時間ほどを予定してます。大丈夫ですか?
ヒオ : はい、大丈夫だと思います
うに : はい、大丈夫です。
雨中 : はい
庄津K太 : でみさんのゲームに備えて仮眠したので、朝まででもOKです(笑)
芝村@SD :
ではまず、キャラを作りましょうか。公式掲示板にツリーを作りますんでどうぞそこにキャラを登録してください。
芝村@SD : 時間は10分。
芝村@SD : OK
庄津K太 : ?ツリーが見つからないです
芝村@SD : タイトルはAの魔法陣による夏祭り。 キャラが出来たら報告してください。
庄津K太 : 失礼しました。見つかりました
芝村@SD : リロードしてみてください>K太さん
芝村@SD : 質問があるならこちらへどうぞ。
ヒオ : う、同一存在にしようと思ったんですけど最初の
庄津K太 :
取っ掛かりがないのですが、世界は第7に近い第六で時代は現代でしょうか?年齢やそのほかの規定は何かありますか
ヒオ : ボックス取りでちょっとつまづいてしまいました^^;
ヒオ : えーと
芝村@SD : 現代ですよ。
芝村@SD : 年齢は自由です。
芝村@SD : 規定は特にないです。ヒオさん、ボックスとりの何がわかりませんか?
ヒオ : いえ、自分にうまく似せようとするのが難しくて
庄津K太 : 迷ったら全部ダイスで決めてしまいましょう!
ヒオ : それはちょっとロールしきれるか自信がないので^^;
芝村@SD : ははは。いいですよ。問題あるようであれば、適当にかえても。>ヒオさん
芝村@SD : 変えた部分は申告してください。
雨中 : 成功要素も登録するんですよね?
芝村@SD : 特には、今すぐ登録する必要はないですよ。
芝村@SD :
ゲーム中1度のタイムアウトを許しますんで。そのときにとりましょうか。>ALL
芝村@SD : はずれ成功要素とったときがかなしいですから。
ヒオ : それでは、とりあえず成功要素は保留で…
うに : では、ボックスを取った段階で書き込めばいいということですね。
芝村@SD : みんなそろそろ10分ですが。
芝村@SD : できたかな?
ヒオ : 2D6 → 2 + 1 =
3
ヒオ : っとと、すみませんミス;
芝村@SD :
ええ。ボックスからえらんだものを書き込んで、それで終わりです。もちろん名前や簡単な設定をつけてね。
ヒオ : 一応、できました
ヒオ : えーっと、成功要素なのですが
雨中 : あぁ私も出来ました(発言忘れ
芝村@SD : はい。OKですー。雨中さん、ヒオさん。
ヒオ :
能力は身体的な能力など、技術は覚え培った技術など、といった感じでいいのでしょうか?
芝村@SD : ええ、どうぞ>ヒオさん。
芝村@SD : はい。その通りです。>ヒオさん。
うに : できました。
芝村@SD : K太さんとうにさんは、大丈夫ですか?
芝村@SD : 失礼。かぶりましたね。
庄津K太 : 遅くなりました。とりあえずはこのくらいでどうでしょう?
うに : すみません。いざとなると思いつかなかったです。
芝村@SD : OKOKみんなOKですよ。
芝村@SD : じゃ、ゲーム始めましょうか。
ヒオ : はい、よろしくお願いします(ドキドキ
うに : よろしくおねがいします。
芝村@SD : みなさん。雷神ってしってますか?
雨中 : 2種類ほど
ヒオ : 雷太鼓持って雲に乗ってる?
庄津K太 : ラムさん!
芝村@SD : 今日は雷神のゲームをしてみようかと思うのですが。
うに : 風神、雷神のペアというのが思い浮かびました。
芝村@SD : なるほど。ではゲームに入りましょう。
芝村@SD : まず舞台は、山というには余りに小さい、丘の上の神社です。
芝村@SD : その神社へ登る、長い石段があるのですが、
庄津K太 : たけみかずちのみこと
芝村@SD : そこでみなさんが雷神とであうところからゲームが始まります。
庄津K太 : 失礼間違って推してしまった
芝村@SD : でははじめましょうか。今日は、夏祭りの日です。
芝村@SD : 時間はそう、何時くらいがいいかな>雨中さん
雨中 : 内の近くの祭りは本番が24時からなんですが。まぁ子供もいるし8時ぐらいかなと
芝村@SD : 20時でいいですか?
ヒオ : 真夜中にお祭りをやるのですか
芝村@SD : それとも、朝8時?
雨中 : えぇ20時です、失礼
芝村@SD : 真夜中の祭りは昔はおおかったんですよ>ヒオさん 神楽とかね
雨中 : 日本三大奇祭とか呼ばれてます
ヒオ : なるほど
芝村@SD :
さて、では20時です。みなさん4人は、思い思いの格好で、祭りにいこうと石段の前にいます。
芝村@SD :
石段の隅には一人、なんだか遠くの親戚にこんなんいたよなあという太ったおじさんが座ってます。
庄津K太 : 3大奇祭tの一つを名乗るお祭りって3つじゃないんですよね(笑)
ヒオ : その方は、外観は普通のおじさんでしょうか?
芝村@SD : だれか、質問か、ロールかする人はいませんか?
雨中 : 「そこの人〜、お祭りにはいかんのですか?」
芝村@SD : 外見は普通とはいえませんね。
芝村@SD : なんか、えらい白い色をして、半裸でおなかがでべそです。
雨中 : 「こんなところまで来て」 (ロールプレイ)
System : 庄津K太@庄津慧太さんがログインしました。
うに : ちょっと気になって足を止めます。 服装はどんな感じでしょうか。
芝村@SD : 角は、二つ。
ヒオ : えーと、それじゃあ
芝村@SD : 牙が大きく、笑ってるようにも、情けない顔にも見えます。
ヒオ : 「あのー、そんな格好してると風邪引いてしまいますよ?」
芝村@SD :
雨中さんがそういうと、おっさんは貴方のほうを見て、珍しそうに目を丸くしています。
芝村@SD : ヒオさんを見てさらにびっくり
芝村@SD : おっさんは背中に装備している小さな太鼓をどかどかならしました。
雨中 :
「しかし今日は蒸し暑いですね〜、そんな格好にもなるのは分かりますが、なんか着たほうがいいですよ、風邪引きます」 (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 :
あれ、めづらしい人がいる、確か…(あれ名前思い出せないけどまあいいや) おじさんこんなところで何やってるんですか?
うに : おじさんへ近づいてみます。「どうかされたんですか?」
芝村@SD : おっさん:「おお・・・おお?」
雨中 : 「もしかして、祭りの仮装か何かの人ですか?」 (ロールプレイ)
芝村@SD : おっさん;「なんでわしが見えるんじゃ?」
ヒオ : 「あ、お祭りのスタッフの方ですか、お疲れ様ですー」
雨中 :
上松は驚いたような顔をして「芥川龍之介の三つの宝を思い出しますね…、何で見えないと?」 (ロールプレイ)
芝村@SD : おっさんはヒオさんを電気ビリビリです。
芝村@SD : 骨まで見えてください(笑)
うに : 「うーん。見えるものをどうしてといわれても困ってしまうんですが。」
庄津K太@庄津慧太 : 「あ、ボランティアですね?射的の的でへそに当てるとがお〜ってやつ」
ヒオ : あ、あばばばばばっばばbbb
芝村@SD : おっさんは口をかーとひらき、どんどこ太鼓を鳴らした後、ポーズをとって
芝村@SD : おっさん:わしはな、雷神じゃ。
庄津K太@庄津慧太 : 「おお、よくできてますね。」
ヒオ : と、口から黒い煙を吐いて倒れます ぽてり
芝村@SD : K太さん電気ビリビリです。
芝村@SD : (面白い。ヒオさんロールプレイボーナス+20)
庄津K太@庄津慧太 : しびれれるるる〜
ヒオ : ぷすぷすぷす…
芝村@SD : おっさん:「お前たちは審神者(さにわ)か……」
雨中 :
上松はヒオをみつつ・・・「とりあえず警察に行きましょうね?せめて病院に帰りましょう、ナポレオンだと自称する人の話は読んだ事があります」 (ロールプレイ)
うに : 「ああっ。大丈夫?」倒れたヒオさんの元に駆け寄ります。
ヒオ : えーと、それでは起き上がって煙を2、3度吐いて
芝村@SD : 雷神:「おとこしが審神者とはのう。とほほー」
庄津K太@庄津慧太 :
あ〜しびれた〜ほんとに良く出来てますね?つくるの結構大変だったんじゃないんですか?
芝村@SD : 雨中さん電気ビリビリ
芝村@SD : K太さん再度びりびり(笑)
芝村@SD : ついでにうにさんもびりびり。
ヒオ : 「し、失礼しました(ペコリ…本物の雷神様、でしょうか?」 ロールプレイ
芝村@SD : 神様:ええいみんなビリビリじゃー!!(笑)
雨中 : べりりりりりりりりりりrrrr・・・バタン・・・プスプス (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 : ぎゃるるるるる〜。きもちちいいい〜かも〜
芝村@SD : 巨大な雷が次々落ちて、町中停電します。 もちろん、神社も。
うに : 「うわぁぁぁあああ」……ばたり。
庄津K太@庄津慧太 : ほ星が〜 アフロ化
芝村@SD : 雷神はぜえぜえ言ってます。「かくも雷とは恐ろしいものよ」
ヒオ : 「あ、あの、偽者だ、と言ったことは謝罪します、申し訳ありません(再度ぺこり」
ロールプレイ
芝村@SD : 雷神は、暗いので小さい雷をどんどこ走らせながらうなずいてます。
芝村@SD : なんというか、笑える風景ですね。
ヒオ :
「な、納得しました…確かに僕のやってるカードゲームでも、雷のカードは最上級の効果でした」 ロールプレイ
うに : 「なんで何もしてない私も雷をうけるんだ!」とむっとしてます。
芝村@SD : 雷神:「うむ。良い心がけじゃ。ほめてつかわそう」
雨中 :
上松は、いつの間にか起き上がってぼそぼそ何か言っています「さにわ・・・霊魂の真偽を見分けるんだったかなぁ」 (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 : えっへん!
芝村@SD : 雷神はうにさんを見つめています。
うに : (いや、何もしてないと思ってるだけかも)と思い直しますが。
ヒオ : ちょっと思い出して「さにわ…聞いたことがないなぁ…何だろう」 ロールプレイ
芝村@SD : 雷神は嬉しそうに笑ってます。
うに : 「えっと。なんでしょうか」
芝村@SD : 雷神;「良い心がけである」
芝村@SD : 雷神:「おお……おお!?」
ヒオ : 内心(か、雷受けるのが良い心がけなのかな…) ロールプレイ
庄津K太@庄津慧太 : あ、それでおぢさんはこんなところで何してるんですか?
芝村@SD : 雷神:「そうじゃ、おとこしたちよ。そちらにクエストを授けようぞ」
うに : 「どうかされたのですか?」様子がちょっと変わったことを気にします。
芝村@SD : 雷神はヒオさんの上に稲妻を落としました。
雨中 :
まだなんか言っています「雷が落ちたのは確かだしなぁ、まぁ神様がいる世界もいいよなぁ」 (ロールプレイ)
ヒオ : 「僕たちに、やって欲しいことがある、ということですか」 ロールプレイ
芝村@SD : 雷神:「実はな……」
芝村@SD : さて、ここからゲームのはじまりです。
ヒオ : さらに黒くなりましたw ロールプレイ
庄津K太@庄津慧太 : おおなんと!
芝村@SD : われはこれより、M*より始まるゲームの目的を記述する。
芝村@SD :
M*雷神の相棒を探す:難易度10:判定単位100:制限時間30分(神様がお怒りになる):1ターン30分:難易度決定の前提 30分(つまり1ターン)、普通の人の場合:抽出条件は探し物にあいそうなもの
芝村@SD :
雷神:「実はわし、相棒を探しておるんじゃ、そちらの力を見込んでとくとこの探索をさずけよう。ヒーロークエストじゃぞ」
芝村@SD :
雷神:「その昔はありがたい話で神の使命を果たすために、みんな進んで危険な旅をしておったものじゃ」
芝村@SD : 雷神:「いや、よかったよかった」
庄津K太@庄津慧太 : (いったいどこを見込まれたんだろう?まぁいいか) お約束でもタイミングが難しい…
芝村@SD : 雷神はみなさんの沈黙に汗を流しています。
雨中 : 「・・・雷に撃たれなくなるんだったらいいか…」 (ロールプレイ)
うに : 「……相棒……というと、神様を探せばいいのですか?」
庄津K太@庄津慧太 : ラムネ飲む? お約束でもタイミングが難しい…
芝村@SD :
打順はこうしましょうか。一番、K太さん。2番、雨中さん。3番、うにさん、4番、ヒオさんです。
ヒオ : 内心(困っているのか…神様でも困るなんて、僕達でどうにかできるのかな?)
庄津K太@庄津慧太 : それとも新しい相棒をスカウトするわけ?
雨中 : 「さっさと見つけて、神の住むところでも別の世界でも病院でもに送り返そう・・・」
(ロールプレイ)
芝村@SD :
雷神:(うにさんにむかって)「そうじゃわしの相棒じゃ。かれこれ450年ほどいっしょなんじゃ」
芝村@SD : 雨中さんはライトニングボルト(レベル10)に貫かれました。
芝村@SD : ちなみにD&Dなら 10D6 → 6 +
2 + 5 + 4 + 3 + 1 + 1 + 6 + 1 + 3 = 32
ヒオ :
「えーと、雷神様、でよろしいのでしょうか…あなたの相棒は、やはり昔話どおり風神様ですか?」
芝村@SD : くらいのダメージですが、Aマホでは自動失敗な感じです(笑)
芝村@SD : 雷神:「そうじゃ。おとこしよ。 おお……おお!?」
雨中 :
「NooooooooooooooOOOOoooooooo!」叫び声を浴びて黒焦げになりながら数メートル吹き飛ばされました (ロールプレイ)
ヒオ : 2D6 → 1 + 1 =
2
雨中 : 浴びて→挙げて (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 : なんだなんだ? きょろきょろ
芝村@SD : 雷神:「ヒオよ。褒美にそちの出べそをとってやろうさあ。出すが良い」
ヒオ : すみません、このチャットに慣れてなくてちょっと制御しきれてません^^;
芝村@SD : いえいえ。サイコロボタンおさなきゃいいだけです(笑)
庄津K太@庄津慧太 : お饅頭みたいだ〜 きょろきょろ
ヒオ : 「え、ええと、すみません、出べそではないです」
芝村@SD : ヒオはコールオブライトニングに貫かれました。
うに :
周りでなんかすごいことになってるなと思いながら「今このあたりには相棒は、ないんですよね?」
芝村@SD : (以下略)
ヒオ : いや、サイコロボタンが発言の下にあってうっかり押してしまったり、文字サイズが自動でゼロに戻らないので戻さなかったり
芝村@SD : 雷神:(うにさんにむかって)「実はな、ここで待ち合わせしてたんじゃが」
雨中 : なんか、一番最初の時より数倍日焼けした感じで上松が起き上がります・・・、髪はアフロになっています (ロールプレイ)
芝村@SD : 雷神:「30年ほどきとらんのじゃ。さすがのわしもこれは違うんじゃないかと」
ヒオ : 「30年…そんなに長い間、一人で待っていたのですか?」
雨中 : 「すいません、ごめんなさい、ソーリー、シェシェー」と何か呟いてます (ロールプレイ)
芝村@SD : 雷神:「そんなに長くはない。年号も一回しかかわっとらんし」
芝村@SD : 雷神は雨中さんを見ています。
うに : 「30年ですか。 探されているのはどんな方なんでしょうか」
芝村@SD : 雷神は口を開きます。「うむ。風神じゃ。」
雨中 : 「あぁ、雷神様、どうか私をお許しを〜」とか言ってます (ロールプレイ)
ヒオ :
「神様には短い時間なのですか…僕ら人間で、年号変わりを体験していると結構な年ですよ」
芝村@SD :
雷神:「悪趣味な緑色でわずか角は一本、まぬーけな顔をして風袋をもって恥ずかしい裸同然の格好をしておる」
庄津K太@庄津慧太 :
でなんでこんな神社で待ち合わせてたの?このあとどっかに行く予定か何かあったとか?
芝村@SD :
雷神は、ヒオを見て優しく笑います。雷神:「そうじゃな。じゃが、それは役割の差よ」
芝村@SD : 雷神はうなずきます。「今をときめくピンクレディーのライブにいくんじゃ」
うに : 「役割というと、どういう分担なのでしょう」
ヒオ : 「…えーと、芸能人の方でしょうか?」(PCそっち系は全くダメです
芝村@SD : 雷神はうにさんを見てやはり優しくいいます。小さい子を、さとすように。
ヒオ : (そして今の12歳なら、ピンクレディーが誰かわからなそう)
雨中 : 「あの・・・雷神様・・・ピンクレディは・・・その・・・・」 (ロールプレイ)
芝村@SD :
雷神:「おぬしらは代替わりしながら繋がるもの、わしらは少しづつ変わりながら繋がるものよ」
庄津K太@庄津慧太 :
あ〜知ってる。30年前くらいに近くでコンサートがあって、うちの親もそこで知り合ったんだって。
芝村@SD : 雷神:「どちらも同じ、未来へつながるものじゃ」(庄津慧太に稲妻の指)
雨中 : ため息をついている (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 : くくせになるるるる〜
ヒオ : 「えーと…?」(なんとなく、わかるようなわからないような
雨中 : もしかして、30年間そこおはされたのですか? (ロールプレイ)
芝村@SD : 雷神:「うむ。おかげで雷にはことかかなかったじゃろ?」
ヒオ : 「こ、この辺りでよく雷が落ちるのって…(冷や汗」
芝村@SD :
雷神はどんどこ太鼓を鳴らしてます。雷神:「ほうれ、クエストをうけたからにはいかぬか」
雨中 :
そういや、この前近くの時計台に雷がおちてたなぁ、バックトゥーザフューチャーを思い出したなぁ (ロールプレイ)
芝村@SD : 雷神:「急ぐのが、そなたらの役割じゃ」
うに : 「待ち合わせの場所の名前とかはしっかり決められていたのですよね」
芝村@SD : 「うむ。ここの神の社の前とな」
芝村@SD : 雷神:「じゃが、風神はバカじゃからのう」
芝村@SD : SDより:ということで、そろそろはじめましょうか。
芝村@SD : その前に作戦会議+成功要素登録?
庄津K太@庄津慧太 :
この神社のお社は1つですか?奥殿とかはありませんか?後はやたらに風の強い場所とかが…
芝村@SD : 社といってもそんなに大きくないですからねえ。一個しかないような。
庄津K太@庄津慧太 : おっと、作戦会議もアリですね…何かアイデアのある方はどうぞ
雨中 : 今は石段にいるんですよね? (ロールプレイ)
芝村@SD : あ、でも確かに風の強いところがあったような。そんな気もします。
芝村@SD : 女の子が通ると風が吹くというミステリースポットでした。
うに : すみません。この神社の名前はなんというのでしょうか。
芝村@SD : ええ。そうです>雨仲さん
庄津K太@庄津慧太 : 此処の氏神様は何神様ですか?
ヒオ : 社の裏側も同じような作りで、裏側に居る、というのはさすがにないよなぁ
雨中 : ミステリースポットとは社の前ですか? (ロールプレイ)
芝村@SD : ここの神様ですか? ここの神様は酒の神様ですよ。
芝村@SD : さあ>雨中さん。 貴方の設定が助べえ中学生だったらあるいは・・・
芝村@SD :
でもまあ、普通はそういう話だったら、雨中さんのキャラなら吹き出して終わりでしょう。
雨中 : はは、だったらいいんですけどねぇ
芝村@SD : 良くは覚えてません。
雨中 : まぁ、わかったかな?
ヒオ : えーと、指を濡らして立ててみる、はロールで処理できます?
芝村@SD : ええ。ヒオさん。
うに : 裏側でなかったら、似たような神社が近くにあるとか……もなさそうかも。
芝村@SD : 貴方の指に稲妻が落ちました。
芝村@SD : この神社しかないような気がしますねえ>うにさん
ヒオ : もうこれ以上黒くなりそうにありませんw;
庄津K太@庄津慧太 : そら近くにいるんだからおちますね
雨中 : みなさん、多分風神はこの神社にいますよ
雨中 : あぁ、先に言われた
芝村@SD : ヒオさんの指はまだ帯電してて、セント・エルモスの火がついています。
ヒオ : セント・エルモスって何でしょうか?
庄津K太@庄津慧太 : どうやって出てきてもらうかですね
庄津K太@庄津慧太 : おぢさんピンクレディーのどっちが好き?
芝村@SD : 昔、帆船時代に船のへさきとか、マストについていたという謎の発光現象です。
ヒオ : なるほど…ググっても映画ばかりで^^;
ヒオ : 「おおー…こ、これは…」と、ちょっと楽しそうに指先を動かして文字を書いてみたり
芝村@SD :
今は雷が引き起こすってわかるんですけどね。 船の守り光、導く光ということで、船の守護聖人の名をとってセント・エルモスの火といいます。
芝村@SD : 雷神:「ケイ」
ヒオ : なるほど、ありがとうございます
庄津K太@庄津慧太 : 風神さんはどっち?
芝村@SD : 雷神:「たぶん同じ」
芝村@SD : OK?みんな準備できた?
芝村@SD : 成功要素登録やりましょか?
ヒオ :
すみません、ピンクレディーネタはPLがさっぱりわからないので、皆さんよろしくお願いします;
芝村@SD : ヒオさん>そりゃそうだ。
庄津K太@庄津慧太 : 要素登録は此処で良いですか?
芝村@SD : では成功要素登録してみましょうか。今回1ターンしかないので注意してね。
ヒオ : PCが、じゃなくて、PLも名前とUFOくらいしか知らないんですよw
芝村@SD : ええ。ここでもいいですよ。>K太さん
芝村@SD : いや、ピンクレディーねたで解決するゲームやないし(笑)
芝村@SD : さすがにそれだと難易度高すぎです(笑)
ヒオ : それもそうですね、納得(ぉ
庄津K太@庄津慧太 : 登録可能な成功要素数はいくつになりますか?5?
芝村@SD : 根源力1000なんで10ですね。
芝村@SD : 能力3技能4アイテム3です。
芝村@SD : ちなみに、上のほうでは結構な騒ぎになってますね。停電で。
芝村@SD : 普通に考えれば4人協調なら一人頭3つでも成功するでしょう。
芝村@SD : (もちろん、せいこうするのと面白くするのは別ですよ)
ヒオ : えーっと、皆様、何か案はありますでしょうか?
庄津K太@庄津慧太 :
神社は家の近所ですよね。家からアイテムを持ってきて使ってもいいのでしょうか
芝村@SD : はい>K太さん
庄津K太@庄津慧太 :
もと追っかけの両親のCDをラジカセで響かせておびき寄せると言うのはどうでしょうか?
ヒオ : 僕はもうさっぱりで、「雷神様いることだしカードゲームで強制召喚できんかな?」とか考えてるダメっぷりですが(ぉ
芝村@SD : アイテムは登録許可されるでしょうが
芝村@SD : 停電で探すのは大変そうですね。CD
庄津K太@庄津慧太 : ゆかり戦記だったらありかも?ん脅迫なら呼び出せるかな
芝村@SD : さ、どうする?
庄津K太@庄津慧太 : 誰か自転車のライト持ってない?取り外しのできる電池式の…
芝村@SD : 簡単だけど面白くするのは大変だ。
ヒオ : 「あ、僕の自転車のを使ってくださいー」と渡し…ていいですか?
芝村@SD : いいですよ>ヒオさん
ヒオ : では、はい、どうぞ
芝村@SD : OK打順1はだあれ?
庄津K太@庄津慧太 : ありがと!ちょっち行って来るね。みんなも何か考えてみて〜
といって自宅へダッシュ!
雨中 :
能力【決断力】【推理の基本】【身軽な動き】【理解力】技能【本を見つける探索術】【本に出てきた話法】【本に出てきた説得術】【思い出す】アイテム【ピンクレディの写真】【少量のお金】
ヒオ : 「足元気をつけてくださいねー」
うに : 「いってらっしゃーい」
芝村@SD : OK 雨中さん
うに : 「さて、どうしよう……」と考え込んでます。
芝村@SD : 雷神:「やれやれ。人間はかわらんのう」
雨中 : 「きをつけろよー停電してるから〜
芝村@SD : さて、打順1は・・・
雨中 :
「いいかい?ワトソン、一つの言葉には幾つ物捉え方がある、神の社の前だからといって神社の石段の前だとは限らない」
芝村@SD : 雷神:「ワトソンなら知っておる。」
雨中 : !? (ロールプレイ)
うに : 「”前”がどこか? ってことですか」
雨中 : なんか凄い驚いた顔をしています、口は開きっぱなし (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 :
「ピンクレディCD」「CDラジカセ電池入り」「写真集」「歌唱力」「歌唱力」「歌唱力」「耳がいい」「耳が良い」「耳がいい」「耳がいい」 成功要素登録です。同名は許可されますか?
芝村@SD : 雷神:「電力のことじゃ」
芝村@SD : K太さんOK
芝村@SD : ではいきますよー
雨中 : 完全に表情が固まっていて、一言も何も発していません (ロールプレイ)
庄津K太@庄津慧太 : ワットさんじゃん
芝村@SD : K太さんから行動宣言どうぞ
ヒオ : 「なるほど、言われてみれば…」と言って、石段の上のほうを見ます
芝村@SD : 稲妻が(以下略)
庄津K太@庄津慧太 :
行動宣言:大音量でピンクレディのCDを掛けて唄ってみます。成功要素は全部と一時は「雷神さんと一緒に歌おう」「両親から子守唄で聞かされて育った」
芝村@SD : 2番、雨中さんでしたっけ(汗)
庄津K太@庄津慧太 : 「曲目は当然UFO!目を合わせて見つめるだけで♪」
ヒオ : ログより<一番、K太さん。2番、雨中さん。3番、うにさん、4番、ヒオさんです
雨中 : えぇ
芝村@SD :
抽出は0です。 でも雷神はおお……おお!?とか言いながらK太さんの隣で踊ってます。
芝村@SD : 雨中さんどうぞ
芝村@SD : うにさん?大丈夫? 行動できそうですか?
ヒオ : …お、音には反応しない…
うに : はい、なんとか考えます。
雨中 : 石段を駆け上って上に行く難易度と、それ+本殿までいく難易度は幾らでしょう?
芝村@SD : 石段は暗いんで明かりないと難易度+5です。
芝村@SD : 本殿は人で混雑していてさらに困惑のきわみ、これまた難易度+5
芝村@SD : 合計難易度は20です。
芝村@SD : ちなみにK太さん、ロールプレイボーナス+30ナイスお約束。ないスプレイ
雨中 : それでは、行動宣言:石段を半分までのぼります
芝村@SD : あの、雨中さん?このゲーム1タンなんですけど(笑)
ヒオ : うーん…ここにいると仮定して、約束をすっぽかした上に曲に無反応…風神様、ピンクレディー実はあまり好きじゃない?
雨中 : 「いいかね?フランボウ、つまり本殿に風…」といいつつ足を踏み外しそうになります
雨中 : うあ
雨中 : ウーム
芝村@SD : いいの?半分でいいの?(笑)
雨中 : じゃあ、本殿へと向かいます
うに :
混雑しているので、あえて石段を使わないでのぼろうとすると、難易度はどうなのでしょう?
うに : 裏道? みたいなのはありませんか。
芝村@SD : 裏道ですか。
芝村@SD : 猿滑りという、子供達が通る急な坂道がありますよ。
庄津K太@庄津慧太 : 2曲目!ペッパ〜警部!邪魔をし・ない・で〜え〜♪ 当初の目的は忘れてます
芝村@SD : 人は少ないけどやっぱり暗いので難易度は+5です
芝村@SD : 雷神:「おお……おぉ!?」
雨中 : あぁ、そうだ、雷神様に石段の上までフッ飛ばしてもらう難易度はいくらですか?
芝村@SD :
どうでもいいがにわかにこのゲーム失敗の可能性がでてきたような気がしてきたぞ(笑)
芝村@SD : 0です。雨中さん。
雨中 : 本殿までなら?
芝村@SD : 雷神様は狙いがつけれません。
ヒオ :
「あ、あの…本殿にいる方々、黒コゲの人が飛んできたらもう神様探すどころではないのでわ^^;」
雨中 : じゃあ、行動宣言:雷神様に、石段の上までふっ飛ばしてもらって、到着後本殿を目指す
芝村@SD : ヒオさん。そこは黙って(笑)
うに : 雷神様に雷で道を切り開いてもらうのはどうでしょう。明かりにもなるかも。
雨中 : おいしいじゃないですか
芝村@SD : 雷神は「ライジングインパクトォ!」とかいって雨中さんを星にしました。
雨中 : へぶぁぁぁぁぁぁ
雨中 : ぁぁぁぁぁ
雨中 : ぁぁぁ
ヒオ : 「…たーまやー…っじゃなくって、上松さーん!」
雨中 : ☆
うに : 「ああっ。飛んでいってしまった」と星を見つめます。
芝村@SD :
ちなみに着弾は1d6できめましょう。 1 戻ってくる。 2、3、4 社の近くの人ごみに落ちる 5 本殿の屋根に穴をあける。 6 賽銭箱に頭から突っ込む
ヒオ : 2D6 → 3 + 6 =
9
ヒオ : っとと、失礼;
雨中 : サイコロの神様! 1D6 → 3 = 3
芝村@SD :
そこは雨中さんがふるところで2d6じゃなくて1d6です。ああもうどこに突っ込んだらいいか(笑)
雨中 : ひゅぅぅうう
ヒオ : 違うんです違うんです、ボタンが近いから操作ミスで押しちゃうんですすみません;
芝村@SD : 貴方は人ごみの中に落ちました。
うに : 「あ、帰ってきた。」
雨中 : うううううう
芝村@SD : うわぁぁという大声、痴漢よーという悲鳴
雨中 : どーーーん
芝村@SD : なんてやつだやっちまえ。
芝村@SD : 悲鳴(男)
うに : 「ああ、なんか上のほうで悲鳴が。」
庄津K太@庄津慧太 : 3曲目に入ってます「S・O・S!S・O・S乙女のピンチ〜♪」 ノリノリですが、PLが歌詞を忘れています
芝村@SD : 雨中さんは行方不明です。3分たったらぼろぼろになって帰ってきます。
雨中 : いや、ちがうんdがふああああちがうあああ
芝村@SD : K太さん今日はすごいね。ろーるぷれいぼーなす+20
芝村@SD : はい。3人目です(汗)
雨中 : だれかたsげふぁ
芝村@SD : うにさんどうぞ。そろそろまじで全員失敗の予感がしてまいりました!(爆笑)
うに : 「三曲目? ピンクレディずっと歌ってるよぅ」
ヒオ : 「う、上松さーんっ」と言って救出にw
雨中 : だれがぁぁ・・・gf・・
芝村@SD : 雷神:「おォ……おお!?」
芝村@SD : 雨中さんやるねえ。
ヒオ :
「すみません通してくださいあぁ違うんですその人はあの」とか言いながらもみくちゃにされます
芝村@SD : 個人的には賽銭箱につっこんでいって欲しかったが(笑)
うに :
とりあえず、登録です。能力(観察力、集中力、)技能(美術、礼儀、手先の器用、対話)持ち物(スケッチブック、花火、ライター)
雨中 : *返事が無いただのしかば・・・あ、ぴくって動いた*
芝村@SD :
上松さんは警察官に連れられて・・・・・・いくところをヒオさんに助けられました。
芝村@SD : OKですー。うにさん
うに :
方針立ってませんが、雷神様に雷を落としてもらって明かりにして上に進むことはできますか?
ヒオ : 「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」と謝りまくってます
芝村@SD : ええ>うにさん。
芝村@SD : 貴方の指に落雷でびりびりです。
芝村@SD : ヒオさんロールプレイボーナス+10
ヒオ : …あ、この明かりはついたままですか?
芝村@SD : ええ。
芝村@SD : 2時間くらいはついたままですよ。
雨中 : 「い゛い゛ん゛だ…ありが……」急に上松の全身の力が抜けた
ヒオ :
んで、事情を話して「申し訳ありませんでし…じゃなくってすみません、110番じゃなかった119番!」
芝村@SD : 雨中ロールプレイボーナス+20
うに : 明かりを元に、みんなを先導して上に上る難易度はいくつになるでしょうか。
芝村@SD : さてさてどうなるかな。2人で成功要素5づつ出せれば成功ではあるんだが・・・
芝村@SD : 0です。
芝村@SD : 明かりあるんだから前提変換で普通にすめます。
ヒオ :
「あぁ、上松さん…うーえーまーつーさーんッ」とユサユサ(むやみに倒れている人を揺すってはいけません
芝村@SD : (罠なし)
雨中 : *血を吐いた、かなりの量*
雨中 : 「や・・・やm・・・」
芝村@SD : ヒオさんも行動準備どーぞ。
芝村@SD : 行動宣言してもかまいません>ヒオさん
うに :
それでは、雷を落としてもらって「さ、さぁ。ビリビリ みんな、ビリビリ 上にいこ ビリビリ う」みんなを連れて上がります。
芝村@SD : 上に上がりました。 社は携帯とかで明かりがわりにする人で一杯です。
芝村@SD : なんか、蛍みたいですね。
ヒオ : …えーと、上松さんに応急処置を施してから一緒に上がっていっていいでしょうか?
芝村@SD : あ、しもた。うにさん他に行動があればいってください。
芝村@SD : 了解>ヒオさん。
雨中 : 凄い小さな声で「あでぃがと・・う」といいました
うに : では、風の強いところがないか探そうとします。
ヒオ : 「だ、大丈夫…じゃないですよね、下で休まれていては?」
芝村@SD : 難易度は8です。成功要素を提出してください。
うに : (う。上松さん連れて歩くのは危険だったか)と心配します。
雨中 : *救急車が到着しました*
芝村@SD : ヒオさんは、どうします?
雨中 : *担架で運ばれていく上松・・・あ、救急隊員が暗いせいで石段で体制を崩した*
芝村@SD : 行動宣言募集中(笑)
芝村@SD : ええい。こう言う時の庄津K太はどうしたぁ
雨中 : *おぉ伝説の石段落ち*
雨中 : うぁぁぁぁぁぁぁ
うに : うう、ちょっと待ってください。
雨中 : あぁぁぁぁ
雨中 : あぁぁぁぁ
ヒオ : 「上松さーんッ(滝汗」
庄津K太@庄津慧太 : とうめ〜いにんげん。あらわるあらわる♪ 歌詞と展開をリンクするタイミングが難しいですよ〜
雨中 : ぁぁ…*バタン*
芝村@SD : 雨中さん面白い。
うに : 人ごみでライターつけるのは、問題ありそうですよね……。
芝村@SD :
雷神:「おお・・・…おお!?」と、上松さんのとんでいく霊魂を見上げています。
ヒオ : セント・エルモスの火を一時的成功要素にしては?
芝村@SD : あぶないでしょうね>うにさん
ヒオ : 「うえま…あああああ待った待った待ったー!(激汗」
庄津K太@庄津慧太 : ♪セクシー、あなたはセクシー、♪♪私はいちころでダウンよ、もうあなたにあなたにおぼれる♪ いっちゃってますね
雨中 : 上松が菩薩の如き微笑で「これでもう痛い目にあわずにすみそう・・」とか呟いているようにみえます・・・ドンドン空へ…
芝村@SD : 雷神は稲妻で上松の身体に電撃を与えてよみがえらせようとしますが・・・
ヒオ : あ、聞き忘れていたのですが
ヒオ : 石段の上は、神社の正面でしょうか?
芝村@SD :
ミニゲーム(参加:庄津K太、雨中)なんとか上松くんを復活させよう。 難易度3
芝村@SD : 石段の上は神殿からまだ40mほどはなれています。
芝村@SD : 今は夜店がならんでいましたが、今は商売あがったりですね。
ヒオ : まだ上でしたか
うに :
うう、かなり苦しいと思いますが、観察力:光ってないほうの手をなめて、風の流れを見つけます。 集中力:集中して風を読みます。 手先の器用:雷の明かりをつかってスケッチブックを焦がし、煙を出します。一時成功要素:<帯電した手><携帯等のほのかな明かり>煙を見る助けにします。
芝村@SD : ミニゲームは好きに行動宣言してください(笑)
雨中 : 上松が「もういやだぁぁ、あの世にいかせてくれぇぇ」と叫んでいます
うに : すみません。遅くなりました。
ヒオ : 「…あぁっ、クジ引きに欲しかったカードが…」(思わずサイフを取り出す
芝村@SD : 抽出は・・・観察力、集中力、帯電した手 です。火はつきませんでした。
庄津K太@庄津慧太 : ♪私の名前はカルメンです。もちろんあだ名に決まってます♪ と言って踏みつけてショック療法を試みます
芝村@SD : 成功要素が5足りませんが、どうしますか?
芝村@SD : K太さん>難易度は良く分らないけど3です。成功要素を提出してください(笑)
うに : ちなみに中間判定だとどうなりますか?
庄津K太@庄津慧太 : 「歌唱力」「歌唱力」「歌唱力」【ショック療法】【リズム感溢れるステップワーク】 登録している成功要素からどうすればいいのやら
芝村@SD : 中間判定だと別の神様に会います。
芝村@SD :
【ショック療法】【リズム感溢れるステップワーク】が抽出されました>K太さん(笑)たしかに!!
うに : わかりました。とりあえず、振ります。 3D6 →
4 + 2 + 1 = 7
うに : うう。なんてことだ。
芝村@SD : ・・・・
芝村@SD : えー。分りませんでした。
庄津K太@庄津慧太 : 雨中さんの協調は可能なのでしょうか?
雨中 : 行動宣言:読みかけの本があることを思い出します 成功要素提出 【思い出す】【決断力】一時【ナルニア国物語】(天国に向かう人にとっては逆効果との噂も)
芝村@SD : ヒオさん。今となっては貴方が最後の希望だ(笑)
芝村@SD : 【思い出す】が協調で通りました。 あ、生き返った(笑)
芝村@SD : ヒオさんの行動宣言どうぞ。
ヒオ : …え、えーと、どうしようw;
雨中 : うぅ…ここは…?…
芝村@SD :
どうでもいいがこの展開で見つけるのは難しいぞ(笑)あれー。こんなに難しいシナリオつくったかなぁ。
雨中 : 何かとてもいい夢を見ていた気が…
うに :
「えーと。風はこっちのほうから吹いてきてるよな……。」夢中で歩き回っていたので、足を滑らせておちていきます。
ヒオ : マジでカードゲーム使って風神様呼び出す難易度はおいくつでしょうか
うに : 「うわぁぁぁあああぁぁぁ」
芝村@SD : 皆知恵をかしてあげて!(笑)
庄津K太@庄津慧太 : ウ〜ウォンテッド!
主に風神さんを!
うに : 「ああぁぁぁ」
芝村@SD : 風神さまをどうやってカードで呼ぶんだろう。
ヒオ : (出店のクジに目をとられつつ)「…あぁ、有咲さんまでーっ(汗」
雨中 : ガがガがガガガがガ*雷神様はまだ電気を流していました*
ヒオ : …えーっと、カードの効果で強制的に召喚できないかなー、とか
芝村@SD :
えーと、ま、運がよければカードスキなのかもしれないか。じゃ、難易度は12です。
芝村@SD :
えーと。そういう魔法のカードはさすがに(笑)って隣に神様いるのに説得力ないと思うので難易度+2だけして12ですー。
ヒオ : …やるしかっ(ぉぃ
庄津K太@庄津慧太 : 普通に考えれば脅迫でしょうかね?ピンクレディとからめるとうまくい
主に風神さんを!
芝村@SD : やるのか(笑) それはそれでありかも。
芝村@SD : では成功要素提出してください(笑)
うに : 「……ぜいぜい。」指先の明かりを頼りに戻ってきました。
芝村@SD : とはいえ>ピンクレディ4曲歌ったけど反応ないし…(笑)
雨中 : あ、救急隊員の人黒焦げになってる、雷神様の力か…
庄津K太@庄津慧太 : まさか露天のピンクレディのブロマイドカードを使うとか?
庄津K太@庄津慧太 : 6曲です。残り1曲でネタ切れです
ヒオ : 「よ、四番ヒオいきますッ」
芝村@SD : ははは>K太さん
芝村@SD : どうぞ!
庄津K太@庄津慧太 : 後は悪口って見るとか?風神かケイのか分かりませんが(笑)
ヒオ : 行動宣言:カードゲームを使って風神様を呼び出す
芝村@SD : 難易度12.成功要素を提出してください。
ヒオ : あー、ちょっと長くなりそうです
ヒオ : カードゲーム大好き:好きじゃなかったらこんな宣言しません
庄津K太@庄津慧太 : orz kannzennnisuru〜?(笑)
ヒオ : 好奇心:神様をカードで呼べるなんて、好奇心がめっさうずきます
ヒオ : マイペース:色々ありましたがマイペースに楽しんでいます
芝村@SD : うん。どうぞ、続けて
ヒオ : カードゲームの進行手順:色々なカードゲームの進行手順を知っています
ヒオ : カードゲーム対戦技術:神様を引っ張り出すために持てる技術を注ぎます
ヒオ : コミュニケーション:カードゲームは相手とのコミュニケーションツールでもあります
ヒオ : 指先が器用:シャッフルとかに使います
ヒオ : カードデッキ プレイシート その他小物
ヒオ :
一時的成功要素:セント・エルモスの火:指先(性格に言うと手)が光るカードマンガがありました
ヒオ : 雷食らって頭が冴えてる
ヒオ : …以上です、長い上にカードバカな宣言ですみません(を
芝村@SD :
抽出は以下の通りです。 カードゲーム大好き、カードゲーム対戦技術、コミュニケーション、セント・エルモスの火、雷食らって頭が冴えてる
芝村@SD : 成功要素が7足りませんが、どうしますか?
庄津K太@庄津慧太 : でも抽出数は一番多い
芝村@SD : (どうでもいいけどこれでグリード出て成功したら俺はぶったおれる(笑))
雨中 : 「ガガガガがッガも゛ぉォギガヅキマジタガラァァ」(まだ電気流されてる)
ヒオ : き、厳しいですな…6は無いと中間にも行けないんですよね?
芝村@SD : そうですね。ヒオさん。
庄津K太@庄津慧太 : 期待値四捨五入4なら24で成功。1が出ないとして(笑)
芝村@SD : まあ、ここはなんというか。あんまり気にしないでも(笑)
ヒオ : …えぇーい、5d6でお願いしますっ
ヒオ : …じゃなかった自分で振るんですね(ぉ
芝村@SD : そのとーりー
庄津K太@庄津慧太 : 17%!がんばれ
芝村@SD : ではどうぞー
うに : いけー。
ヒオ : 「…シャッフル終了ライフリセット、カードドローッ」
芝村@SD : どきどきするなあ。
ヒオ : 5D6 → 2 + 1 + 2 + 2 + 1
= 8
雨中 : うあぁぁぁ
ヒオ : …わーい1がふたつもー♪
芝村@SD : ぶ、ぶはあ(笑)
庄津K太@庄津慧太 : わ〜たしぴんくのさうすぽ〜 最後の1曲(笑)
芝村@SD : というか、驚くべきは期待値を大きく下回るこの数字では(笑)
うに : ううっ。
ヒオ : す、すごい、冷静になって考えてみると
芝村@SD : 5d6で固定値より低いなんて(笑)
雨中 : 「この風神ヤロウ!、全部お前が悪いんだ!こんのくそやろうがぁぁぁ!」とか叫びます
芝村@SD : はい。ゲーム終了です。
庄津K太@庄津慧太 : す〜ぱ〜すた〜のお出ましだ♪魔球よ魔球よ♪ 最後の1曲(笑)
ヒオ : 全固定よりも数値が下回っている!orz
芝村@SD :
上松さんが叫んでいると、眠そうな顔の女神が、うるさいよ。あんたと言って歩いていきました。
庄津K太@庄津慧太 : みんな〜ありがと〜♪わたし、普通のおとこのこにもどりま〜す♪
芝村@SD : 貴方がたは消沈して戻ってきます。
芝村@SD : さてさて、どうします?
雨中 : *バタン*あ、倒れた
庄津K太@庄津慧太 : 雷神さんはどうされてますか
芝村@SD : 雷神:「うむ、どうじゃった?」
芝村@SD : 目をきらきらさせてます。
ヒオ : …それでは素直に謝ります
芝村@SD : さ、エンドロールをどうぞ。
ヒオ : 「申し訳ありません、発見できませんでした…」
うに :
「……あれ、私は何でここにいるんだっけ?」(度重なるショックで一部記憶を失ってます)
雨中 : 上松は、再び電気ショックを与えられています
芝村@SD : 分りました。ヒオさんが素直にあやまると、雷神は耳を傾けて、肩を落とします。
芝村@SD : 雷神:「そうじゃったか・・・やはり道にまよったんじゃのう」
庄津K太@庄津慧太 : うん!すっごく良いコンサ〜トだったよ!おぢさんも見てくれたでしょ
キラキラ目
芝村@SD : 雷神貴方達に礼をいい、帰します。
芝村@SD : あ、K太さんに電撃がこない。
芝村@SD : ・・・・・・
うに : 「うう。期待に応えられず、すみませんでした」
芝村@SD : 雷神はうにさんの言葉に少し笑います。
芝村@SD : 雷神:「では来年にでも、会おう。そうでなければ、お前達の子孫にか・・・」
庄津K太@庄津慧太 : また来〜年!!今度は二人できてくださいね
芝村@SD :
雷神はいいます。雷神:「わしは神。わしは永遠。わしは待つのに、なれている・・・」
芝村@SD : ではゲーム終了です。
芝村@SD : 皆さんお疲れ様でした。
芝村@SD : 凄い時間かかってしまい、申し訳ない。
芝村@SD : 中断せずにやっちゃいました。ごめんなさい。
庄津K太@庄津慧太 : お疲れ様でした。まぁなんというか
うに : お疲れ様でした。
雨中 : お疲れ様でした
ヒオ : お疲れ様でしたー
芝村@SD :
いや、まさか失敗するとは(笑) シナリオ設計間違えたつもりはないんだけどなあ。
庄津K太@庄津慧太 : 嘉納さんやサターンさんは凄いってコトですね
芝村@SD : 難易度落とすべきだったか。
雨中 : 1タンだと気付かずにキャラメイクしてしまいました(笑
芝村@SD : いや、それはどうかと(笑)
芝村@SD : 雨中さん冴えてたんですけどね。
雨中 : てっきり、風神にあって説得する物だと・・(笑
芝村@SD : でも今回のMVPは・・・
庄津K太@庄津慧太 : 難易度よりピンクレディに問題が…のたほうがわるいですが(笑)
芝村@SD : やっぱ5d6で9を出した男かな。
雨中 : 8では?
庄津K太@庄津慧太 : 雨中さんですよね
庄津K太@庄津慧太 : 失礼間違えました
芝村@SD : 8か。なお悪いわ!!
芝村@SD : 凄い率だ。
ヒオ : わーい、嬉し…いんですよねコレは(ぉ
うに : たしかに、すごいかったですね。 自分も失敗してますけど。
庄津K太@庄津慧太 : 他のゲームルールなら大成功だったかも
芝村@SD : ま、まあこういう日もあるか(笑)
芝村@SD : ダイスはすごいね。今日は
雨中 : えぇ
芝村@SD : 感動した。成功者0
雨中 : 不幸の神様が・・・
雨中 : ある意味神がかり的
ヒオ : えーと、単純に5d6して全固定の10以下の確立は…
芝村@SD : K太さんは立場というか一番手で成功させられないだろうから
ヒオ : 243分の1
芝村@SD : いいなあ。
芝村@SD : はぐれメタルの剣とあんまり変わらん
雨中 : はは
雨中 : はは
雨中 : さて、もうそろそろねますね
芝村@SD : 納得いかーん。りべんじじゃー。
ヒオ : あ、お疲れ様ですー
雨中 : おやすみなさい
芝村@SD : 次回に機会があればまた遊びましょう。
雨中 : えぇぇ
うに : おつかれさまです。
芝村@SD : おやすみなさい。
ヒオ : 芝村さん<えぇ、是非とも、またご一緒にゲームさせて下さい
雨中 : えぇ
雨中 : ではー
芝村@SD : 良い夢を
庄津K太@庄津慧太 : 明日、翌年のお話をやるわけですね(笑)
芝村@SD : いや、今度は女気0だった(ほんとは出るはずだった)んで・・・
芝村@SD : なんか華がほしいですね。
うに : あはは。なるほど。
芝村@SD : いや、なんともいえない今日のぐだぐだ感も面白いんですが。
庄津K太@庄津慧太 : 雨中さんが冴えてるってのはバックトゥザーフューチャー?
芝村@SD : さえない。運ない、おちがない。
芝村@SD : まさにぐだぐだ。
うに : こんなはずでは。(笑)
芝村@SD : 冴えてたのはワトソンな発言ですね。
庄津K太@庄津慧太 : PLとしての成長が見られませんでした(笑)
芝村@SD : 私も雨中さんまで笑ってたんですが
ヒオ :
初回からちょっと変な成功要素取りすぎてしまいました、次回はもう少し使えそうなのを考えますw;
芝村@SD : いえいえ、K太さんはあんな感じで問題ないかと。
芝村@SD : 打順はかえないとねえ
うに : 方針が見つけられてなかったので、成功要素をうまくだせませんでした。
芝村@SD : そうですね。簡単なことに気づけば、良かったんですが
庄津K太@庄津慧太 : ああ、そっちですか。結構ありがちというか意外ですね
芝村@SD : いやいや(笑)
芝村@SD : うん。なんにせよ心残りであった。
庄津K太@庄津慧太 : あ、誰も本殿にたどり着いていないや
芝村@SD : 注ぎ頑張ろう。
芝村@SD : 次がんばろう。
うに : そうですね。がんばります。
庄津K太@庄津慧太 : 頑張ります!新メンバーが入なければ利便時
ヒオ : 何にしろ、とても楽しませて頂きました。皆様、ありがとうございました(ぺこり
芝村@SD : ではそろそろ私も寝ます。
ヒオ : お疲れ様です、長い時間、ありがとうございました。
庄津K太@庄津慧太 : リベンジ! キャラがから回りすることが多いなぁ
うに : こちらこそ、楽しかったです。ありがとうございました。
芝村@SD : この面子を5d6で8の会と任命しよう。
芝村@SD : それではまた。できればちかいうちに(笑)
うに : あはは。素敵な名前だ!
庄津K太@庄津慧太 : 有り難うございました!なんだかんだいってセッションは楽しいです。
キャラがから回りすることが多いなぁ
System : 芝村@SDさんがログアウトしました。
ヒオ : ヒオは、称号:5d6で8の男、を手に入れた!(ぉ
System : 庄津K太@庄津慧太さんがログアウトしました。
ヒオ : 良い夢をー!
うに : それでは、おやすみなさい。
System : うにさんがログアウトしました。
ヒオ : それでは僕も 皆様、本当にありがとうございましたー
System : ヒオさんがログアウトしました。
戻る→Aの魔法陣による夏祭り